Yahoo!ニュース

検索結果

40
  1. 絶対王者オジュウチョウサンは初年度の顕彰馬入りならず/JRA顕彰馬
     チュウワウィザード、オジュウチョウサン、エフフォーリア、マカヒキ、レシステンシア、サリオス、ジャンダルム、レイパパレ、メイショウダッサイ、ステルヴィ…
    日刊スポーツ競馬
  2. 【NHKマイルC】主役はアスコリピチェーノなどクラシック好走組 ローテーションに見られる特徴は
    …コリピチェーノのみ。過去に参戦した2歳女王2頭(メジャーエンブレム、レシステンシア)も同条件を経て本番で連対しており心強い。 また、この2頭はアスコリ…
    SPAIA AI競馬競馬
  3. 【NHKマイルC】前走着差から好走傾向を見極める 東大HCの本命は桜花賞2着のアスコリピチェーノ
    …賞組は【1-1-0-2】と母数は少ないが、17年アエロリット、20年レシステンシアの好走歴がある。それぞれボンドガール、アスコリピチェーノに追い風のデ…
    SPAIA AI競馬競馬
  4. 【NHKマイルC】AIの本命は2歳女王アスコリピチェーノ “ダイワメジャー産駒のGⅠ勝ち馬”は連対率100%
    …%、複勝回収率176%。特に16年1着メジャーエンブレム、20年2着レシステンシアは、アスコリピチェーノと同様、阪神JF1着かつ桜花賞好走(4、2着)…
    SPAIA AI競馬競馬
  5. 【NHKマイルC】2歳G1馬対決!「ジャンタルマンタルvsアスコリピチェーノ」どちらが強い?
    …[阪神ジュベナイルF馬] [1-1-0-0]連対率100% 20年 2着 レシステンシア(1人気) 16年 1着 メジャーエンブレム(1人気) 第1ラウンド…
    競馬ラボ競馬
  6. 【NHKマイルC】超豪華な一戦 ジャンタルマンタルとアスコリピチェーノどちらが勝つか/長岡一也
    …、2頭だけが出走していて、16年にメジャーエンブレムが1着、4年前のレシステンシアが2着と連対を果たしている。  2歳チャンピオンでNHKマイルCで連…
    netkeiba競馬
  7. 【NHKマイルC】過去2年続けて連対!「東京マイル」で軍配の上がる信頼の軸候補
    …も、直近で乗鞍のあった21年にはシュネルマイスターで1着、20年にもレシステンシアで2着と過去2年続けて連対。今回再コンビを組むアスコリピチェーノも軸…
    競馬ラボ競馬
  8. 【NHKマイルC】Storm Cat内包馬は下位人気でも活躍 ジャンタルマンタルは実績、血統面で文句なし
    …Wellsを併せ持つ形は2016年1着馬メジャーエンブレム、2020年2着馬レシステンシアと同じで、ダイワメジャー産駒の牝馬としては満点の配合形といえるのではないでしょうか。
    SPAIA AI競馬競馬
  9. 【地方競馬】シャマルがどろんこ馬場を味方にJpn1制覇
    …折ありましたが、ホントに勝てて良かった」とは松下師。19年阪神JFのレシステンシアで芝のG1は制しているが、ダートグレードは初の戴冠。「天も味方してく…
    デイリースポーツ競馬
  10. 【NHKマイルC】過去15年で「前走1番人気」7勝 桜花賞2着馬アスコリピチェーノが牡馬を一蹴だ
    …賞2着馬。桜花賞2着からNHKマイルCへ挑んだ馬といえば、2020年レシステンシアと同じ。加えて、互いに阪神JF勝ち馬でもあった。データ的な観点からも…
    SPAIA AI競馬競馬
  11. 意外にも史上初!阪神JFと朝日杯FSの覇者がNHKマイルCで直接対決
    …】カッコ内は人気 ・16年1着メジャーエンブレム(1) ・20年2着レシステンシア(1) 【朝日杯FSのNHKマイルC成績】カッコ内は人気 ・97年1…
    netkeiba競馬
  12. 【NHKマイルC】マイルで再評価、ジャンタルマンタルが中心 穴はトライアル2、3着からチャンネルトンネル
    …KマイルCだが、前走桜花賞2着馬が参戦するのは2頭目となる。20年はレシステンシアが2着に敗れた。アスコリピチェーノが勝てば史上初になる。ただ、同じマ…
    SPAIA AI競馬競馬
  13. 【桜花賞回顧】J.モレイラ騎手の騎乗光る ステレンボッシュの勝因は4コーナーにあり
    …、2着が着順を入れ替え結末を迎えた。 昨年の阪神JFは1:32.6でレシステンシアの記録を0秒1上回るレースレコード。文句なしのハイレベルな一戦だった。序盤600m34…
    SPAIA AI競馬競馬
  14. 【高松宮記念】今年は1頭だけ!武豊ソーダズリングが「初の芝1200m」でも狙える理由
    …馬別成績 ●22年 2着 ロータスランド(5人気) ●21年 2着 レシステンシア(1人気) 3着 インディチャンプ(3人気) ●20年 2着 グラン…
    競馬ラボ競馬
  15. 【高松宮記念】馬券率100%ホース出現!「競馬の初歩」が導く黄金の1頭
    …2人気) ●22年 2着 ロータスランド(5人気) ●21年 2着 レシステンシア(1人気) ●20年 1着 モズスーパーフレア(9人気) ●19年 1着…
    競馬ラボ競馬
  16. 【高松宮記念】芝短距離に強い種牡馬や騎手を東大HCが検証 武豊騎手らが複勝率30%超え
    …2位はダイワメジャー。自身は現役時代に1600~2000m戦で活躍したが、産駒を見るとレシステンシアなどスプリント戦線にも有力馬が出ている。2歳戦に強く成績は【38-3…
    SPAIA AI競馬競馬
  17. 【高松宮記念】スプリンターズSの好走実績は強調材料にならない データで導く「過信禁物の注目馬」
    …0%と振るわない。 この中には15年13着のストレイトガール、22年6着のレシステンシア、23年12着のメイケイエールと1番人気に支持された馬が3頭も含まれ…
    SPAIA AI競馬競馬
  18. 【高松宮記念】ルガル&ソーダズリングら4歳世代は本当に低レベル? 近5世代成績を比べてみた
    …ロディが最後。その後は20年グランアレグリア(繰り上がり)、21年のレシステンシア、昨年のナムラクレアの2着が最高だ。さぁ、果たして今年は5年ぶりに4…
    SPAIA AI競馬競馬
  19. 【高松宮記念】データではシルクロードS組 香港からの刺客ビクターザウィナーに要警戒
    …3%、複勝率28.6% 2021年にダノンスマッシュが勝利。その一方で22年6着レシステンシアや23年12着メイケイエールのように1番人気の支持を集めるも、案外の…
    SPAIA AI競馬競馬
  20. 【ファルコンS回顧】ハイペースで変身のダノンマッキンリー、レース史上最速の末脚でV 短距離GⅠを狙える器
    …快な後方一気を決めて勝利した。鞍上の北村友一騎手は2021年阪急杯(レシステンシア)以来の重賞制覇。落馬による長期休養を乗り越えて久々の勲章を手にした。
    SPAIA AI競馬競馬
  21. 【チューリップ賞】過去該当馬は桜花賞を快勝!「グランアレグリア級」の可能性を秘めた軸馬候補
    …マルターズディオサ(4人気) 2着 クラヴァシュドール(2人気) 3着 レシステンシア(1人気) ●19年 1着 ダノンファンタジー(1人気) ●18年 1着…
    競馬ラボ競馬
  22. 【チューリップ賞展望】イクイノックスの半妹ガルサブランカに注目
    …0-1-7]。3着以内に入ったのは、昨年のモズメイメイと20年3着のレシステンシアだけだ。また、4角2~5番手も[2-3-4-53]で複勝率14.5%…
    netkeiba競馬
  23. 【阪急杯予想】予想のカギを握るのは“リピーター” コース適性が勝負を左右する一戦
    …19年ミスターメロディが、このレースを使って本番を制したほか、21年レシステンシア、16年ミッキーアイルが2着。ほか15年のミッキーアイルなど3頭が3…
    netkeiba競馬
  24. 【阪急杯】1番人気馬よりアツい!「絶好ポジション」から浮上した意外な逆転候補
    …げているのをご存知でしたか? ▼阪急杯を逃げて勝った馬 21年1着 レシステンシア(1人気) 18年1着 ダイアナヘイロー(7人気) 16年1着 ミッ…
    競馬ラボ競馬
  25. 【阪急杯】昨年のアグリに続け アサカラキングが4連勝で重賞ゲットだ
    …なる。また、連対した牝馬3頭中、2頭(19年レッツゴードンキ、21年レシステンシア)は桜花賞で連対経験があった。 ☆年齢 年齢は、4歳と6歳が3勝、5…
    SPAIA AI競馬競馬
  26. 【阪急杯】デインヒル内包馬は過去10年で連対率42.9% ワールドウインズの巻き返しに期待
    …いえる。 サンプル数はそこまで多くないが、21年はデインヒル内包馬のレシステンシア、ミッキーブリランテが出走して、その2頭で1、2着するなど阪急杯への…
    SPAIA AI競馬競馬
  27. 1番人気メイケイエールの取捨は!?実力の割に人気の薄い馬は?!/スプリンターズSの展望とポイント
    …者であるピクシーナイトは昨年の香港での故障の影響で戦線離脱中。2着のレシステンシアは春シーズン中に骨折が判明。軽度ではあるが、スプリンターズSには間に…
    花岡貴子競馬
  28. 高松宮記念、前日単勝1番人気は安定のレシステンシア、馬具効果でメイケイエール、サリオスは弾けるか!?
    …番人気は安定のレシステンシア レシステンシアの人気は単勝に限らず、複勝など他の種類の馬券でも支持されている。無理もない。レシステンシアはこれまで数々の…
    花岡貴子競馬
  29. 本日発走の天皇賞にグランアレグリアと臨むルメール騎手が枠順ほかを大いに語る
    …「オーソクレースの菊花賞(2着)もファインルージュの秋華賞(2着)もレシステンシアのスプリンターズS(2着)も僕は外枠で、内でうまく立ち回られた馬に負…
    平松さとし競馬
  30. スプリンターズSの見どころ/レシステンシアとダノンスマッシュの対決か!?気になる3歳馬は?
    …GI) 優勝馬レシステンシア■2021年 セントウルS(GII) 優勝馬レシステンシア仕上がりのいいダノンスマッシュ そのレシステンシアに高松宮記念で…
    花岡貴子競馬
  31. 得意舞台に戻るグランアレグリアの巻き返しはあるのか?! ルメールが語る!!
    …意の1600メートルで牝馬同士なら負けられない1戦となりそうだ。 「レシステンシアらスピード能力の高い先行馬が内枠で楽に行けると怖いけど、グランアレグ…
    平松さとし競馬
  32. 【高松宮記念展望】雨と枠順が迷いを生む…スペシャリストと実力馬の戦い
    …ーズ(GI) 優勝レシステンシア2020年桜花賞 2着レシステンシア国内初GI制覇を狙うダノンスマッシュ 道悪OKのレシステンシアと比較すると、ダノン…
    花岡貴子競馬
  33. 【阪神JF展望】未知数が多い2歳牝馬の注目馬は!? 白馬のソダシを推す理由
    …の桜花賞を見据えて応援するような気持ちで観戦している。 昨年優勝したレシステンシアは今年の桜花賞は2着に頑張った。2017年優勝のラッキーライラックは…
    花岡貴子競馬
  34. 今日ジャパンC!夢の3強対決を制するのは?
    …か負けたことがなかったサリオスが2番人気で5着に敗れた。また快足馬のレシステンシアも骨折明けで、プラス24キロだったことを考えても4番人気8着と結果を残せていない。
    THE PAGE競馬
  35. 【マイルCS展望】GI連勝中グランアレグリア、牝馬強しの流れは続くか!? 有力3歳勢の動向は?
    …優勝サリオスマイル実績十分のレシステンシア、ラウダシオンら3歳勢 サリオス以外の3歳勢も侮れない。 昨年の2歳女王のレシステンシア(牝3、栗東・松下厩舎)…
    花岡貴子競馬
  36. G1を制したラウダシオン。勝因をデムーロと武豊のお陰と指揮官が語る理由
    …方はジョッキーに任せました」斉藤崇史調教師 ゲートが開くと1番人気のレシステンシアがハナを奪いに行った。この馬の先導で形が出来たか?と思えたところで並…
    平松さとし競馬
  37. 第80回桜花賞(GI)のみどころとポイント
    …力は出せそうだ。2歳女王レシステンシアは武豊騎手を背に出陣 2歳女王を決める阪神ジュベナイルフィリーズを制したレシステンシアはデビュー戦でコンビを組ん…
    花岡貴子競馬
  38. 日本騎手クラブ会長の武豊騎手ら「こういう時こそ困難な状況に立ち向かい、乗り越えなければ」
    …賞(GI)が行われる予定になっている。武豊騎手は桜花賞では2歳女王のレシステンシアに騎乗予定だ。無事、競馬が行われることを願ってやまない。福永騎手「ス…
    花岡貴子競馬
  39. JRA賞の各賞を検討しつつ、2019年・競馬界のニュースを振り返る
    …一つ、阪神ジュベナイルFしかないのだからオートマティックにその勝者・レシステンシアを選出すべきだろう。JRA賞の選考規定にそのような文言が書かれている…
    平松さとし競馬
  40. 今週末がラストランになるかもしれない”アーモンドアイの僚馬”が代弁する今は亡き母のメッセージとは……
    …親の反対を押し切って馬の世界へ入る 先週末、香港では日本馬がG1を3勝し、国内ではレシステンシアが驚異的な時計で阪神ジュベナイルFを逃げ切った。今週末は朝日杯フュー…
    平松さとし競馬

トピックス(主要)