Yahoo!ニュース

検索結果

1,745
  1. 「オ骨拾ヒ」「オ骨受取」…女子生徒13人の命を奪った焼夷弾、 教務日誌がつづる戦禍〈鹿児島大空襲79年〉#語り継ぐ爪痕
     芝生の広がる鹿児島市中央町の共研公園に、傷ついた古い石造りの門柱が2本、空に向かって突き出している。市立女子興業学校(現鹿児島女子高校)のもので生…
    南日本新聞鹿児島
  2. 霧島市と大崎町で震度2 津波の心配はなし
    …の情報です。 鹿児島県 震度2   霧島市福山町牧之原* 大崎町仮宿* 震度1   鹿児島空港 霧島市国分中央* 鹿児島市東郡元 鹿児島市喜入町*  …
    KYT鹿児島読売テレビ鹿児島
  3. 鹿児島ユナイテッドFC】ホーム戦で山形と対戦 逆転で9試合ぶりの勝利
    …サッカーJ2は後半戦へと突入しました。 なかなか勝てない試合が続いていた鹿児島ユナイテッドFCですが、15日のホーム戦で、実に9試合ぶりの白星をあげました。
    鹿児島ニュースKTS鹿児島
  4. 1:25
    ひき逃げの疑いで女(20)を逮捕 基準値を超えるアルコール検出 鹿児島
    …6月16日早朝、鹿児島市の国道で、軽自動車を運転中にバイクと衝突し男性に骨折などのけがをさせ、逃走した疑いで鹿児島市の20歳の女が逮捕されました。 …
    鹿児島ニュースKTS鹿児島
  5. 0:53
    殺人未遂容疑で男(32)を逮捕 女性の首を絞めた疑い 鹿児島・薩摩川内市
    …6月16日、鹿児島県内で面識のある20代の女性の首を、両手で絞めるなどして殺害しようとしたとして、鹿児島県薩摩川内市に住む、32歳の無職の男が殺人未…
    鹿児島ニュースKTS鹿児島
  6. 1:05
    九州南部 線状降水帯発生のおそれ 6月17日夜から18日午前中
    鹿児島地方気象台は、6月17日午前11時、17日夜から18日午前中にかけて   薩摩・大隅、種子島・屋久島地方で線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度…
    鹿児島ニュースKTS鹿児島
  7. 海岸に集い親睦深める 龍郷町で伝統行事「ハマオレ」 奄美大島
     鹿児島県龍郷町の多くの集落では16日、旧暦5月の稲作行事「ハマオレ」が行われた。地域住民らが海岸に集い、食事を囲んでだんらんし親睦を深めた。  奄…
    南海日日新聞鹿児島
  8. サシバ通し交流深める 繁殖地の栃木県市貝町で写真展 宇検村、来年は国際サミットも
    …る栃木県市貝町の道の駅いちかいで開かれた。同町の写真愛好家宇井恒雄さんと鹿児島県宇検村の与名正三さんの合同展。宇検村職員らも視察に訪れ、来年秋に予定し…
    南海日日新聞鹿児島
  9. 「伝統の本質見詰めて」 人間国宝森口邦彦氏が講演 奄美市
    …る森口邦彦氏(83)の講演会「未来を描く力」(銀座もとじ主催)が16日、鹿児島県奄美市名瀬のアマホームPLAZAであった。奄美大島各地から300人超が…
    南海日日新聞鹿児島
  10. 1:20
    17日夜から18日午前中 鹿児島県(奄美地方除く)、宮崎県 線状降水帯発生可能性
     鹿児島地方気象台は17日奄美地方を除く県内全域と宮崎県で17日夜から18日午前中にかけて線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性が…
    KYT鹿児島読売テレビ鹿児島
  11. 「人はまるで、火の海をさまよう魚の群れだった」 鹿児島大空襲から79年、炎の中を母と2人逃げ惑った女性が記憶をたどる
     鹿児島市街地を一面焦土にした1945(昭和20)年6月17日の鹿児島大空襲から17日で79年となる。被災者の高齢化が進み、記憶の伝承が難しくなって…
    南日本新聞鹿児島
  12. 【速報】線状降水帯発生のおそれ 薩摩、大隅、種子島・屋久島地方 6月17日夜から
    鹿児島地方気象台によりますと、薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、6月17日夜から18日午前中にかけて線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高…
    鹿児島ニュースKTS鹿児島
  13. 【速報】宮崎県と鹿児島県に線状降水帯予測情報 17日夜から18日午前中にかけて 気象庁
    …気象庁は先ほど、宮崎県と鹿児島県に線状降水帯の予測情報を発表しました。 今夜からあす午前中にかけて線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まる可能…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  14. 【速報】奄美地方を除く鹿児島県 17日夜から18日午前中にかけ“線状降水帯”が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性
    …奄美地方を除く鹿児島県では、17日夜から18日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。土砂災害に厳重に警…
    KYT鹿児島読売テレビ鹿児島
  15. 鹿児島県警、捜査書類の廃棄促す文書作成「再審で組織にプラスない」 大崎事件弁護団が「前例」示し抗議声明「無実の罪晴らす機会奪われる暴挙。許しがたい」
     鹿児島県警が再審などで不利にならないよう、捜査書類の速やかな廃棄を促す内部文書を作成していた問題を巡り、1979年に大崎町で男性の変死体が見つかっ…
    南日本新聞鹿児島
  16. 【京都のおすすめホテル・ディナー】夏の京都で極上のステーキ&シーフードをいただく
    …肉を仕入れ、自ら管理してエイジングを行っている。  約30日熟成された鹿児島県黒毛和牛サーロインは、350℃近い炭火の高温で表面をこんがり焼いた後、…
    T JAPAN webライフ総合
  17. 石蔵は焼夷弾の猛火に包まれた。力の限り打ち鳴らされた半鐘は孫に伝わる…「戦争はむごい」。赤黒く焼けた石塀は今も、物言わず語る〈鹿児島大空襲79年〉#語り継ぐ爪痕
    …襲の爪痕を探した。 ■鹿児島大空襲にまつわる日記や写真、体験談  鹿児島市街地を焼け野原にした1945年6月17日の鹿児島大空襲から間もなく79年を…
    南日本新聞鹿児島
  18. しぼむオレンジジュース市場 産地不作に円安…値上げや販売休止相次ぐ中、国産果汁への注目高まる
    …あたり300円前後で推移していた輸入価格は、今年3月には2倍以上に高騰。鹿児島県内のスーパーや専門店は、別商品で埋め合わせたり利益率を下げたりと対応に…
    南日本新聞鹿児島
  19. 1:15
    五穀豊穣願い 鹿児島神宮で伝統の御田植祭
     鹿児島神宮で五穀豊穣を願って伝統の「御田植祭」が行われました。 「田の神はいくせの神の親なれば~」  霧島市の鹿児島神宮では16日、「御田植祭」が…
    KYT鹿児島読売テレビ鹿児島
  20. 1:30
    「無罪導く証拠の廃棄を指示するもの」大崎事件弁護団が県警を非難 県警内部向け文書の表現を受け
    …県警の内部向け配布文書に、捜査資料の廃棄を促すと取れる表現があったことについて、大崎事件で裁判のやり直しを求めている原口アヤ子さんの弁護団が16日、…
    鹿児島ニュースKTS鹿児島
  21. 0:56
    梅雨前線が北上 県本土など17日から大雨の恐れ 土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意を
     奄美地方に停滞している梅雨前線は17日には北上し、県本土や種子島屋久島地方は大気の状態が非常に不安定となり大雨の恐れがあります。18日にかけて土砂…
    KYT鹿児島読売テレビ鹿児島
  22. 0:54
    父の日 お父さんに手作りうちわをプレゼント 鹿児島
    …たちがうちわを作ってお父さんに感謝の気持ちを伝えるイベントが鹿児島市でありました。 鹿児島市のすこやか子育て交流館りぼんかんでは、毎年父の日に合わせた…
    鹿児島ニュースKTS鹿児島
  23. 0:55
    収穫体験で特産のスモモPR 鹿児島・大和村
    …大和村で特産のスモモをPRする「すももフェスタ」が開かれ、多くの人でにぎわいました。 スモモの生産が盛んな大和村。 すももフェスタは収穫時期の5月か…
    鹿児島ニュースKTS鹿児島
  24. 神村学園が筆頭  鹿児島実、れいめいは投手が魅力 鹿児島大会展望
    …旗準決勝、決勝で完投勝ちした。  打倒神村の一番手は、春の県大会を制した鹿児島実。エース井上剣也は最速151キロの速球が持ち味。長田鉄生は粘り強さとス…
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  25. アイドル人生2年目 「僕青」リーダー・塩釜菜那が語った 「いとおしいほど好き」グループへの愛着、ふるさと鹿児島への思い
    …ープ「僕が見たかった青空」(通称・僕青)のリーダー塩釜菜那=鹿児島県出身=が6日、鹿児島市で南日本新聞のインタビューに応じた。2年目に向け「もっと僕青…
    南日本新聞鹿児島
  26. 取扱額5億9543万円 取扱量減も単価上昇 23年度名瀬中央青果
     鹿児島県奄美市名瀬の名瀬中央青果(中村博光代表取締役)はこのほど、2023年度の青果取扱実績をまとめた。移入品と地場産を合わせた取扱額は前年度比2…
    南海日日新聞鹿児島
  27. 奄美関連作家展始まる 県美展入賞作など22点
     「第70回記念県美展奄美関連作家展」が15日、鹿児島県奄美市笠利町の県奄美パーク・田中一村記念美術館企画展示室で始まった。県美展で入賞・入選した奄…
    南海日日新聞鹿児島
  28. 数十年に一度開花 奄美大島でリュウゼツラン
     数十年に一度だけ咲くというリュウゼツランの花がこのほど、鹿児島県奄美大島の龍郷町にあるホテルカレッタで開花した。4メートル超の高さまで伸びた茎先に…
    南海日日新聞鹿児島
  29. 1:03
    徳之島3町の土砂災害警戒情報は解除 沖永良部島などの大雨警報は継続 鹿児島
    …梅雨前線の影響で15日から奄美地方の一部に出されていた土砂災害警戒情報は16日、全て解除されました。 奄美地方に停滞する梅雨前線は、17日にかけて九…
    鹿児島ニュースKTS鹿児島
  30. 1:24
    10月から講座開始 鹿銀、野村証券が志學館大学で寄付講座
     志學館大学で行われたのは、鹿児島銀行と野村證券による金融に関する講座の締結式です。締結式には鹿児島銀行の郡山明久取締役頭取や野村證券鹿児島支店の江平健太郎支店…
    KYT鹿児島読売テレビ鹿児島
  31. 動物園の名残はこれからも…再開発されるイオン鴨池の4つの銅像、「象徴」として保存へ 馬にまたがった「少年」も喜ぶ
     イオン鹿児島鴨池店(鹿児島市鴨池2丁目)の郡元電停側入り口前に、子どもがまたがっている馬や、熊などの銅像がある。8月末閉店に伴い、動物たちの行方を…
    南日本新聞鹿児島
  32. 療養所発「ハンセン病文学」に触れる意義…入所者だった島比呂志ら創刊の同人誌、「訴える」思い今も
    …病文学に触れる意義を考える。(後田ひろえ)  国立療養所・星塚敬愛園(鹿児島県鹿屋市)入所者自治会が4月に発行した機関誌「姶良野」で、同園発祥の文芸…
    読売新聞オンライン文化・アート
  33. 10年で3度目の桜島フェリー値上げ 島だけど離島じゃないから優遇運賃はできない…鹿児島市と合併20年で人口は半減。島民は嘆く「人が一層減るのでは」
     鹿児島市は7月から、桜島フェリーの運賃を値上げする。利用減少で赤字が続き、資金不足により経営健全化団体に転落する恐れがあることが大きな理由で、市船…
    南日本新聞鹿児島
  34. 【速報】J2鹿児島ユナイテッドFC 9試合ぶり白星 ホームで山形に2-1
     J2の鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)は15日、鹿児島市の白波スタジアムで山形と対戦した。2-1で勝ち、9試合ぶりの白星を挙げた。通算成績は4勝…
    南日本新聞鹿児島
  35. 2:13
    徳之島の全域に土砂災害警戒情報(15日、午後6時)鹿児島
    …ていますけが人の情報はないということです。 鹿児島空港事務所によりますと雨の影響で午後5時時点で、鹿児島空港と徳之島と空港を結ぶ3便など、あわせて7便が欠航しています。
    鹿児島ニュースKTS鹿児島
  36. 1:17
    徳之島全域に土砂災害機械情報 徳之島町に避難指示 16日朝にかけ厳重警戒を
     奄美地方は大気の状態が非常に不安定で徳之島の全域に土砂災害警戒情報が発表され、徳之島町には避難指示も出されています。16日の朝にかけて土砂災害に厳…
    KYT鹿児島読売テレビ鹿児島
  37. 1:31
    三菱電機が科学教室を開催 テーマは「水滴の不思議な動き」 水を弾く性質を○○に応用し商品開発
    …(参加者) 「今までにやったことがない実験でわくわくしたし面白かった」 (三菱電機鹿児島営業所・龍野好次郎所長) 「実際に子どもが驚いて不思議だなと思ってもらっ…
    KYT鹿児島読売テレビ鹿児島
  38. 1:26
    原口アヤ子さん97歳の誕生日 支援者が激励のため訪問 大崎事件 “裁判のやり直し”訴え
    …45年前の大崎事件で裁判のやり直しを求めている原口 アヤ子さんが15日、97歳の誕生日を迎えました。  原口さんが入居する施設を訪ねた支援者は15日…
    KYT鹿児島読売テレビ鹿児島
  39. 鹿児島県警が「違法差し押さえ」否定 福岡のウェブメディアに反論「捜査は適正。令状を提示、同意得てデータ削除」
     捜査情報など職務上知り得た秘密を漏らしたとして地方公務員法(守秘義務)違反の罪で鹿児島県警の元巡査長が起訴された事件を巡り、捜索を受けた福岡市のウェブメディア…
    南日本新聞鹿児島
  40. 大崎事件の原口さん、97歳祝う 「頑張ろうね」に相鎚
     鹿児島県大崎町で1979年に男性の遺体が見つかった「大崎事件」で、殺人罪などで服役し無実を訴え再審請求中の原口アヤ子さんが15日、97歳の誕生日を…
    共同通信社会
  41. 0:52
    科学教室 実験で面白さを体感 鹿児島
    鹿児島市で「科学教室」が開かれ、子どもたちは実験を通して科学の面白さを体感しました。 この科学教室は科学の面白さを伝えることと未来のエンジニアの育成…
    鹿児島ニュースKTS鹿児島
  42. 「第三の居場所」づくりで連携 B&G財団が9千万円助成 徳之島町
     B&G財団(東京都港区、前田康吉会長)は14日、鹿児島県徳之島町に対し、同町の「子ども第三の居場所」整備に関する助成決定書を授与した。施設整備のた…
    南海日日新聞鹿児島
  43. 健やかな成長を願って 銀のさじを贈呈 龍郷町
     鹿児島県龍郷町は今年度、町内の赤ん坊への銀のさじ(スプーン)のプレゼントを始めた。「銀のさじをくわえて生まれた赤ちゃんは幸せになれる」というヨーロ…
    南海日日新聞鹿児島
  44. 沖永良部島・知名町で震度2の地震 津波の心配はなし
    …各地の震度は次のとおりです。 *印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。 鹿児島県 震度2   知名町瀬利覚 震度1   知名町知名* 伊仙町伊仙* 和…
    KYT鹿児島読売テレビ鹿児島
  45. 男子中学生らに乱暴し撮影、懲役7年判決…性別偽り性的行為「性的自由害した程度大きい」指摘
    …撮影したなどとして、不同意性交罪などに問われた無職の被告(24)に対し、鹿児島地裁(小泉満理子裁判長)は14日、懲役7年(求刑・懲役8年)の判決を言い渡した。
    読売新聞オンライン社会
  46. 0:59
    徳之島町、天城町、伊仙町に土砂災害警戒情報 鹿児島(15日 午前11時)
    …種子島屋久島に停滞する梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み奄美地方では大気の状態が非常に不安定となっていて、現在、徳之島町、天城町、伊仙町に…
    鹿児島ニュースKTS鹿児島
  47. 0:57
    徳之島全域に土砂災害警戒情報 15日夜にかけ警戒 徳之島町に避難指示 
     奄美地方は大気の状態が非常に不安定で降り続く雨の影響で徳之島の全域に土砂災害警戒情報が発表されています。また、徳之島町に避難指示が出されています。
    KYT鹿児島読売テレビ鹿児島
  48. 【陸上】鹿児島南4×100mR40秒56で制す 喜久里彩吹が三段跳12m39の大会新で2冠 やり投は赤嶺勝永63m54で優勝/IH南九州
    …州大会の2日目が行われ、男子4×100mリレーでは鹿児島南(鹿児島)が40秒56で優勝した。 鹿児島南は、1走から3走まで田平海心(3年)、狩集徠羽(…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  49. 桜島フェリー7月から運賃値上げ、大人50円、普通車400円増 利用減少で15年度から赤字続き 経営健全化団体への転落回避へ「苦渋の選択」 鹿児島
     鹿児島市は7月から、桜島フェリーの運賃を値上げする。利用減少で赤字が続き、資金不足により経営健全化団体に転落する恐れがあることが大きな理由で、市船…
    南日本新聞鹿児島
  50. 1:36
    【動画・かごしまの天気6/14】大雨警報と土砂災害警戒情報、より緊急度が高いのは?
    …奄美地方は6月14日、大雨になりました。心配な状況が続いています。 大雨情報と土砂災害警戒情報、より緊急度が高いのはどちらでしょうか。 正解は「土砂…
    鹿児島ニュースKTS鹿児島

トピックス(主要)