
高英起
デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト
- official site
- デイリーNKジャパン
北朝鮮情報専門サイト「デイリーNKジャパン」編集長。関西大学経済学部卒業。98年から99年まで中国吉林省延辺大学に留学し、北朝鮮難民「脱北者」の現状や、北朝鮮内部情報を発信するが、北朝鮮当局の逆鱗に触れ、二度の指名手配を受ける。雑誌、週刊誌への執筆、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に『コチェビよ、脱北の河を渡れ―中朝国境滞在記―』(新潮社)『金正恩核を持つお坊ちゃまくん、その素顔』(宝島社)『北朝鮮ポップスの世界』(共著)(花伝社)など。近著に『脱北者が明かす北朝鮮』(宝島社)。
記事一覧
1~25/46件
2018年8月
-
- 金正恩氏の「おかず大作戦」が救った北朝鮮軍の危機
- 2011年7月に北朝鮮の国営メディアが紹介した1枚の絵は衝撃的なものだった。
- 2018/8/31(金) 11:03
-
- トランプ氏のリードで「正常軌道」に乗る金正恩外交
- 実際のところ、米朝関係はいまどうなっているのだろうか。停滞しているのは間違いないが、昨年までとは比較にならないくらい良好な状態を保っていると筆者は考える。
- 2018/8/31(金) 6:39
-
- 北朝鮮幹部「安倍首相との首脳会談は11月に」…金正恩氏が指示
- 中国に派遣されている北朝鮮の幹部によれば、金正恩氏が5月中旬に「日本との関係回復のための首脳会談を準備せよ」と指示したのを受け、朝鮮労働党が密かに首脳会談の準備を進めているという。
- 2018/8/30(木) 6:39
-
- 北朝鮮に「拘束された外国人」が強制された「屈辱会見」
- 今月、北朝鮮を観光中に拘束され国外追放処分になっていた杉本倫孝氏が日本に帰国した。 拘束された時の状況がどうであったにせよ、北朝鮮が同氏の身柄を何らかの目的に利用しようとした可能性は小さくない。
- 2018/8/29(水) 11:03
-
- 家族もろとも政敵を抹殺…金正恩氏がメスを入れる「父の時代」の闇
- 今月16日、金正日総書記時代を代表する北朝鮮軍の実力者が死去した。彼を巡っては、ある「黒い噂」が囁かれている。
- 2018/8/29(水) 6:39
-
- 「米特殊部隊が危険な動き」…北朝鮮が警戒「反撃」の兆候も
- 北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は26日、米国が非核化を巡る朝米対話が失敗した場合に備え「危険極まりない軍事的動き」を見せていると非難する論評を掲載した。
- 2018/8/28(火) 6:40
-
- 「性拷問」に「昏睡死」…北朝鮮「外国人拘束」のあこぎな手口
- 北朝鮮国営の朝鮮中央通信は26日、同国法に違反して調査を受けていた日本人観光客を、当該機関が「人道主義の原則に従って寛大に許してやり、朝鮮の境外へ追放することにした」と発表した。
- 2018/8/27(月) 11:07
-
- 制裁緩和で復活、金正恩氏「美女派遣ビジネス」の現場
- 中国国内の北朝鮮レストランが、営業再開に向け準備中であると米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えている。
- 2018/8/27(月) 6:39
-
- 「付き合ってられねえ」北朝鮮の若者たちが金正恩氏の方針に不満
- 北朝鮮では年がら年中、どこかしこで何らかの政治集会が開かれている。大規模なものは10万人もの人々が動員されるが、参加を強制される若者たちの間で不満がたまっている。
- 2018/8/26(日) 7:10
-
- 北朝鮮軍の女性兵士に「赤ん坊を生き埋め」させた性的虐待
- 北朝鮮で最近、ある女性兵士が生んだばかりの赤ん坊を殺してしまう事件があった。その背景には、かの国で蔓延する女性に対する暴力がある。
- 2018/8/25(土) 18:06
-
- 金正恩氏がまたもや「恐怖写真」公開。背景に惨事の予感
- 北朝鮮国営の朝鮮中央通信は19日、金正恩党委員長が李雪主夫人とともに「三池淵(サムジヨン)郡内の建設場をまたもや現地で指導した」と伝えた。その際の写真の中に、大きな危険を伝えるものがある。
- 2018/8/25(土) 6:39
-
- 北朝鮮の中高生「恐怖の夏休み」…熱中症で大量死も
- 北朝鮮の中高生は夏休みの間、学校や国家から、様々な課題を押し付けられたり、組織生活や思想の総括を強いられたりする。今年は殺人的な猛暑まで加わり「恐怖の夏休み」となったようだ。
- 2018/8/24(金) 6:39
-
- 金正恩氏が「イケメン俳優」を殺さなかった、たった1つの理由
- 処刑されたと思われていた北朝鮮のイケメン俳優が実は生きていて、最近になって政治犯収容所から釈放されたとの情報については、すでに本欄でも言及した。彼はなぜ、殺されずに済んだのか。
- 2018/8/23(木) 6:39
-
- 「網タイツ」を取り締まれ…金正恩氏の命令でキャンペーン
- 金正恩党委員長は昨年12月、「非社会主義的現象を根絶やしにせよ」と指示した。これを受け、北朝鮮当局が今年初めから取り締まりキャンペーンを行っている。
- 2018/8/22(水) 11:07
-
- 「お前らの冬眠は動物より長い」北朝鮮、金正恩氏の毒舌トーク公開
- 北朝鮮国営の朝鮮中央通信は21日、金正恩党委員長が妙香山医療器具工場を視察し、担当幹部らを厳しく叱責したことを伝えた。
- 2018/8/22(水) 6:39
-
- 北朝鮮国民「食べ物の恨み」が金正恩氏を追い詰める
- 金正恩氏は今年に入り、軍に対する視察を一度も公開しておらず、国内メディアで視察が紹介されたのはすべて民生部門だ。「慈愛深き指導者」を演出しているのだろうが、その目論見はうまく行っていないようだ。
- 2018/8/21(火) 11:08
-
- 金正恩氏がトランプ氏に「言いたくても言えない」あの問題
- 北朝鮮の労働新聞は18日、「米国内の政争が朝米関係を膠着させている」とする論評を掲載した。金正恩氏がいかにトランプ氏を味方につけて置きたがっているかを、雄弁に物語る内容だ。
- 2018/8/21(火) 6:32
-
- 脱北に失敗した北朝鮮人夫婦の「究極の選択」
- 脱北者の数が減少傾向にある。朝鮮半島の緊張緩和が影響している部分もあるが、中朝両国による国境統制の強化がもたらした結果という側面が大きい。
- 2018/8/20(月) 6:37
-
- 金正恩氏が流行らせる「サウナ不倫」に庶民の怒り
- 北朝鮮国営の朝鮮中央通信は先月17日、金正恩党委員長が咸鏡北道にある複数の施設を訪れ、現地指導を行ったと大々的に報じた。この現地視察の記事を見た咸鏡北道の地元民から、強い不満の声が上がっている。
- 2018/8/18(土) 20:08
-
- 金正恩氏が公開「7000人死亡」リゾートの現場写真
- 北朝鮮メディアは17日、金正恩党委員長が観光リゾート「元山葛麻(ウォンサンカルマ)海岸観光地区」の建設現場を視察したと伝えた。同時に公開された写真の中に、気になるものがある。
- 2018/8/18(土) 6:40
-
- 金正恩氏に葬られた北朝鮮「イケメン俳優」の劇的な復活
- 韓国のリバティ・コリア・ポスト(LKP)は17日、これまで銃殺されたと思われていた北朝鮮きってのイケメン俳優、チェ・ウンチョル氏が実は生きていて、最近になって政治犯収容所から釈放されたと伝えた。
- 2018/8/17(金) 11:38
-
- 「日本の軍事力を抑え込め」金正恩氏が主張する理由
- 北朝鮮の内閣などの機関紙・民主朝鮮は14日、北東アジアの地域安保のためには日本の軍事力を抑え込むべきと主張する論評を掲載した。
- 2018/8/17(金) 6:39
-
- 「パン屋」になって「粛清」を生き延びた北朝鮮エリートのド根性
- 昨年、失脚の伝えられた金正恩氏の側近が、北朝鮮国内でも「最強」とされる権力機関に復帰していたことがわかった。
- 2018/8/16(木) 11:15
-
- 北朝鮮の「慰安婦像」計画を却下した金正恩氏…方針転換か
- 米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)によれば、北朝鮮国内で慰安婦像を建てる計画が持ち上がったものの、金正恩党委員長が不許可にしたという。
- 2018/8/16(木) 6:39
-
- 北朝鮮「血塗られたリゾート」が外国人観光客を待っている
- 北朝鮮当局は今、東海岸の観光リゾート建設に力を入れているが、その現場である出来事があった。
- 2018/8/15(水) 6:39