Yahoo!ニュース

検索結果

254
  1. 0:47
    岡山市議会 新アリーナの基本計画見直し費用を含む補正予算案など可決 6月定例議会最終日
     6月定例岡山市議会は、市が整備を検討している新アリーナの基本計画の見直しに向けた費用を盛り込んだ補正予算案などを可決して閉会しました。  25日…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  2. 1:07
    梅雨や台風による土砂災害に備え 岡山市の職員らが危険箇所を点検
    …による土砂災害に備えて岡山市の職員らが警戒区域を点検しました。  岡山市の職員や専門知識を持ったボランティアら約10人が岡山市の養護老人ホームの裏に…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  3. ロ朝包括戦略条約「極めて危険」 駐日ウクライナ大使が岡山で講演
     ウクライナのコルスンスキー駐日大使は24日、岡山市で講演し、ロシアのプーチン大統領が北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記と有事の相互支援規定を盛り込んだ…
    共同通信社会
  4. 伝統の「撫川うちわ」作りに新風 職人3人に 岡山市の工房で最盛期
     岡山県郷土伝統的工芸品「撫川うちわ」の制作が、岡山市の工房で最盛期を迎えている。この3年間は職人の高齢化で作り手が保存会の2人だけだったが、今季は…
    山陽新聞デジタル岡山
  5. 「雅子とともにイギリスの地へ」と願い続けた天皇陛下 ディスコ入場を断られ、「ウッソー!」の反応に困ったオックスフォードの思い出
     国賓として22日から英国を公式訪問中の天皇、皇后両陛下。注目されているのが、陛下と雅子さまがそれぞれ留学していたオックスフォード大学への訪問だ。陛…
    AERA dot.社会
  6. 56チーム、頂へ駆け上がれ 混戦必至の岡山大会 組み合わせ決定
    …権岡山大会(朝日新聞社、県高校野球連盟主催)の組み合わせ抽選会が22日、岡山市東区の環太平洋大学であり、58校56チームの組み合わせが決まった。7月1…
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  7. 昨年優勝のおかやま山陽は明誠学院と、春の中国大会準優勝の倉敷商は玉島商―東岡山工の勝者と初戦…高校野球岡山大会組み合わせ
     第106回全国高校野球選手権岡山大会(県高野連など主催)の組み合わせ抽選会が22日、岡山市東区の環太平洋大であり、58校56チームの組み合わせが決まった。開会式は…
    読売新聞オンライン野球
  8. 0:27
    中国地方が梅雨入り 22日夜~23日にかけて強い雨が降る見込み 岡山
     広島地方気象台は22日、中国地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。平年より16日、去年より24日遅い梅雨入りとなりました。
    KSB瀬戸内海放送岡山
  9. おかやま山陽は明誠学院、創志学園は倉敷工と笠岡工の勝者と初戦
    …山大会(朝日新聞社、岡山県高校野球連盟主催)の組み合わせ抽選会が22日、岡山市内であり、参加56チームの対戦相手が決まった。  昨夏の甲子園大会で8強…
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  10. 【速報】中国地方が梅雨入り 過去3番目の遅さ 平年比16日
     広島地方気象台は22日、岡山県など中国地方(山口県を除く)が梅雨入りしたとみられると発表した。平年(6日ごろ)より16日、昨年(5月29日ごろ)よ…
    山陽新聞デジタル岡山
  11. 1:10
    有森裕子さんが小学校で特別授業 カンボジアの子どもたちと児童が制作した絵本を贈呈へ 岡山市
    …支援を行うNPO法人の代表を務める有森裕子さんが、岡山市の小学校で特別授業を行いました。  岡山市北区の朝日塾小学校で開かれた特別授業。有森裕子さん…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  12. 二十四節気「夏至」雨露にぬれるタチアオイ 岡山、日中の時間は14時間29分
    …県内は早朝まで雨が降り、日中は梅雨入り前の曇り空が広がった。  21日の岡山市の日の出は午前4時52分、日の入りは午後7時21分で、日中の時間は14時…
    山陽新聞デジタル岡山
  13. ミカン畑のモノレールがヒマラヤに? ネパールから岡山メーカー視察
    …ないかと、ネパールからの視察団が17日、モノレールメーカー「ニッカリ」(岡山市東区)を訪れた。  農業向けの運搬用モノレールの開発は、愛媛県のミカン農…
    朝日新聞デジタル経済総合
  14. J2中継、耳不自由でも 手話実況の映像配信 岡山のテレビ局
    …アーノ岡山の試合が手話実況された。  ユーチューブで生配信した岡山放送(岡山市)によると、国内サッカープロリーグの手話実況は初。東京などで来年開催され…
    時事通信社会
  15. 岡山で行政課題の解決案募集「ガブテック・チャレンジ」 観光など4部門
     岡山市が現在、行政課題をスタートアップ企業から解決案を募集する「GovTech(ガブテック) challenge OKAYAMA 2024」の応募…
    みんなの経済新聞ネットワーク岡山
  16. 工事現場の安全対策徹底を 岡山労働局、全国週間前にパトロール
     労働現場の安全意識の強化を図る全国安全週間(7月1~7日)を前に、岡山労働局は20日、岡山市北区大供の同市新庁舎建設工事現場で安全パトロールを実施した。  労働局の…
    山陽新聞デジタル岡山
  17. 1:01
    全国安全週間を前に岡山労働局などが建設現場を安全パトロール 3月には6人死傷の事故も 岡山市
    …月1日に始まるのを前に、岡山労働局などが岡山市役所の新庁舎の建設現場で安全パトロールを行いました。  岡山市役所の新庁舎は2026年に完成予定で、現…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  18. 親子で「非認知能力」高めるドリル 開発の百貨店社員が得た時間
     岡山の老舗百貨店「天満屋」で働く赤木一恵さん(39)が、子供の「非認知能力」を育むことを目指したドリルを出版した。デパートの社員がドリル制作に乗り…
    毎日新聞ライフ総合
  19. 華麗なる転身 元Jリーガー、最高のスパイスカレーを求めて
    …関戸健二さん(34)が、岡山城近くで「OKAYAMA Curry17」(岡山市北区丸の内1)を営み、巧みなパスワークではなく、自慢のスパイスカレーで訪…
    毎日新聞社会
  20. 1:05
    92歳も 老人クラブのメンバーによる演芸大会 演奏や民踊を披露 岡山市
     最高齢は92歳です。岡山市で老人クラブのメンバーによる演芸大会が開かれました。  岡山市老人クラブ連合会などが開いた「健幸福祉演芸大会」には68…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  21. 障害者施設入所者への傷害容疑、職員逮捕 死亡との関係も捜査 岡山
     岡山県内の障害者支援施設で入所者の男性に暴行を加え、けがを負わせたとして、県警備前署は18日、施設職員の田端裕喜容疑者(37)=同県赤磐市山陽7丁…
    朝日新聞デジタル社会
  22. 0:46
    園児の口に食べ物を無理やり押し込むなど保育所で不適切行為 岡山市が改善指導
     改善指導を受けたのは岡山市南区三浜町の企業主導型保育所、「あいぐらん保育園岡山福浜町」です。  岡山市によると2023年9月から12月の間に保育士2人が…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  23. 岡山市の保育所で不適切保育 トイレ閉じ込め、食事強要
     岡山市南区の認可外保育施設「あいぐらん保育園岡山福浜町」で、保育士が園児に無理やり食べ物を食べさせたり、トイレに数十秒閉じ込めたりするなどの不適切…
    共同通信社会
  24. 【独自】岡山市の保育所で不適切行為 口に食べ物押し込む、トイレ閉じ込め 市が改善指導
    …物を押し込んだり、狭い場所に閉じ込めたりする不適切な保育があったとして、岡山市が企業主導型保育所「あいぐらん保育園岡山福浜町」(同市南区三浜町)に市の…
    山陽新聞デジタル岡山
  25. 用水路転落 高齢者52.3% 17~21年岡山市内 「歩行中」が最多
     岡山市内で2017~21年の5年間に発生した用水路への転落事故のうち、半数超の52・3%を65歳以上の高齢者が占め、事故に伴う死亡率が成人(18歳…
    山陽新聞デジタル岡山
  26. 岡山・香川のマスコット集合
    岡山・香川の名産品などをアピールするイベントが岡山市内で開催され、各地の自治体キャラクターが参加。家族連れが写真を撮影するなどして楽しんだ=15日
    時事通信社会
  27. 岡山・香川のマスコットが「瀬戸内」アピール 岡山市〔地域〕
     岡山県と香川県の自治体が集まって、瀬戸内の名産品や工芸品をアピールするイベントが岡山市内で開催された。岡山県のマスコット「ももっち」と「うらっち」など、各自治…
    時事通信社会
  28. 薬の過剰摂取「オーバードーズ」 危険性呼びかけ 岡山県病院薬剤師会、小児科窓口などにポスター掲示開始
     若者の間で深刻な問題となっている薬の過剰摂取「オーバードーズ(OD)」を巡り、岡山県病院薬剤師会(150医療機関、900人)は、小児科窓口などに薬…
    山陽新聞デジタルヘルス
  29. 【独自】岡山県内A型事業所 廃止や規模縮小相次ぐ 300人余り解雇の見通し、報酬改定影響か
     岡山労働局のまとめでは、廃止や規模縮小は岡山市7事業所、倉敷市4事業所で、解雇は計309人。5月1日時点では岡山市5事業所、倉敷市3事業所の計204人だ…
    山陽新聞デジタル岡山
  30. パリ五輪の難コースに挑むマラソン前田穂南 「20g軽くなった」新厚底シューズの威力
    …女子マラソンで2大会連続五輪代表の前田穂南(27)=天満屋=が新たな相棒とともに、パリ五輪のスタートラインに立つ。1月の大阪国際女子マラソンで2時間…
    産経新聞スポーツ総合
  31. 両陛下が22日から英国訪問 王室との3代にわたる交流
    …天皇、皇后両陛下が英国を公式訪問される。皇室と英王室は歴史的にゆかりが深く、いっそう親密な交流が育まれると期待されている。
    nippon.com社会
  32. 岡山県矢掛町の民家で男女2人の遺体見つかる、心中の可能性
     13日午後10時5分ごろ、岡山県矢掛町小田の民家で、高齢の男女2人が死亡しているのが見つかった。2人はこの家に住む夫婦とみられ、それぞれ胸腹部に外…
    朝日新聞デジタル社会
  33. 新千円札の図柄「神奈川沖浪裏」登場 岡山県立美術館で開催中の特別展「北斎と広重」冨嶽三十六景全46図勢ぞろい
    …「冨嶽三十六景」シリーズの一つ「神奈川沖浪裏」が14日、岡山県立美術館(岡山市北区天神町)で開催中の特別展「北斎と広重 冨嶽三十六景への挑戦」に登場し…
    山陽新聞デジタル岡山
  34. 【独自】旧岡山市民病院跡地 市医師会に一部売却 市が方針、新会館整備へ
     長らく空き地になっている岡山市中心部の旧市民病院跡地(同市北区天瀬)を巡り、市が一部を市医師会に売却する方針を固めたことが13日、市への取材で分か…
    山陽新聞デジタル岡山
  35. 大小の花火玉 夏の夜空へ天日干し 岡山唯一の製造会社で生産大詰め
     夏祭りシーズンを前に、岡山県内唯一の花火製造会社・森上煙火工業所(岡山市北区真星)で、打ち上げ花火の生産が大詰めを迎えている。大小の花火玉が敷地内…
    山陽新聞デジタル岡山
  36. 最後の国鉄型特急電車381系「やくも」、ついに定期運行終了へ
     山陰と岡山県をつなぐ国鉄型特急電車381系「やくも」(岡山―出雲市)の定期運行が6月15日、老朽化のため終了する。これで、臨時列車を除く国鉄型特急…
    朝日新聞デジタル社会
  37. 1:17
    岡山市の航空会社のヘリが学校のグラウンドに不時着 国の運輸安全委員会が現地調査
     国土交通省などによりますと、不時着したのは岡山市の「匠航空」が運航していたヘリです。ヘリは、愛知県の飛行場から岡山市の岡南飛行場に向かっていました。  1…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  38. 1:18
    【速報】県精神科医療センター 名前や病名など個人情報流出…最大約4万人分 ランサムウェアか【岡山】
    …岡山県精神科医療センター(岡山県が設立した地方独立行政法人)は6月11日午後、センターと東古松サンクト診療所がランサムウェアとみられるサイバー攻撃を…
    OHK岡山放送岡山
  39. 2:09
    都市公園事業の負担金問題 岡山市長が県に返還求める訴訟を起こさない考え表明
    …岡山県と岡山市が対立している問題です。岡山市の大森市長が10日、県に負担金の返還を求める訴訟を起こさない考えを明らかにしました。 (岡山市/大森雅夫…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  40. 太鼓や歌に合わせ、早乙女たち手際よく 岡山・後楽園で「お田植え祭」
     岡山市の後楽園で9日、恒例の「お田植え祭」が開かれ、早乙女たちが太鼓や歌に合わせて苗を手植えする「太鼓田植(たうえ)」(岡山県重要無形民俗文化財)を披露した。
    山陽新聞デジタル岡山
  41. 天皇陛下と雅子さまの31回目の結婚記念日 「全力でお守り」を貫き通す雅子さまへの深い愛
     1993年6月9日、当時皇太子だった天皇陛下と、皇后雅子さまの結婚の儀が、宮中賢所で執り行われた。それから31年の年月を、皇室番組の放送作家のつげ…
    AERA dot.社会
  42. 0:52
    放課後児童クラブのスタッフ確保へ 岡山市が就職相談会 約190人を募集中
     放課後児童クラブのスタッフを確保しようと岡山市が就職相談会を開きました。  岡山市役所で開かれた就職相談会です。  市の職員らは集まった人に放課…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  43. 岡山市南区の建築工事会社「石川建設」破産申請へ 負債総額は約1億8000万円か【岡山】
    岡山市南区にある建築工事会社の「石川建設」が5月27日に事業を停止し、破産申請の準備に入ったことが分かりました。 民間の信用調査会社、東京商工リサー…
    OHK岡山放送岡山
  44. 「復活劇に元気もらった」 全米女子ゴルフ準Vの渋野日向子選手、地元・岡山市役所に祝福の懸垂幕
     岡山市は7日、女子ゴルフ最高峰の全米女子オープン選手権(5月30日~6月2日)で準優勝を果たした渋野日向子選手(25)=同市出身=の好成績を祝う懸…
    山陽新聞デジタルゴルフ
  45. サイクリングの合間に果物の香りを楽しんで 規格外ドライフルーツ「チャリポケ」
     里山サイクリングの合間に、果物のフレッシュな香りと柔らかい食感を気軽に楽しんでほしい。岡山県赤磐市観光協会のスタッフが、市内で収穫された規格外の果…
    共同通信社会
  46. 岡山市「バス路線」再編案で公共交通の新時代へ! 「公設民営」とは何か? 市民の移動自由を拡大する戦略に迫る
    …は、2月6日に開催されたバス会社や有識者が参加する岡山市公共交通網形成協議会だ。協議会では「岡山市地域公共交通利便増進実施計画」の第1弾として、次のよ…
    Merkmal経済総合
  47. 【詳報】新アリーナ構想、岡山市単独実施で実現へ 市長方針 プロスポーツ活性化の必要性、地元経済界の要望踏まえ
     岡山市の大森雅夫市長は5日の定例記者会見で、同市北区野田の市営住宅跡地で検討している新アリーナ構想を巡り、市の単独実施で実現に乗り出す方針を明らか…
    山陽新聞デジタル岡山
  48. 2:44
    岡山市の新アリーナ計画 大森市長「必要な施設」市単独で整備する考えを示す
    …いこうというのが今の心境」  岡山市は新アリーナについて「公設民営」を想定しています。  経済団体は5月31日、岡山市に対して収益性を高めるために「座…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  49. 【速報】新アリーナ構想、岡山市単独実施で実現へ 市長が方針
     岡山市の大森雅夫市長は5日の定例記者会見で、市内で検討している新アリーナ構想を巡り、市単独実施で実現に乗り出す方針を明らかにした。地元経済界や各種…
    山陽新聞デジタル岡山
  50. 女児虐待死でマンパワー不足指摘 岡山市、児相体制で第三者評価
     2022年1月、岡山市で当時6歳の女児が死亡した虐待事件を踏まえ、市は3日、こども総合相談所(児童相談所)の体制で第三者評価を受けたと明らかにした…
    山陽新聞デジタル岡山

トピックス(主要)