Yahoo!ニュース

検索結果

271
  1. コンクリ流し込む車が接触…鉄道の架線が切れて電車立ち往生 乗客約80人が駅まで歩いて移動 一時運転見合わせ
     18日午後、愛知県豊田市の名鉄三河線で架線が切れて、電車が立ち往生しました。この影響で上下線で運転を見合わせましたが、午後8時前に再開されました。
    東海テレビ社会
  2. 4:54
    「チラシに水のトラブル119番って書いてあった…」不要不急の通報も一定割合…命を守る消防の通信指令室に密着【福島県】
    …でもリセット、リフレッシュになる」 そうはいっても、ランチタイムはわずか15分程度。職員交替で昼休憩をとり通報に対応できるような体制を維持しなければな…
    福島中央テレビ福島
  3. 架線が切れる…名鉄三河線の知立-豊田市間で運転見合わせ 再開は午後10時頃か 原因は「調査中」
     愛知県豊田市の名鉄三河線で18日午後、送電設備の架線が切れたため、一部区間で運転見合わせとなっています。  名鉄によりますと、名鉄三河線・若林駅近…
    東海テレビ愛知
  4. 維新、参院では一転して反対へ 規正法改正案 問責決議案も検討
     岸田文雄首相は17日の衆院決算行政監視委員会で、自民党派閥の裏金事件への対応をめぐり、党所属の国会議員や地方議員から退陣論が出ていることについて「…
    毎日新聞政治
  5. 青春の場面に立ち会い、幸せもらう 群馬県高野連会長の上原清司さん
     「大会まで残された時間はわずか。選手のみなさんには、最後の最後まで心と体を整え、技を磨く努力を継続して、仲間と悔いのない夏の大会にしてくれることを…
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  6. J2仙台 2位・長崎と後半アディショナルタイムにゴールを奪い合い、2―2で引き分ける
    …ドで突破されクロスを上げられるとDF小出悠太の左手に当たりPKを献上。同15分にゴール左に決められ、先制された。  高い位置でボールを奪っても息が合わ…
    スポーツ報知サッカー
  7. 「100年の聖地」集った10校の音色 甲子園ブラスバンドフェス
     今年で開場100年となる高校野球の「聖地」で、10校が応援曲を奏でる「甲子園ブラスバンドフェスティバル2024」(朝日新聞社など主催)が16日、阪…
    朝日新聞デジタル音楽
  8. 大学生仲間と遊泳中に溺れる、18歳男性意識不明 岐阜・中津川市の付知川
     15日午後4時5分ごろ、岐阜県中津川市田瀬の付知川で、市内の男子大学生(18)が遊泳中に溺れた。男子大学生は水中に沈んでいたところを引き上げられ、…
    岐阜新聞Web岐阜
  9. 絵本創作、裏側に触れる ヨシタケシンスケさん展覧会 金沢21世紀美術館で開幕
     絵本作家ヨシタケシンスケさんの展覧会「ヨシタケシンスケ展かもしれない」(北陸放送主催、北國新聞社特別協力)は15日、金沢21世紀美術館市民ギャラリ…
    北國新聞社石川
  10. アワビ漁から戻らず 男性死亡 茨城・ひたちなか
    …14日午前10時44分ごろ、「アワビ漁の漁師が帰ってこない」との118番通報があった。茨城県警や茨城海上保安部の巡視船などが出動し、同日午後4時25…
    茨城新聞クロスアイ茨城
  11. 島根大会38チームの組み合わせ決まる 開幕試合は島根中央―隠岐
     第106回全国高校野球選手権島根大会(県高校野球連盟、県教育委員会、朝日新聞社主催)の組み合わせ抽選会が14日、大田市民会館であり、出場する39校…
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  12. 沖縄県の6市町村に大雨警報を発令 豊見城市が避難指示【6月14日午前7時現在】
     沖縄気象台は14日午前7時現在、那覇市、糸満市、豊見城市、南城市、八重瀬町、国頭村の6市町村に大雨警報(土砂災害)を発令している。豊見城市が避難指…
    沖縄タイムス沖縄
  13. 青梅丸々、宇都宮で収穫最盛期 不作の中も100キロ摘み取り 今月下旬まで収穫、梅干しや梅酒に
     梅干しや梅酒に使われる青梅の収穫が、栃木県内の農家で最盛期を迎えている。宇都宮市古賀志町、農業北條誠一(ほうじょうせいいち)さん(72)方では13…
    下野新聞SOON栃木
  14. 鉄製ラック落下、男性下敷き事故 神戸のトラック運転手、起訴内容認める
     神戸・ポートアイランドで4月、走行中の大型トラックから鉄製のラック(かご)が落ち、下敷きになった男性が意識不明の重体となった事故で、自動車運転処罰…
    神戸新聞NEXT兵庫
  15. 夕空、棚田に映す原風景 浜松・久留女木
     農林水産省の「つなぐ棚田遺産」に認定されている浜松市浜名区引佐町の「久留女木の棚田」で11日、田植えを終えた水田が夕焼けに染まる光景が広がった。 …
    あなたの静岡新聞静岡
  16. 三菱UFJ頭取「事実関係答えられない」 顧客情報の無断共有疑惑で
     三菱UFJフィナンシャル・グループ傘下の三菱UFJ銀行と三菱UFJモルガン・スタンレー証券、モルガン・スタンレーMUFG証券が融資先企業の情報を無…
    毎日新聞経済総合
  17. 「急にバーンとすさまじい音が…」 車が柵を突き破り川に転落 運転の80代男性が搬送 那覇市松山のマックスバリュ前
     9日午後2時20分ごろ、沖縄県那覇市松山で、軽乗用車が金属製の柵を突き破り、潮渡川に転落した。那覇署や那覇市消防局によると、運転していた自営業の8…
    沖縄タイムス沖縄
  18. 大行燈激突 津沢の勢い能登に届け 津沢夜高あんどん祭開幕
    …五穀豊穣(ごこくほうじょう)を願った。  呼び物のぶつかり合いは午後9時15分ごろ、同市清沢の「あんどん広場」前の路上で始まった。大行燈を継承する上町…
    北國新聞社富山
  19. なぜ地味なのか「JR難波」 かつての一大ターミナル今後は大化け? 実は30年前からあった“構想”
    …R難波駅が大阪環状線の今宮駅より分岐する枝線だからです。列車本数も日中は15分に1本と多くありません。  しかしながら、2031年に大変革を迎えようと…
    乗りものニュース経済総合
  20. 尼僧側、第三者委員会による調査を求める 天台宗住職の性暴力告発で
     天台宗の寺で14年間にわたって住職に性暴力を受けたとして、四国の50代の尼僧叡敦(えいちょう)さんが住職らの僧籍剥奪(はくだつ)を求めている問題で…
    朝日新聞デジタル社会
  21. 蓮舫氏支援、国民・榛葉氏「ご一緒できない」 共産「拒絶終わりに」
     東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)に立候補を表明している立憲民主党の蓮舫参院議員の支援を共産党が呼びかけていることをめぐり、国民民主党の榛…
    朝日新聞デジタル政治
  22. 横浜中華街で火災、4棟焼ける けが人なし 2時間半後にほぼ消火
     7日午後5時20分ごろ、横浜市中区山下町の横浜中華街で「家が燃えている」と110番があった。市消防局によると、少なくとも4棟の建物が燃えたが、けが…
    毎日新聞社会
  23. 神戸のラーメン店主射殺 暴力団幹部ら5人逮捕 組織的殺人の疑い
     神戸市長田区のラーメン店で2023年4月、店主が射殺された事件で、兵庫県警長田署捜査本部は7日、指定暴力団絆会幹部、金成行容疑者(55)と絆会系の…
    毎日新聞社会
  24. 横浜中華街で火災 複数の建物が燃えているとの情報
     7日午後5時20分ごろ、横浜市中区山下町の横浜中華街で「家が燃えている」と男性から110番があった。複数の建物が燃えているとの情報があり、市消防局…
    毎日新聞社会
  25. 横浜中華街で火災 「大量の黒煙が出ている」と通報、消防が消火活動
     7日午後5時20分ごろ、横浜市中区山下町の横浜中華街付近で、「大量の黒煙が出ている」と近くの店の従業員から119番通報があった。  神奈川県警加賀…
    朝日新聞デジタル社会
  26. 甘くてうまい夏の味覚、準備はOK 高級「函南スイカ」目ぞろえ会
     高級スイカとして知られる「函南スイカ」が出荷時期を迎え、静岡県函南町大土肥のJAふじ伊豆の函南集出荷場で「目ぞろえ会」が開かれた。生産者や市場関係…
    毎日新聞社会
  27. 熊本城、復興も「観光資源」に 5年目の空中回廊、客足も回復
     2016年の熊本地震で被災した熊本城(熊本市中央区)に設けられ、地上6メートル前後を通ることから「空中回廊」と呼ばれる特別見学通路が、6月で運用5…
    毎日新聞社会
  28. ああ、純度100%混じりっけなしの「門脇 麦」に終始、翻弄されまくった心地良さ!
    樋口 『三体』は始まったばっかりだけど、原作から評判いいですよね。 「15分喋るだけで脳みそが疲れていました」(門脇)樋口 門脇さんは、もともとバ…
    Web LEONライフ総合
  29. 青森ねぶた、東北絆まつり開催の仙台へ出発 幅8m、製作1カ月半
     東日本大震災からの復興を願い、東北6県の夏祭りを披露する「東北絆まつり」が8、9日に仙台市で開催される。青森市では5日、まつりに参加する中型ねぶた…
    毎日新聞社会
  30. 【浦和×神戸戦】勝ち切れない浦和レッズ「上位進出への課題」(1)神戸・井出の先制点を生んだ「大迫への対応ミス」と狙われた「ボールウォッチャー」
     明治安田J1リーグ第17節、浦和レッズ(以後、浦和)対ヴィッセル神戸(以後、神戸)戦が埼玉スタジアム2002で行われた。  試合は、1-1の引き分…
    サッカー批評Webサッカー
  31. 夕日浴び、波打ち際で生命の躍動 クサフグ産卵ピーク 阿久根市
     鹿児島県阿久根市脇本の海岸で、クサフグが産卵の最盛期を迎えた。4日は無数のクサフグが子孫を残そうと、夕日を浴びながら躍動した。
    南日本新聞鹿児島
  32. 運転手「300m手前から記憶ない」 首都高3人死亡事故で鑑定留置
     埼玉県戸田市の首都高5号池袋線下りで5月、トラックと乗用車計7台が追突し、3人が死亡した事故で、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)容疑で逮捕…
    朝日新聞デジタル社会
  33. 新緑に擬態 能登の木々にメジロ舞う 鮮やかな黄緑色が葉のよう/石川・七尾市
     石川県七尾市で新緑の木々の間を飛び回っていたのは野鳥の「メジロ」。黄緑色の体と尖ったくちばしが葉に擬態しているかのようだ。  全長12センチほどの…
    丹波新聞兵庫
  34. 神奈川・平塚→埼玉・所沢 巨人・秋広優人が1軍合流 2軍戦の試合前練習の前に合流告げられる
    …れた埼玉・所沢へ。 球場に着いたのは午前11時45分過ぎ。試合開始1時間15分前でした。グラウンドに急いで向かうと、阿部慎之助監督自ら、ティー打撃のた…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  35. タンク&バッテリー内蔵!ケルヒャーの最新クリーナーは折り畳みバケツに収納するコンパクトタイプでどこでも使える!!【CarGoodsMagazine】
    …マンション住まいや月極め駐車場を利用しているクルマ好きにとって悩み所なのが洗車。手洗い洗車をしたくても環境的に難しいというひとも決して少なくないこと…
    MotorFan経済総合
  36. 水郷・大洲に夏の訪れ 肱川で鵜飼い開幕(愛媛)
     岐阜県の長良川、大分県の三隈川と並び「日本三大鵜(う)飼い」の一つに数えられる愛媛県大洲市の鵜飼いが1日夜、市中心部を流れる肱川で開幕し、水郷に夏…
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  37. 【速報】広島県廿日市市の商業施設で刃物男が立てこもり 15分後に取り押さえ
    …新宮の商業施設内に刃物を持った男が立てこもっていると通報があった。  約15分後に捜査員が取り押さえた。同署によると、人的被害は確認されていないという。
    中国新聞デジタル広島
  38. 沖縄本島11ダム、貯水率80%に回復 昨年11月以来
     沖縄県企業局によると、沖縄本島内11ダムの貯水率は29日午前0時時点で80・4%となった。8割台になったのは2023年11月9日以来。平年値(79…
    沖縄タイムス沖縄
  39. 東中予8地点、24時間雨量が1カ月分超え 床下浸水、通行止め相次ぐ(愛媛)
     低気圧や前線の影響で県内は28日、全域で大雨となり、東中予の8地点で24時間雨量が5月の平年1カ月分の雨量を上回った。松山地方気象台は一時、県内に…
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  40. 重大事故抑止へ可搬式オービスで違反取り締まり 松山東署が松山市街地で実施(愛媛)
     朝の交通事故が多くなる夏を前に、重大事故を招く車の速度超過を抑止しようと松山東署は27日朝、愛媛県松山市中央1丁目の県道で、可搬式速度違反取り締ま…
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  41. 【動画あり】福島県いわき市の繁華街で火災 複数の建物に延焼
    …がした」と振り返った。 炎を上げて燃え続ける火災現場=26日午前10時15分ごろ…
    福島民報福島
  42. <速報・動画あり>いわき駅周辺で建物火災 午前11時30分現在延焼中
     26日午前10時5分ごろ、いわき市平字田町の建物で火災が発生した。市消防本部によると午前11時30分現在、少なくとも5棟に延焼している。鎮火には至…
    福島民報福島
  43. 自衛隊の艦艇と航空機が初参加、離島への資機材や要員輸送の手順を確認 複合災害を想定、奄美で鹿児島県総合防災訓練始まる
     地震や大雨による複合災害を想定した鹿児島県総合防災訓練が25日、奄美市で始まった。自衛隊の艦艇と航空機による、県本土から離島への資機材や医療関係者…
    南日本新聞鹿児島
  44. 【途中経過】2024スーパー耐久第2戦富士24時間/決勝8時間後
     5月25日、静岡県の富士スピードウェイで15時に始まったENEOSスーパー耐久シリーズ2024 Empowered by BRIDGESTONE第…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  45. 新大阪エリアのマンションは”買い”なのか?リニア駅新設で世界有数の広域交通ターミナルになる可能性も
    …を代表する駅まで1本でアクセスできる。  JR大阪駅へ約4分、なんば駅約15分、三ノ宮駅約35分、京都駅約25分というアクセスの良さが魅力だ。さらに、…
    ダイヤモンド不動産研究所経済総合
  46. 人生を切り開いてくれた“青い卵”を乗せた「卵かけご飯」 48歳男性が脱サラして養鶏 地元の協力得て「エサ」にこだわり生産
    …卵白のコシの強さを生かすため、使用する小麦粉は少な目です。 型に流してオーブンで15分ー。 ふんわりと焼きあがりました。 冷ましてから、甘さ控えめの生クリー…
    NBS長野放送長野
  47. 初夏を告げるエメラルドグリーン エゾハルゼミの羽化ピーク 今月下旬には大合唱はじまる 栃木の大沼園地
     栃木県那須塩原市湯本塩原の大沼園地で、初夏の訪れを告げるエゾハルゼミの羽化がピークを迎えている。  エゾハルゼミは体長5、6センチ。幼虫はブナやカ…
    下野新聞SOON栃木
  48. 妻が「家の近くより50円安いから」と、トイレットペーパーを自転車で「15分」の店で買っています。正直あまり節約にならないような気がするのですが、そこまでする必要はありますか?
    …2円で買えるのに、328円で買うため、つまり54円安く買うために自転車で15分かけて買いに行くのは節約法として正しいのでしょうか? 本記事で、トイレッ…
    ファイナンシャルフィールドライフ総合
  49. 神戸世界パラ陸上、唐沢剣也が銅 男子5000m、和田伸也は5位
    …、男子5000メートル(視覚障害T11)決勝で唐沢剣也(SUBARU)が15分3秒25で3位となり、今大会の日本勢初メダルとなる「銅」を獲得した。和田…
    共同通信スポーツ総合
  50. 能登とり貝 1個最高2万5000円 金沢で初競り
     七尾湾産養殖トリガイ「能登とり貝」の初競りは16日、金沢市の石川県漁協かなざわ総合市場で行われ、最高等級「プレミアム」(200グラム以上)が1個2…
    北國新聞社石川

トピックス(主要)