Yahoo!ニュース

検索結果

158
  1. 名大病院 学生が電子カルテ画像をSNSに投稿 別患者の手術画像も
     名古屋大病院(名古屋市昭和区)は14日、同大大学院医学系研究科の学生が、同院の患者2人の個人情報を含む電子カルテ画像などをSNS(ネット交流サービ…
    毎日新聞社会
  2. 中国、南シナ海で外国人を拘束可能に 裁判なく最長60日 新規定
    …【AFP=時事】中国海警局の新規定が15日、施行され、南シナ海(South China Sea)の係争海域で外国人を裁判なしで最長60日間拘束できる…
    AFP=時事国際総合
  3. 「本の中にすべてあった」 人気作家ハン・ガンさん、自身の歩み語る
     ブッカー国際賞を受賞した「菜食主義者」などの作品が国境を越えて読まれている韓国の作家ハン・ガンさんが、朝日新聞のインタビューに応じた。日本語訳が刊…
    朝日新聞デジタル韓国・北朝鮮
  4. 経団連会長企業の住友化学、今春闘5.5%の賃上げ 業績低迷のなか
     住友化学は2024年春闘で基本給を底上げするベースアップを1万円実施することで労組と妥結した。定期昇給分を合わせると1万9400円(5.5%)の賃…
    朝日新聞デジタル経済総合
  5. 「ネイバー」消し? LINEヤフー、日本でのLINE Pay事業を終了
    …するPayPayに統合するという意味だ。 サービス終了時点は2025年4月30日で、LINEヤフーは台湾やタイなどでのLINE Payサービスは継続す…
    中央日報日本語版韓国・北朝鮮
  6. LINEヤフー、日本国内の「LINE Pay」終了へ
    …、日本国内のモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」を2025年4月30日までに順次終了すると発表した。希望する利用者にはPayPayの残高に移…
    ロイター経済総合
  7. 「LINE Pay」が終了へ--2025年4月30日まで順次、国内の送金・決済サービスをPayPayに統一
    …けるモバイル送金(送付)・決済サービス「LINE Pay」を2025年4月30日までに順次終了すると発表した。  LINE Payを取り巻く環境の変化…
    CNET JapanIT総合
  8. 【訃報】落語家の桂ざこばさん亡くなる ぜん息のため
     長年、上方落語の人気を支えた落語家の桂ざこばさんが亡くなっていたことがわかりました。76歳でした。  所属する米朝事務所によりますと12日午前3時…
    ABCニュース社会
  9. 目標は公園や学校を… 「二十世紀梨」が原産地に里帰り、普及へ
     千葉県松戸市が、市内でほとんど栽培されなくなった原産の「二十世紀梨」の木を市内に残そうと取り組んでいる。「二十世紀梨保存プロジェクト事業」として、…
    毎日新聞社会
  10. 【U23日本代表】7月3日に五輪メンバー18人発表 現在米国遠征中 オーバーエージにも注目
     U-23(23歳以下)日本代表のパリオリンピック(五輪)メンバー発表が7月3日に行われる。12日、日本サッカー協会(JFA)が発表した。  現在実…
    日刊スポーツサッカー
  11. 変わる風景も見どころの一つ 「日本一客多いまちぐゎーに」 第1アーケード工事着々 牧志公設市場 沖縄
     沖縄県那覇市の牧志公設市場の建て替えに伴い撤去された、市場中央通り第1アーケードの再整備が急ピッチで進んでいる。当初の完成予定だった今年3月から遅…
    琉球新報沖縄
  12. 国史跡の樹木を勝手に伐採、13本枯死 埼玉・蓮田市が男性を提訴へ
     埼玉県蓮田市は、市が管理する国史跡「黒浜貝塚」の樹木を伐採し、13本を枯死させたとして、同市の男性に9万5700円の損害賠償を求める訴えを大宮簡裁…
    毎日新聞社会
  13. 【独自】「ああ、殺される」寝ていたら眼前に刺し身包丁、まさかこんな山あいに… 4県強盗でベトナム人2人再逮捕
    …2人は自称内装工の男(25)と、元技能実習生の男(23)。内装工の男は4月30日に栃木県日光市で起きた強盗事件被害者のキャッシュカードで現金を引き出そ…
    信濃毎日新聞デジタル社会
  14. 「関心持ち続けることこそウクライナ支援」露の侵略記録のカレンダー製作 大阪・八尾の日本ウクライナ文化交流協会
    …ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、一日も早い戦争の終結を願い、日本ウクライナ文化交流協会(大阪府八尾市)が「侵略カレンダー」を製作し、先月から希望…
    産経新聞ライフ総合
  15. 自民党の「慢心と堕落」 緊張感のない政治が生み出した裏金事件
     元連合会長の古賀伸明氏は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。「自民党派閥の裏金事件によって、自民党だけでなく政治全体に対する国民の信頼が大きく揺らいで…
    毎日新聞政治
  16. 「フラガール」の夢つかんだ18歳 倍率8倍の難関、今夏デビュー
     子どもの頃から憧れてきた「フラガール」になる夢をつかんだ。塚田夢乃さん(18)は、この4月に福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズの運営会社…
    朝日新聞デジタル社会
  17. 闘病中のキャサリン妃に「英国民の深い愛情」 チャールズ国王「奇跡的な回復」の影にカミラ王妃
     チャールズ国王ががんを公表したのは、今年2月のことだ。治療を続けた結果、4月30日には宮殿外での対面公務に復帰。カミラ王妃(76)と一緒にがん専門病院な…
    AERA dot.ヨーロッパ
  18. 政府・日銀の為替介入、過去最大の9.8兆円-29日までの1カ月間
    …(ブルームバーグ): 財務省は31日、4月26日-5月29日の為替介入額が9兆7885億円だったと発表した。月次ベースの介入額として過去最大を更新。
    Bloomberg経済総合
  19. 過去最大の為替介入観測で答え合わせ、財務省が実績データを公表へ
    …(ブルームバーグ): 為替投資家は31日、市場で広がる円買い介入観測について答え合わせの日を迎えた。政府・日本銀行の介入実施観測があった5月の大型連…
    Bloomberg経済総合
  20. フォトグラファー武田花は人にカメラを向けるのは恥ずかしくできないと猫を撮った【佐高信「追悼譜」】
    …【佐高信「追悼譜」】  武田花(2024年4月30日没、享年72)   ◇  ◇  ◇ 「司馬遷は生き恥さらした男である」と名著『司馬遷』を書き…
    日刊ゲンダイDIGITAL経済総合
  21. 「泣きながら食らいついてきた」 大の里 父に聞く強さの秘密
     力強い突き押しで白星を積み重ね、土俵を下りれば人懐こい笑顔をみせる。デビュー1年で早くもファンの心をわしづかみにする角界の星はどのように育ったのか…
    北國新聞社石川
  22. 「ファービー」が今も愛される理由 “ファビ活”や6万円超えの高値取引も
     1990年代後半に発売したおもちゃ「ファービー」が、再上陸する報せが届いた。新作の発売は12年ぶりだが、日本に初上陸した1999年から26年経った…
    FASHIONSNAPライフ総合
  23. 「声なきに聞き、形なきに見る」精神今も…警視庁設立から150年、初代大警視・川路利良の教えは脈々と受け継がれる
     日本の近代警察の始まりである警視庁は今年、創立150年を迎えた。設立に尽力し、初代大警視(現在の警視総監)に就いたのが薩摩藩出身の川路利良で、「声…
    南日本新聞鹿児島
  24. ペルーインフレ率、年末は目標内の2─2.2%に 中銀総裁が見通し
    …Marco Aquino [リマ 23日 ロイター] - ペルー中央銀行のベラルデ総裁は23日、年末時点のインフレ率が2─2.2%になるとの予想を示…
    ロイター経済総合
  25. FRB、ディスインフレ確信も「予想より時間かかる」=議事要旨
    …[ワシントン 22日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)が22日に公表した4月30日─5月1日の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で、政策当局者らは直…
    ロイター経済総合
  26. 「複雑な気持ちだが…」 畑荒らしていたイノシシ「ゴン四郎」捕獲 有害鳥獣駆除実施隊が駆除 国頭村
     【国頭】国頭村宜名真で4月30日、農家の崎濱秀雄さん(84)が所有するミカン畑を荒らしていたリュウキュウイノシシ、通称「ゴン四郎」が捕獲された。同…
    沖縄タイムス沖縄
  27. 過去最大の赤字で株価も低迷…追い込まれた住友化学の「問題の本質」と求められる「次の一手」
    …118億円の赤字というのは、そのインパクトの大きさもあって、住友化学は4月30日に既にその時点で3,120億円の赤字とする決算修正を発表し、かつ、同日…
    現代ビジネス経済総合
  28. [沖縄days]何げない住宅地のリズム
     それぞれ色が違う瓦屋根が3軒並ぶ。何げない住宅地の風景にリズムを感じました=4月30日、宜野湾市志真志(金城健太撮影)…
    沖縄タイムス沖縄
  29. 岸田「1強」政権の行方:9月の総裁選出馬のシナリオも
    …竹中 治堅…
    nippon.com政治
  30. 台湾人観光客9割、肉製品の土産買い控え ポーク缶持ち込みOKなのに勘違い 安心して購入してもらうには
     沖縄の食文化を支える豚肉。台湾からの訪日観光客がお土産品を購入する際、実際には持ち込みが可能な豚肉関連製品もあるのに、約9割の人が「検疫を通過でき…
    沖縄タイムス沖縄
  31. 成都で新たな急行貨物列車がデビュー
    …急行貨物列車)」が、LEDモニターや新エネルギー車(NEV)を搭載し、4月30日に四川省(Sichuan)の成都市(Chengdu)から中国ラオス鉄道…
    東方新報中国・台湾
  32. 【インドネシア】中国EVナタ汽車、展示会で108台受注
    …のインドネシア法人NETAオート・インドネシアは7日、首都ジャカルタで4月30日~5月5日に開催されたEV展示・販売会「Periklindo電気自動車…
    NNAアジア・オセアニア
  33. 今年3度目! 鮮やかなコバルトブルーの花、1本の木から200房も 名護市の民家のヒスイカズラ「励みになる」
     沖縄県名護市屋部の岸本純さん(71)宅の庭で、ヒスイカズラの花が今年3度目の開花をしている。  青みがかった緑色の、鳥のくちばしを思わせる特徴的な…
    沖縄タイムス沖縄
  34. 与那原町・東浜に温浴施設を整備へ 10月にも掘削開始 スポーツツーリズムの拠点に
     沖縄県与那原町は4月30日、東浜の公有地をスポーツツーリズム拠点として整備する計画について東浜公民館で住民説明会を開いた。約30人が参加し、内容を確認した。
    沖縄タイムス沖縄
  35. 米軍から持ち込まれたタコスがタコライスへ…食文化からコザの戦後史ひもとく冊子を発刊 沖縄市
     【沖縄】沖縄市はこのほど、コザの戦後史や文化を検証する冊子「KOZA BUNKA BOX」の第20号を発刊した。タコスを通じて発展した食文化に関す…
    沖縄タイムス沖縄
  36. 湖南出身の「00後」の経済的に困難な学生、大学時代に逆境に負けず大物起業家に変身
    …【CNS】「今年は売上高を500万元(約1億円)以上にする」と熊見波(Xiong Jianbo)さんは語る。会社のマーケティングプランと目標について…
    CNS(China News Service)中国・台湾
  37. 大学人気ランキング2024年4月末版…私大3位「近大」
     JSコーポレーションが「大学人気ランキング」4月末版を発表した。2024年4月30日集計によると、高校生10万1,488人が答えた全国版1位は、国立が「東…
    リセマムライフ総合
  38. 秋山幸二氏が見たソフトバンクの1カ月「勝って当然」だった 山川穂高は新たな信頼関係の中心 「いけいけどんどん」ではない小久保采配
     【評論家の視点】  プロ野球が開幕して1カ月が過ぎました。今季から小久保監督が率いるソフトバンクは4月に勝ち星を量産し、パ・リーグの首位を快走して…
    西スポWEB OTTO!野球
  39. SEVENTEEN、通算12作目のアルバム1位 今年度の海外アーティスト最高初週売上【オリコンランキング】
     13人組グループ・ SEVENTEENの最新アルバム『SEVENTEEN BEST ALBUM「17 IS RIGHT HERE」』が、5月7日発…
    オリコンエンタメ総合
  40. あの、大型フェス「JAPAN JAM」トップバッターの重圧を語る 「僕にかかってるぞって気がして、正直不安だったんだよね」
    …ーソナリティの「オールナイトニッポン0(zero)」(ニッポン放送)が4月30日にライブ配信アプリ「17LIVE」にて生配信された。生配信では番組収録…
    WEBザテレビジョンエンタメ総合
  41. 謎の木を植えて10年で結実 トゲトゲの実は世界最大の果物だった 「いつか食べたい」と切り抜いた新聞記事が決め手に
     沖縄県南城市の大里グリーンタウンに暮らす佐村博之さん(85)は、何の木だか知らないが、近所の商業施設で配られていた苗を植えた。枝を切って植木市の会…
    沖縄タイムス沖縄
  42. [山口県]コープやまぐち 防府に宅配拠点地鎮祭 市内全域カバー 10月稼働
     生活協同組合コープやまぐち(本部・山口市)は30日、防府市西仁井令に整備する新たな物流拠点「防府センター」の地鎮祭を現地で開いた。市内全域をカバー…
    山口新聞 電子版山口
  43. ウクライナ東部に攻撃、4人死亡 ハリコフ市とドネツク州
     【キーウ共同】ウクライナメディアによると、東部ハリコフの住宅地で3日、ロシア軍の誘導爆弾による攻撃があり、82歳の女性が死亡し、男性2人が負傷した…
    共同通信国際総合
  44. 町民考案のレシピ集制作 地産地消促進へ、龍郷町
     鹿児島県龍郷町農林水産課などは2023年度、地場産農作物を使った町民考案レシピを掲載した冊子を制作した。今年3月に完成し、4月末に町内全世帯に配布…
    南海日日新聞鹿児島
  45. 自らの特性の理解深める場に 発達障がい者の自立を後押し 那覇市に訓練所開所 沖縄
    …事業所「ディーエンカレッジ那覇キャンパス」が那覇市壺屋で開所し、式典が4月30日開かれた。  障がいがあり、放課後デイサービスを卒業するなどした18…
    琉球新報沖縄
  46. 米大学デモは外から来たパレスチナ過激派の仕業──NY当局が警告 証拠は示さず
    …ケードを築いて、「ガザ連帯陣地」として立てこもった。ニューヨーク市警は4月30日夜、この建物に突入し、占拠者を強制排除。逮捕された学生は100人余りに上るとみられる。
    ニューズウィーク日本版国際総合
  47. イオンタウン蕨で感激!食品スーパーを展開するマックスバリュ関東、蕨市フードバンクに米300キロを寄贈 “第三の居場所”子ども食堂を支援へ「本当にありがたく心強い」
     イオングループで食品スーパーを展開するマックスバリュ関東(東京都江東区)は4月30日、埼玉県蕨市フードバンクに米300キロを寄贈した。蕨市内で子ども食堂を…
    埼玉新聞埼玉
  48. トランプ、コロンビア大のデモ隊排除で警察褒めちぎる 「見事だった」
    …ーヨーク市警に求めるのがあまりに遅かったと主張した。 トランプは前日の4月30日夜に出演したFOXニュースのショーン・ハニティーの番組でも、「ニューヨ…
    Forbes JAPAN北米
  49. 米コロンビア大などの抗議デモ、逮捕者約300人に 建物占拠は重罪適用も
    …。ニューヨーク市警察のカズ・ドートリー副本部長(オペレーション担当)は4月30日夜の記者会見で、これら屋外のデモ参加者は不法侵入と治安紊乱行為の罪で訴…
    Forbes JAPAN北米
  50. 【インドネシア】BYDの工場建設地が決定 西ジャワ州スバン県、年産15万台
     中国のEV最大手、比亜迪(BYD)の現地法人BYDモーター・インドネシアは4月30日、建設計画を公表していた完成車工場について、西ジャワ州スバン県の新興都…
    NNAアジア・オセアニア

トピックス(主要)