Yahoo!ニュース

検索結果

128
  1. 【新馬戦】プリモシークエンス 血統は超一流!母は名牝プリモシーン 土田助手期待「調教通りに走れれば楽しみ」
     「新馬戦」(22日、東京)  府中開催のラストに、名牝の長男が登場する。20年東京新聞杯などマイル重賞3勝を挙げ、19年ヴィクトリアMでも2着だったプリモシー…
    デイリースポーツ競馬
  2. 藤田菜七子騎手が「騎乗を見ながら勉強していた」名手との“タッグ”で優勝狙う
    …し、3月の帰国までに16勝、重賞2勝(アメリカJCC=チャックネイト、東京新聞杯=サクラトゥジュール)とファンに強烈なインパクトを残した女性ジョッキー…
    馬トク報知競馬
  3. レース史上初の8歳馬Vへ 重賞3勝の古豪が宝塚記念制覇を狙う
    …ない。  今年はカラテ(牡8、栗東・音無秀孝厩舎)が参戦する。21年の東京新聞杯、22年の新潟記念、そして昨年の新潟大賞典の覇者。今年は4戦して全て掲…
    netkeiba競馬
  4. 【マーメイドS】永島まなみ騎手&アリスヴェリテ、影も踏ませぬ逃走劇で重賞初制覇 「後ろから来ないで…」
    …◆女性騎手によるJRA重賞勝利 グレード制導入の1984年以降では、今年の東京新聞杯(サクラトゥジュール)をキング騎手が制して以来で6度目。日本人女性に限定すると3度目。
    サンケイスポーツ競馬
  5. 【マーメイドS】15番人気ファユエンが猛追も馬券圏内に首差の4着 菊沢一樹騎手「すごくいい脚を長く使ってくれた」
    …ていた豪州のレイチェル・キング騎手がアメリカJCC(チャックネイト)、東京新聞杯(サクラトゥジュール)で2勝を挙げており、5人目。  2着は1番人気の…
    馬トク報知競馬
  6. 【マーメイドS】3着も格上挑戦ホールネスが食い込む 西塚洸二騎手「位置取りや乗り方が…」と反省
    …ていた豪州のレイチェル・キング騎手がアメリカJCC(チャックネイト)、東京新聞杯(サクラトゥジュール)で2勝を挙げており、5人目。  2着は1番人気の…
    馬トク報知競馬
  7. 【マーメイドS】1番人気エーデルブルーメは末脚伸ばすも2馬身差2着 福永師も川田将雅騎手も「今日は勝った馬を褒めるしかないですね」
    …ていた豪州のレイチェル・キング騎手がアメリカJCC(チャックネイト)、東京新聞杯(サクラトゥジュール)で2勝を挙げており、5人目。  2着は1番人気の…
    馬トク報知競馬
  8. 【マーメイドS】トップハンデのミッキーゴージャスは13着惨敗 浜中俊騎手「最後は脚が上がったし斤量差もあって…」
    …ていた豪州のレイチェル・キング騎手がアメリカJCC(チャックネイト)、東京新聞杯(サクラトゥジュール)で2勝を挙げており、5人目。  2着は1番人気の…
    馬トク報知競馬
  9. 【マーメイドS】コスタボニータは出負けして10着 重賞連勝ならず岩田望来騎手「今日はゲートが全て」
    …ていた豪州のレイチェル・キング騎手がアメリカJCC(チャックネイト)、東京新聞杯(サクラトゥジュール)で2勝を挙げており、5人目。  2着は1番人気の…
    馬トク報知競馬
  10. 【マーメイドS】永島まなみ騎手の初タイトルに父・太郎調教師も歓喜「素直にうれしかった。それでも、まだまだ」
    …ていた豪州のレイチェル・キング騎手がアメリカJCC(チャックネイト)、東京新聞杯(サクラトゥジュール)で2勝を挙げており、5人目。  永島騎手の父で、…
    馬トク報知競馬
  11. 【マーメイドS】永島まなみ騎手がアリスヴェリテで大逃げ「後ろ来ないでくれって」うれしい重賞初V JRA女性騎手3人目
    …ていた豪州のレイチェル・キング騎手がアメリカJCC(チャックネイト)、東京新聞杯(サクラトゥジュール)で2勝を挙げており、5人目。  2着は1番人気の…
    馬トク報知競馬
  12. 【マーメイドS】永島まなみ騎手が最軽量ハンデ&格上挑戦のアリスヴェリテで大逃げ打ち初タイトル JRA女性騎手3人目の快挙
    …ていた豪州のレイチェル・キング騎手がアメリカJCC(チャックネイト)、東京新聞杯(サクラトゥジュール)で2勝を挙げており、5人目。  2着は1番人気の…
    馬トク報知競馬
  13. 藤田菜七子騎手2度目のシャーガーC参戦 剛腕女性騎手と同チーム「光栄。優勝を狙えるように頑張りたい」
    …勝の活躍を見せ、チャックネイト(アメリカJCC)、サクラトゥジュール(東京新聞杯)で重賞も2勝を挙げた名手に対し「日本でもすごい活躍でしたし本当に上手…
    馬トク報知競馬
  14. コンビでアクシデントを乗り越えて… ダッシングブレイズがエプソムCで待望の重賞初制覇
    …高く、3歳秋から2勝クラス、3勝クラス、オープン特別と3連勝。4歳時の東京新聞杯で2回目の重賞挑戦を果たした。だが、1番人気に支持されたものの、残り3…
    netkeiba競馬
  15. 【安田記念回顧】香港馬として18年ぶりのV 天と展開を味方につけたロマンチックウォリアー
    …ネリアンは前走、短距離戦で控えた経験から競りかけなかったが、ここ2年、東京新聞杯で逃げた内容を思えば物足りなさもある。7歳になり、少しかげりもあるかも…
    SPAIA AI競馬競馬
  16. 転厩初戦で4年連続重賞制覇達成へ 古豪カラテがルーキー高杉騎手とタッグ
    …鳴尾記念(3歳上・GIII・芝2000m)に挑む。  カラテは21年の東京新聞杯、22年の新潟記念、23年の新潟大賞典と重賞3勝の実力馬。しかし、昨年…
    netkeiba競馬
  17. 【安田記念】昨年逃げたウインカーネリアンは6枠11番 陣営「絶対にハナって感じではない」
    …、東京競馬場・芝1600メートル)=5月31日、美浦トレセン  昨年の東京新聞杯など重賞2勝を挙げ、前走の高松宮記念で4着だったウインカーネリアン(牡…
    馬トク報知競馬
  18. 【安田記念】データではナミュールらヴィクトリアマイル組が優勢 能力ならGⅠ・7勝の香港馬ロマンチックウォリアー
    …しぶとく粘り11番人気ながら4着に入った。1600mが主戦場で23年の東京新聞杯を勝利、今年は2着と好走。今回も気分よくマイペースで行ってしぶとさを生かしたい。
    SPAIA AI競馬競馬
  19. 三浦皇成騎手が悲願のJRA・GI初制覇へ 重賞2勝をともに挙げた相棒と安田記念参戦
    …全てで手綱を取り、一昨年の関屋記念、昨年の東京新聞杯と重賞を2勝。明けて7歳となったが、前々走の東京新聞杯が2着、前走の高松宮記念が4着だから、衰えは…
    netkeiba競馬
  20. 【安田記念】得意の距離で待望のG1タイトルへ  ウインカーネリアンは1週前に自己ベストを大きく短縮
    …。全8勝のうち5勝を1600メートルでマークしており、昨年はこの舞台で東京新聞杯を制覇。ここは力が入る一戦となる。  22日の1週前追い切りでは、大一…
    馬トク報知競馬
  21. 【安田記念・松末の特注馬】得意の東京マイルに戻れば古豪ウインカーネリアンの出番
     反撃へ、条件は一変する。同レースでは昨年8着とはいえ、東京マイルは東京新聞杯勝ちを含め、3戦で1勝2着1回ともっとも力の出せる舞台。春の最大目標を…
    馬トク報知競馬
  22. 【安田記念】海外GⅠ・7勝馬ロマンチックウォリアー参戦 展開のカギは距離延長で臨むウインカーネリアンにあり
    …距離延長は歓迎だ。先行勢はドーブネぐらいで、マイペースまである。昨年の東京新聞杯は45.8-46.0で逃げ切った。東京マイルはベストといっていい。 前…
    SPAIA AI競馬競馬
  23. 4億5000万円のダノンエアズロック 日本ダービーVなら史上最高額のJRA・GI勝ち馬に
    …した名牝。半姉のプリモシーンは18年のフェアリーS、関屋記念、20年の東京新聞杯と重賞を3勝。その血統が評価されて、22年のセレクトセール1歳で4億5…
    netkeiba競馬
  24. 【ヴィクトリアマイル】海外連戦からでも好走例あり ローテーションに見られる特徴は
    …力のある末脚自慢は強い。 マスクトディーヴァはマイルの経験は少ないが、東京新聞杯は大きく出遅れながら0.4秒差の6着にまとめており、決して向かないこと…
    SPAIA AI競馬競馬
  25. 【ヴィクトリアM予想】上半期の古馬女王決定戦 女王の座をつかむには総合力が必須
    …は勝ったリバティアイランドを上回る末脚で2着に追い込んでいる。前々走の東京新聞杯は大きく出遅れて1番人気を裏切ってしまったが、あのレースは参考外。前走…
    netkeiba競馬
  26. 【ヴィクトリアマイル】海外の強豪相手に善戦した力を評価 東大HCの本命はナミュール
    …福島牝馬S【0-1-1-20】勝率0.0%/連対率4.5%/複勝率9.1% 東京新聞杯【0-1-0-2】勝率0.0%/連対率33.3%/複勝率33.3% 海…
    SPAIA AI競馬競馬
  27. 【ヴィクトリアM】マスクトディーヴァは今が一番いい状態 G1を目前に黒川助手「大人の女性に近づいた」
    …るのですが、モレイラ騎手は“マイルでもいい”と言ってくれました」  -東京新聞杯は出遅れが致命的になった。  「あの時はスタートのタイミングがたまたま…
    デイリースポーツ競馬
  28. 【AI予想・ヴィクトリアM】今年のマイル女王の栄冠はどの馬に! 本命馬は心強い鞍上を味方にGI初制覇を狙う
    …手に堂々の2着と能力の高さを十分に示す結果を残します。  今年は2月の東京新聞杯(GIII)から始動。実績から1番人気の支持を集めますが、レースではス…
    netkeiba競馬
  29. 【ヴィクトリアマイル】ひとつ上の成長遂げたマスクトディーヴァを推奨 穴は先行力が強みのスタニングローズ
    …て結果も出した。ここへ来て一段階上の力をつけた感がある。前走は前々走の東京新聞杯で大出遅れした後の一戦かつ最内枠だったこともあり、積極的に出してレース…
    SPAIA AI競馬競馬
  30. 充実一途のナミュールにGⅠ2勝目期待も、東京のマイル戦なら昨年の三冠牝馬と激闘繰り広げたハーパーが浮上【ヴィクトリアマイル】
    …身差2着に食い込んで、トップホースの仲間入りを果たした。今年は始動戦の東京新聞杯(GⅢ、東京・芝1600m)は出遅れが響いて6着に敗れたものの、前走の…
    THE DIGESTスポーツ総合
  31. 【ヴィクトリアマイル】先週は「10番人気」ロジリオンをピックアップ! 今週のデータ班の推奨馬は?
    …2〕 ・海外重賞〔1.0.0.4〕 ・福島牝馬S〔0.1.1.20〕 ・東京新聞杯〔0.1.0.2〕 ・オープン特別〔0.0.0.2〕  その強力な阪…
    優馬競馬
  32. ヴィクトリアマイルは高速決着必至 侮れないのは中距離路線からの転戦組=総合力を秘めた実力馬
    …にヴィクトリアマイルを意識した使い方をしています。  2走前のGIII東京新聞杯(6着。2月4日/東京・芝1600m)では出遅れが響いて人気を裏切って…
    webスポルティーバ競馬
  33. 【ヴィクトリアマイル】先行力と速い上がり両方が求められる舞台 京大競馬研の本命はマスクトディーヴァ
    …角12番手から上がり最速の脚を使い0.1秒差2着と最も強い競馬をした。東京新聞杯はイレギュラーで度外視可能な大出遅れ、かつ内前有利な馬場と展開を4角ほ…
    SPAIA AI競馬競馬
  34. ヴィクトリアMは当代きってのリピーターレース!? 複数回馬券内に入った馬を紹介
    …ったウンブライル(牝4、美浦・木村哲也厩舎)だ。休み明けだった前々走の東京新聞杯は9着に敗れたが、続く前走の阪神牝馬Sでマスクトディーヴァから半馬身差…
    netkeiba競馬
  35. 【ヴィクトリアM】マスクトディーヴァ5・12バースデーG1初制覇へ完璧 馬なりノーステッキで4F52秒9
    …春の目標をこの一戦に定めていた。芝マイルを2戦して、叩き3走目。初戦の東京新聞杯での出遅れ→6着敗退は誤算だったが、状態は確実に上がっている。「前回は…
    デイリースポーツ競馬
  36. 【ヴィクトリアマイル】“荒れるGⅠ”は東京マイル巧者に要注意 狙いたい「31秒台」の持ち時計がある先行馬とは
    …武豊騎手は初騎乗。また、マスクトディーヴァは今回と同舞台だった前々走の東京新聞杯で大きく出遅れ、6着に敗れている。つまり、ともに不安材料を抱えているのだ。
    SPAIA AI競馬競馬
  37. 【京王杯SC】過去10年で6勝の「高松宮記念組」ウインマーベル 昨年2着の雪辱を果たす勝算あり
    …残る4勝のうち3勝は、GⅢのダービー卿CTと東京新聞杯組。ダービー卿CTが【2-2-2-25】で単勝回収率31%、複勝回収率69%。東京新聞杯が【1-2-1-1】で単勝…
    SPAIA AI競馬競馬
  38. 【ヴィクトリアマイル】データは過去10年で4勝の阪神牝馬S組 能力最上位はドバイターフ2着から参戦ナミュール
    …占めるメンバー構成なら、今回も能力上位の存在だ。 2着はウンブライル。東京新聞杯を叩いて挑んだ一戦は馬体重476kgと10kg絞っての出走。後方4番手…
    SPAIA AI競馬競馬
  39. 【ヴィクトリアM】マスクトディーヴァ成長確か 女王追い詰めた末脚再び見せる
     春の女王に君臨するため、2走続けてマイルを走るなど距離対応も万全だ。東京新聞杯は出遅れが響いて6着に敗れたが、前走の阪神牝馬Sで巻き返してマイル適性…
    デイリースポーツ競馬
  40. 【AI予想・ヴィクトリアM】前走人気薄の取捨は着順やレース格が決め手!? 波乱も予感させる人工知能の本命候補とは
     その後は右前脚の手術を受けた事で長期休養へ入ります。復帰戦となった2走前の東京新聞杯(GIII)ではブランクが長くなった影響で9着と結果を残せていませんが…
    netkeiba競馬
  41. 【ヴィクトリアM見どころ】さらに進化中のナミュールが中心
    …。昨年のヴィクトリアマイルと安田記念では結果は出せなかったが、富士Sや東京新聞杯での好走があるように東京マイルは相性のいい舞台。近2戦の惜敗に終止符を…
    netkeiba競馬
  42. 【ヴィクトリアM展望】今年は2強ムード マスクトディーヴァとナミュールが参戦
    …なったマスクトディーヴァが、2度目のG1挑戦で初制覇を狙う。秋華賞後は東京新聞杯で6着に敗れたが、これは出遅れが影響したもの。前走の阪神牝馬Sを制して…
    デイリースポーツ競馬
  43. 4億5000万円の超高額馬 プリンシパルSでダービーへの最終切符獲りへ
    …した名牝。半姉のプリモシーンは18年のフェアリーS、関屋記念、20年の東京新聞杯と重賞を3勝。その血統が買われ、22年のセレクトセール1歳で4億500…
    netkeiba競馬
  44. ハギノアレグリアスは平安S、トゥードジボンは米子Sへ
    …予定通り安田記念(6月2日・東京、芝1600メートル)に向かう。  ◆東京新聞杯14着のサウンドビバーチェ(牝5歳、栗東・高柳大)は松山が騎乗してヴィ…
    デイリースポーツ競馬
  45. 【マイラーズC予想】京都開幕週に行われる安田記念ステップ 決め手が上位進出のカギに
    …整過程に不安はなさそうだ。  ▲トゥードジボンは京都金杯1番人気3着。東京新聞杯10着、六甲S11着で人気を落としそうだが京都競馬場の1600mコース…
    netkeiba競馬
  46. 叔母にGI・2着馬、叔父に4.5億円馬 名牝モシーンの孫が待望の初勝利へ
    …した名牝。叔母のプリモシーンは18年のフェアリーSと関屋記念、20年の東京新聞杯の覇者。19年のヴィクトリアマイルはノームコアからクビ差の2着だった。
    netkeiba競馬
  47. 【AI予想・マイラーズC】前走の人気と内容には要注意! 近走の敗因が明確で巻き返しに期待できる本命候補とは
    …っていましたし、馬場が合わなかった事が敗因として考えられます。2走前の東京新聞杯(GIII)では10着。初めて関東へ輸送されての競馬でしたし、馬に戸惑…
    netkeiba競馬
  48. 【マイラーズC】高速馬場への対応力がカギ 実績上位のセリフォス、ソウルラッシュが中心
    …コレペティトールの前走京都金杯は【0-0-1-3】で直行は少ない。1月の重賞好走後は東京新聞杯やダービー卿CTなど重賞を転戦する馬が多いからでもある。それでも同舞台…
    SPAIA AI競馬競馬
  49. 【阪神牝馬S回顧】末脚の破壊力増すマスクトディーヴァ 強気な立ち回りでマイル女王へ好発進
    …なった印象だが、次の目標は東京のマイル戦なので本領発揮だろう。おそらく東京新聞杯6着から左回りを不安視されるかもしれないが、はたしてそれが死角となるだ…
    SPAIA AI競馬競馬
  50. 【阪神牝馬S結果】マスクトディーヴァが断然人気に応え重賞2勝目
    …ーラーシップ、母マスクオフ、その父ディープインパクトという血統。前走の東京新聞杯では出遅れもあって6着に敗れたが、ここで見事巻き返し重賞2勝目を挙げた…
    netkeiba競馬

トピックス(主要)