Yahoo!ニュース

検索結果

467
  1. 自民・麻生副総裁「民主主義にはコストかかる」に”お前が言うな”の声…2年で「オークラ東京」1465万、「帝国ホテル」559万の爆食い
    …基準を自民党の「10万円超」案を取り下げ、公明党が求める「5万円超」案を受け入れる意向を伝達。日本維新の会とも政党から議員に配られる政策活動費の領収書…
    みんかぶマガジン政治
  2. 国民をバカにしている! 自民党が政治資金規正法改正で「外部監査強化」ではなく「第三者機関」にした許しがたい理由とは
    …ほか、政策活動費については、経常経費を除く全ての支出について項目別の金額や支出の年月を政党の収支報告書に記載することが盛り込まれている。自民党案では当…
    現代ビジネス経済総合
  3. 「都知事選は実質“ステルス自民”に…」抜け穴だらけの“裏金”規正法に「顔洗って出直せ」立憲民主党・野田佳彦元総理【国会トークフロントライン】
    …方で、ライバルの方の応援団はちゃんと自公がついてるわけで。ステルスで。政策活動費を入れながらやるかもしれないですよ。 ーー小池さんの方は支援の表向きの…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN政治
  4. 政治資金規正法改正めぐり 参考人質疑で異論相次ぐ
    …有識者から意見を聴取する参考人質疑が行われました。改正案に示されている政策活動費の領収書を公開する時期などをめぐり、有識者からは異論が相次ぎました。 …
    TBS NEWS DIG Powered by JNN政治
  5. 規正法改正案 第三者機関、政策活動費のあり方など聴取 参院特別委
    …との懸念も示した。  中北氏は、自民党と日本維新の会の修正協議で「10年後の領収書公開」などが盛り込まれた政策活動費に触れ、「維新の尽力で修正されたこ…
    毎日新聞政治
  6. 2:04
    政治資金規正法改正案 参院で政治学者などから意見聴取 改正案に残る「検討」に疑問の声
    …なんだというところに値するのか」 中央大学法学部 中北浩爾 教授 「(政策活動費の)肝心の上限額、これが例えば10億円になってしまうと意味がない。こう…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN政治
  7. 自民修正案に「ずさん」批判 規正法改正巡り参考人質疑 参院委
     参院政治改革特別委員会は14日、自民党派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法の改正に向けて参考人質疑を行った。  各党が推薦した4人の有識者は政策活動費など不透明な政治…
    時事通信政治
  8. 公明幹事長「全面公開が望ましい」政策活動費領収書 10年後の公開対象めぐり
    …するのがそれはより望ましいことだというふうに考えています」】 政策活動費について、自民党の法案では10年後に領収書を公開することなどを盛り込んだ一方、…
    テレビ朝日系(ANN)政治
  9. 公明幹事長「全面公開が望ましい」政策活動費領収書 10年後の公開対象巡り
    …るのが、それはより望ましいことだというふうに考えています」  政策活動費について、自民党の法案では10年後に領収書を公開することなどを盛り込んだ一方、…
    テレビ朝日系(ANN)政治
  10. 「エキセントリック」と評された…麻生氏との関係を悪化させ、6月解散を封じられた岸田首相は続投できるか
    …い処分に踏み込んだことへの疑問があるからだ。  自民党として、まず政治にカネがかかること、政策活動費や文書交通費を受け取っても足りず、パーティー収入が…
    プレジデントオンライン政治
  11. 名前黒塗り「あり得ない」 自民・石破氏、政活費の領収書で
     自民党の石破茂元幹事長は13日のBS―TBS番組で、政党から議員に支給される「政策活動費」の10年後の領収書公開に関し、「名前黒塗りは常識的にあり得ない」と述べた。
    時事通信政治
  12. 「規正法」衆院通過も…地方組織から“総理退陣”求める声 菅前総理“会合”の狙いは
    …者)は、以下のように語る。 現状、政策活動費が“公然とした裏金”となっている。政策活動費を政党が幹事長に渡し、自民党幹事長が年間10億円、二階氏は5年…
    テレビ朝日系(ANN)政治
  13. 維新・馬場代表「信用してと言われ“期日”外した。いい人間なので」 岸田首相との合意文書 交渉の「内幕」明かす
    …党首会談で交わした合意文書では、旧文通費(調査研究広報滞在費)の改革、政策活動費の公開、議員が自らの政治団体に寄付した場合の税制優遇の禁止の3点に「取…
    FNNプライムオンライン(フジテレビ系)政治
  14. 自民規正法改正案やっぱりガバガバ!「政策活動費」の領収書公開も“なんちゃって”だった
    …「幹事長が政党から受けた政策活動費を支出した時の領収書、それに限定されるということでよろしいですね。国会議員が幹事長から受けた政策活動費を支出した時の領収書…
    日刊ゲンダイDIGITAL経済総合
  15. 大山鳴動して「むじな」3匹? 「選挙ことごとく勝てない」よそに◇ジャーナリスト城本勝
    …と馬場伸幸代表のトップ会談で、修正案に合意した。維新が独自に提案した「政策活動費の領収書を10年後に公開する」という案を「丸のみ」したというのがその理由だ。
    時事通信政治
  16. 政策活動費の公開制度設計 自民「2026年1月を目指し結論」
     参院政治改革特別委員会は12日、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正案を審議した。自民は「政策活動費」の10年後公開に向けた制度…
    毎日新聞政治
  17. 政活費の具体策、26年目指す 自民が微修正、参院特別委
    …参院政治改革特別委員会の政治資金規正法改正案への質疑で、自民党法案提出者の勝目康氏は政策活動費の領収書10年後公開の具体策に関し「施行日の2026年1…
    共同通信政治
  18. 「ヤル気ゼロの見本」岸田首相、政活費チェックの第三者機関設置時期「申し上げるの難しい」に集まる批判
     6月10日、岸田文雄首相は参院決算委員会で、「政策活動費(政活費)」の使途をチェックする第三者機関の設置時期について「現時点で予断を持って申し上げ…
    SmartFLASH
  19. 政活費の制度整備「26年目指す」 自民、規正法改正で 参院委
    …、政治資金規正法改正案の質疑を行った。  自民党案の付則に盛り込まれた「領収書の10年後公開」など政策活動費に関する制度整備について、自民案提出者の勝…
    時事通信政治
  20. 自民に2度騙され維新赤っ恥!旧文通費見直し反故に激怒の今さら…裏切りと嘘は常套手段
    …ではない。  規正法改正案でも岸田、馬場の両党首が署名した合意書では、政策活動費について「年間の使用上限を設定し、10年後に領収書、明細書等とともに使…
    日刊ゲンダイDIGITAL経済総合
  21. 自民、規正法「骨抜き」の動き 公・維、ざる批判に警戒感 参院裏金「謎」のまま〔深層探訪〕
    …日の参院決算委員会で岸田文雄首相(自民総裁)は、政党から議員に渡される政策活動費について、自民案に盛り込んだ見直し内容を説明し、「使途公開」は担保されると主張した。
    時事通信政治
  22. 【証拠入手】蓮舫氏にまたブーメラン直撃…立憲同僚議員の政治資金「脱法行為」が見つかった!
    …多くのメディアが取り上げたこともあり、この問題は、政治資金パーティーや政策活動費などに次ぐ政治改革の争点に浮上。今国会で審議されている政治資金規正法の…
    現代ビジネス政治
  23. 1:27
    「各党との協議」連発…参議院でも政治資金規正法改正案の政策活動費公開基準巡り野党の追及続く
    …参院議員: (政策活動費について)幹事長からお金を受けた国会議員の支出に関わる領収書は一切定義上含まれない。それでよろしいですね 自民党(法案提出者)…
    FNNプライムオンライン(フジテレビ系)政治
  24. 旧文通費改革「日程的に厳しい」…自民・浜田国対委員長、会期末までの結論は困難との認識
    …性を高めることでも一致した。  山口氏は今後の検討事項となっている「政策活動費(政活費)」の支出などを確認する第三者機関を巡って、「制度設計を煮詰め…
    読売新聞オンライン政治
  25. 維新・馬場代表「ウソつき内閣、最大限攻撃」 旧文通費改革 自民幹部の「先送り論」に猛反発
    …としては最大限の力を使って自民党を攻撃することになる」と猛反発した。 自民・維新の党首合意文書では、維新が求めた政策活動費の領収書を10年後に公開する…
    FNNプライムオンライン(フジテレビ系)政治
  26. 野党「幹事長止まりの公開制度だ」 分配先は非公開? 規正法改正巡り
    …は11日、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正案を審議した。立憲民主党の小西洋之氏は、自民案が定める政策活動費の10年後公…
    毎日新聞政治
  27. 旧文通費、今国会の見直し困難 自民・浜田氏「日程的に厳しい」
    …は可能だと思う」と含みを持たせた。  一方、維新の音喜多駿政調会長は、政策活動費の領収書の10年後公開について具体的な方法が決まっていないことを批判し…
    毎日新聞政治
  28. 立民、領収書公開で追及 自民、範囲は各党協議
     参院政治改革特別委員会は11日、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正案の質疑を実施し、政策活動費の公開範囲が論点となった。立憲…
    共同通信政治
  29. 自民、政活費の公開範囲「各党で議論」 規正法改正案、参院特別委で質疑
    …日、政治資金規正法改正案の質疑を続行した。  政策活動費の10年後公開の範囲について、法案提出者の自民党の鈴木馨祐氏は「各党での議論だ」と述べるにとどめた。
    時事通信政治
  30. 立憲民主党・泉代表「岸田政権の政治改革に対する国民の不満は大きい」…早期解散を要求
    …散総選挙を求めた。  泉代表は、衆議院を通過した規制法改正案の付則に政策活動費の領収書を10年後に公開するルールが入ったことについて、「(10年後に…
    読売新聞オンライン政治
  31. 1:05
    「検討だらけ」「ふざけるなと言いたい」政治資金規正法改正の自民党案めぐり野党が追及 参議院政治改革特別委員会
    …政治資金規正法改正の自民党案をめぐり、参議院の政治改革特別委員会で、野党が自民党を追及した。 立憲民主党・小西洋之参院議員: (政策活動費の領収書の公開で…
    FNNプライムオンライン(フジテレビ系)政治
  32. 規正法、参院は「独自の対応」 維新・音喜多政調会長
    …に賛成している。音喜多氏は参院審議で、自民の法案提出者や岸田文雄首相が政策活動費の制度設計などの期日を明言しないとして「このままではもろ手を挙げて賛成…
    共同通信政治
  33. 政活費監査機関、法施行までに 公明代表、岸田首相へ提案
    …官邸で会談し、参院で審議中の政治資金規正法改正案で検討事項となっている政策活動費の使途を監査する第三者機関について、法施行日の2026年1月1日に設置…
    時事通信政治
  34. 1:01
    規正法改正 衆院賛成の維新も自民批判 参議院特別委で与野党論戦 自民・茂木幹事長「多くの賛同を得て今国会で成立したい」
    …得なくなる 野党は、政策活動費をチェックする第三者機関の設置時期をはじめ、自民党案は「検討ばかりだ」と反発している。 一方、自民党の茂木幹事長は党の会…
    FNNプライムオンライン(フジテレビ系)政治
  35. 3:56
    小池都知事が12日に立候補表明へ 自民党は3選を「全面支援」方針、規正法改正案で野党が批判「総理は“検討使”」【news23】
    …使』というふうに揶揄をされていたような面もありますけれど」 政策活動費について自民党の改正案では、「10年後の領収書公開」の具体策が検討事項で、支出…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN政治
  36. 自民党派閥裏金問題で車座対話 「情報公開はなぜ10年後なのか」など問う声/奈良
    …ほしい」や、自民党の改正案で政策活動費について「情報公開が10年後に決まったのかはなぜか」などの声があがったということです。また、自民党奈良県連の井岡…
    奈良テレビ放送奈良
  37. 立岩陽一郎氏「国民は怒らなきゃ」 武井壮「政治の腐敗を生む温床」 政治資金規正法改正案
    …。政治資金規正法の改正案で「領収書は10年後に公開」と自民党が提示したことについて、「政策活動費って裏金。本当はダメ。領収書なんて、いかようにも書けま…
    日刊スポーツ社会
  38. 「記者に張り込みされるから公開できない」抜け穴だらけの政策活動費、維新が領収書黒塗りを主張した驚きの理由
     「一番の問題は政策活動費です。裏金問題を起こした議員が『政策活動費だと思った』と言い訳にしていたわけです。政策活動費を使うと言っているのは自民党と維新だけ…
    現代ビジネス政治
  39. 政活費をチェックの第三者機関、設置時期は…岸田首相「現時点で申し上げるのは難しい」
     岸田首相(自民党総裁)は10日の参院決算委員会で、自民の政治資金規正法改正案の付則に盛り込まれた「政策活動費(政活費)」の支出などを確認する第三者…
    読売新聞オンライン政治
  40. 2:03
    決算委に岸田首相が出席 政治資金規正法 自民党案の実効性を強調
    …も、改正法案に基づいて必要な措置を講じてまいりたい 政党が議員に配る「政策活動費」の領収書の公開に関しては、「一般論として10年たてば公開の支障の恐れ…
    FNNプライムオンライン(フジテレビ系)政治
  41. 「『検討使』ですらない」 自民政治刷新本部の鈴木座長、開始時期すら明言せず 手持ちの材料なく答弁
    …上の「遣唐使」になぞらえ皮肉を込めた俗称。  立憲民主党の熊谷裕人氏は政策活動費の使途公開などが今後の「検討事項」として改正案付則に盛り込まれたことな…
    カナロコ by 神奈川新聞政治
  42. 首相、野党の「ツッコミ」も受け流し 規正法巡る答弁、事実上のゼロ回答も 参院決算委
    …立憲民主党の徳永エリ氏は自民案をこう批判した。政党から議員個人に支給される政策活動費の領収書公開が10年後であることについて「問題があっても罪に問えるのか…
    産経新聞政治
  43. 混迷の自民…県連幹部が“首相退陣”要求も 「責任取って、けじめつけて」 裏金問題の「車座対話」で厳しい意見相次ぐ
    …ということです。 また、参議院で審議が始まった政治資金規正法の改正案で政策活動費の領収書公開が10年後となっている点には「民間の常識とかけ離れている」…
    NBS長野放送長野
  44. 「脚を引っ張るための道具」ホリエモン、政治資金規正法改正に疑問も「さすが自民党ヨイショ側」集まる批判
    …た。  規正法改正案は自民党が3度、修正し、公明党、日本維新の会などが賛成し可決された。だが、不透明な政治資金である政策活動費も温存されることから、《…
    SmartFLASHエンタメ総合
  45. 「なるべく早期」ばかりの首相 維新「衆院と同じ対応難しい」と牽制
     自民党派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法改正案をめぐり、岸田文雄首相は10日の参院決算委員会で、「政策活動費」をチェックするための第三者機関の設…
    朝日新聞デジタル政治
  46. 2:27
    【解説】野党「突っ込みどころ満載」 自民党案の再修正求める 政治資金規正法改正
    …める政党が個人に支出する政策活動費について、自民党案では領収書を10年後に公開するとしていますが、野党側は具体的な設計が『検討事項』となっていると批判しました。
    日テレNEWS NNN政治
  47. 4:44
    【政治資金規正法】麻生副総裁「一定の政治資金が必要」週末の地元に戻った福岡・佐賀の国会議員に聞く 自民党案が衆院通過
    …5万円超」に引き下げ、政策活動費については領収書を10年後に公開する規定となっています。 この改正案は6日、衆議院本会議で自民党、公明党に加え、野党の…
    FBS福岡放送福岡
  48. 政治資金規正法、自民案に「抜け穴」 政策活動費めぐり野党が追及
     日本維新の会の音喜多駿氏は、政策活動費の公開対象が国会議員に対する支出に限られていることを問題視。「地方議員や政党職員へ政策活動費が支出され、使い道が分か…
    毎日新聞政治
  49. 0:58
    岸田首相が自民党案について「実効性の高い案」強調 野党「突っ込みどころが満載だ」と批判
    …。実効性の高い案である」と述べた。 また岸田首相は、政党が政治家に配る政策活動費についても、「第三者機関で監視し、10年後に公開する」と実効性を強調し…
    FNNプライムオンライン(フジテレビ系)政治
  50. 2:47
    「検討事項が多すぎる」野党批判に総理「議論続ける」参院でも規正法改正案の実質審議開始
    …格的に審議が始まった政治資金規正法の改正案。 野党側は、自民党が提出した改正案では、政策活動費について、▼「10年後の領収書の公開」の具体策や、▼支出…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN政治

トピックス(主要)