Yahoo!ニュース

修学旅行来たら赤字 京都旅館悲鳴

京都新聞

「修学旅行受け入れたら赤字に」京都のホテルや旅館、想定外の物価高に悲鳴

京都新聞

 修学旅行を受け入れている旅館やホテルに物価高が重くのしかかっている。修学旅行生1人当たりの単価は慣例で2~3年前に決まり、旅行会社を通じて契約が済んでいるため、直近の物価変動を宿泊料金に反映できない仕組みになっているためだ。京都市内の旅館の1人当たり宿泊料金は1施設平均で約2千円の赤字といい、新型コロナウイルス禍で打撃を受けた経営に追い打ちをかけている。

ココがポイント

みんなの意見

景気の動向をどう感じていますか?

投票数:45,178

  • 良くなっている

    1.8%
  • どちらかというと良くなっている

    2.5%
  • どちらかというと悪くなっている

    15.4%
  • 悪くなっている

    78.7%

※ 統計に基づく世論調査ではありません。

トピックス(経済)