Yahoo!ニュース

検索結果

878
  1. 酸ケ湯キャンプ場営業中止/八甲田・クマ被害
     青森市荒川の八甲田山系の地獄沼周辺でタケノコ採りの80代女性が死亡したクマ被害から一夜明けた26日、周辺施設では酸ケ湯キャンプ場が営業中止を決める…
    Web東奥青森
  2. 八甲田山中でクマに襲われ80代女性死亡 青森市が入山規制要請へ
     25日午前8時半ごろ、青森市荒川の八甲田山中で、むつ市の80代女性がツキノワグマに襲われ、搬送された市内の病院で死亡が確認された。青森県は同日、ツキノワグ…
    朝日新聞デジタル社会
  3. 1:56
    「かっこいい!すばらしい!」オーストラリアやアメリカの教員が「ねぶた」の制作現場を見学 
    青森が誇る伝統文化で国際交流です。オーストラリアやアメリカの教員などが26日、ねぶたの制作現場を見学し、その魅力を肌で感じました。 祭の開幕まであと…
    ATV青森テレビ青森
  4. 「猟銃を発砲しても逃げない」クマによる死亡事故受け 青森県が庁内の各部局を集め会議 クマ被害の防止に向け『これまでにない強い注意』
    …クマによる死亡事故を受け、25日に「ツキノワグマ出没警報」を発表した青森県は、女性を襲ったクマが音を出しても逃げなかったため、被害のあった区域への入…
    ATV青森テレビ青森
  5. 「国に協力している立場」使用済み核燃料の中間貯蔵施設の操業を見据え会談 青森県とむつ市が新潟県柏崎市と今後連携して取り組みを進めることを確かめる
    …新潟県の柏崎刈羽原発の使用済み核燃料が、2024年9月までに青森県むつ市の中間貯蔵施設に搬入される見通しであることを受け、青森県とむつ市は今後、柏崎市と連携して取り組み…
    ATV青森テレビ青森
  6. 【速報】八戸市市川町で死んだクマ発見
    …速報です。26日午後5時ごろ、八戸市市川町で死んだクマ1頭が見つかったという通報が警察にありました。 この周辺では14日、国道45号沿いで、猟友会が…
    ABA青森朝日放送青森
  7. 0:56
    青森市議会「子育て支援」経費盛り込む補正予算案を可決
    …スを全額公費負担とします。 【青森市 西市長】 「子育て世代が安心して妊娠・出産・子育てできる環境づくりにつながり、青森市における子育て世帯を強力にバ…
    ABA青森朝日放送青森
  8. 4:41
    「暮らしのマーケット」 猛暑・円安の影響は?/青森
    …【マエダストア虹ケ丘店 前田順一店長】 「青森県産のヒラメがとても安いです。全国でとても水揚げが多いのと、青森県でも例年よりとても多くとれています」 県…
    ABA青森朝日放送青森
  9. 1:08
    学生寮トイレで乳児出産 10歳代女性を書類送検
    …学生寮のトイレで出産し乳児を死なせたとして警察が県内に住む10歳代の女性を保護責任者遺棄と死体遺棄の疑いで書類送検したことが捜査関係者への取材で分か…
    青森放送青森
  10. 5:49
    就任から1年 青森県の宮下知事に聞く① 「県政が直面する重要課題」
    …年を迎えます。2回にわたり特集でお伝えします。1回目は、これまでの1年と青森県政が直面する重要課題について聞きました。 2023年6月の初登庁から1年…
    ABA青森朝日放送青森
  11. 弘前市が導入検討の「宿泊税」 1泊200円徴収の方針
    …宿泊税の導入へ向け弘前市の検討委員会は、1泊当たり200円を徴収していく方針を取りまとめました。 弘前市は、観光振興の財源を安定的に確保しようと、宿…
    ABA青森朝日放送青森
  12. 0:54
    再処理工場 しゅん工目標「変えるつもりはない」/青森・六ケ所村
    青森県むつ市の中間貯蔵施設からの使用済み核燃料の搬出先について、国やリサイクル燃料貯蔵は、「搬出時に稼働している再処理工場」としていて、六ケ所再処理…
    ABA青森朝日放送青森
  13. 2:56
    キャンプ場閉鎖など観光客に影響も 八甲田でクマに襲われ女性死亡/青森
    …近くのキャンプ場が、26日朝から閉鎖されました。 クマによる被害が相次ぐ青森市荒川の八甲田。警察は、被害が確認された付近のおよそ1.7キロに渡って立ち…
    ABA青森朝日放送青森
  14. 2:01
    青森・大鰐町「大規模火災」から1週間 町「必要な情報をひとまとめに」
    …19日に青森県大鰐町の中心部で発生した大規模な火災から、26日で1週間が経ちました。町の対応について取材しました。 【工藤麻衣記者】 「火災から1週…
    ABA青森朝日放送青森
  15. 1:08
    青森県は情報発信を強化 クマの生息数の推定調査も実施へ
    …ツキノワグマ出没警報を出し、警戒を呼び掛ける青森県は対応を急いでいます。県や県警察本部の担当者など18人が参加し、連絡会議を開きました。 2024年…
    ABA青森朝日放送青森
  16. 酸ヶ湯キャンプ場が「無期限の営業中止へ」 クマに襲われ女性死亡の事案受け 青森
    …25日朝、青森市の八甲田山系で80代の女性がクマに襲われ死亡しました。こうした相次ぐクマの被害を受けて、周辺施設は対応に追われています。女性が襲われ…
    ATV青森テレビ青森
  17. 「当面は入山を規制したほうがいい」クマに襲われ女性死亡の事案受け 青森市・西秀記市長が『入山規制』要請の意向を明らかに 現場付近の国道沿いの登山道には規制線
    …貼り、注意を呼びかけています。 また、青森市の西市長は26日の定例会見で、入山規制について言及しました。 青森市 西秀記市長 「現時点では、まだクマが…
    ATV青森テレビ青森
  18. 「目標を変えるということは行うべきではない」日本原燃・増田尚宏社長 完成目標が2024年9月の青森県六ヶ所村の「使用済み核燃料の再処理工場」について
    青森県六ヶ所村にある使用済み核燃料の再処理工場について、日本原燃の増田尚宏社長は、2024年9月としている工場の完成目標について、現時点では変更すべ…
    ATV青森テレビ青森
  19. 税額一律「200円」や「免税点」を設けないことなど意見まとめる 青森県内初の「宿泊税」導入に向け 弘前市で3回目の検討委員会
    青森県内で初となる「宿泊税」の導入に向けて、検討を進めている弘前市の委員会は、税額を一律200円とし、宿泊料金によって課税免除する免税点を設けないこ…
    ATV青森テレビ青森
  20. ねぷた絵の制作を園児たちが「お囃子」で応援! 絵師も「気合が入っています!」
    …七夕に地域でねぷたを運行する青森県弘前市の養生幼稚園で26日、ねぷた絵の制作が行われました。制作を応援したのは園児たちの元気いっぱいのお囃子です。 …
    ATV青森テレビ青森
  21. 6:03
    八甲田で発生したクマによる死亡事故 入山規制を要請の方針 一方で観光への影響懸念
    …。 ★青森放送 木下玲斗 記者 「女性がクマに襲われ亡くなる事故から一夜が明けました入山地点にはこのように規制線が張られています」 きのう青森市荒川の…
    青森放送青森
  22. 1:15
    津軽港 洋上風力のメンテナンス拠点へ 利用促進協議会「地域振興に最大限活用」
    …洋上風力発電の管理拠点として整備する方針の津軽港の、利用促進に向けた協議会が開かれました。 弘前市で開かれた「津軽港利用促進協議会」の総会には各自治…
    青森放送青森
  23. 1:56
    有機フッ素化合物「PFAS」 三沢の町内会が「発生源特定」を要請
    …アメリカ軍三沢基地に隣接するため池で高濃度のPFASが検出されたことを受け周辺の町内会が市に発生源の特定を要請しました。 一方、国の食品安全委員会は…
    青森放送青森
  24. 1:58
    安全協定締結後に柏崎市と連携 中間貯蔵施設を巡り 県
    …むつ中間貯蔵施設の操業を見据え新潟県の柏崎市長が県庁を訪れ、宮下知事に使用済み核燃料の受け入れ体制を確認しました。 宮下知事と会談したのは柏崎市の桜…
    青森放送青森
  25. 1:06
    青森県の宮下知事が新潟・柏崎市の桜井市長と会談 使用済み核燃料の搬出・搬入について
    青森県むつ市に建設されている使用済み核燃料中間貯蔵施設について、宮下知事が新潟県柏崎市の市長と会談しました。 宮下知事と会談したのは、新潟県柏崎市の…
    ABA青森朝日放送青森
  26. 1:43
    児童が熱戦!70年以上続く校内相撲大会 田子町
    …田子町の小学校で恒例の相撲大会が開かれ、ことしも子どもたちが元気に熱戦を繰り広げました。 田子小学校の相撲大会は70年以上前から続く恒例行事です。校…
    青森放送青森
  27. 1:32
    弘前版宿泊税の素案 税額200円とする方向で合意
    …県内初の宿泊税導入をめざしている弘前市の検討委員会が制度の素案を示しました。税額を200円とする方向で合意しました。 宿泊税は市内の宿泊施設に泊まっ…
    青森放送青森
  28. 1:10
    洪水によるダムの決壊を防ぐために実施する緊急放流に備え避難訓練 黒石市
    …洪水によるダムの決壊を防ぐために実施する緊急放流に備えた住民の避難訓練が黒石市で行われました。 訓練は黒石市と岩木川ダム統合管理事務所が合同で行いま…
    青森放送青森
  29. 1:37
    ねぷたの運行にむけて 園児たちがねぷた囃子の太鼓を練習 弘前市
    …弘前市の幼稚園でねぷたの運行に向けて園児たちがねぷた囃子の太鼓を練習しました。 担ぎ太鼓を練習したのは弘前市の養生幼稚園の年長組24人です。園児たち…
    青森放送青森
  30. 青森県が課税検討の「核燃料税」 税収の9割近い2億3000万円が「緊急避難」などに関する経費 28日に県議会で採決予定
    …使用済み核燃料の中間貯蔵施設が操業したあとに、青森県が課税を検討している核燃料税について、税収の9割近い2億3000万円が「緊急避難」などに関する経…
    ATV青森テレビ青森
  31. 使用済み核燃料の中間貯蔵施設の操業を見据え 新潟県柏崎市・桜井雅浩市長と青森県・宮下宗一郎知事が会談
    …て、柏崎市と青森県は中間貯蔵に関する安全協定を青森県が締結したあとに、情報を共有しながら連携して取り組みを進めることを確認しました。 青森県 宮下宗一郎知事…
    ATV青森テレビ青森
  32. クマに襲われ女性死亡 事案受け周辺の国道103号沿いの登山口3か所には「立ち入り制限」のテープ キャンプ場の閉鎖も… 
    …25日に青森市の八甲田山系で女性がクマに襲われて死亡したことを受け、26日、警察が付近の国道に立ち入りを制限するテープを張るなどして注意を呼びかけています。
    ATV青森テレビ青森
  33. 中間貯蔵への使用済み核燃料 新潟・柏崎市長が青森知事に理解求める
     青森県むつ市の使用済み核燃料の中間貯蔵施設を巡り、燃料の搬出元となる東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)がある柏崎市の桜井雅浩市長が26日、青森県庁で宮…
    朝日新聞デジタル社会
  34. 中国料理店の店主直伝!おいしく仕上げるコツは調味料の使い方&下味「チンジャオロース丼」中華レシピ【わっちtheキッチン】
    …送回より 【出演】 中国料理 広州 伊川佳孝 [橋本店]青森市橋本3丁目2-5 [桂木店]青森市桂木3丁目24-16…
    ATV青森テレビ青森
  35. 1:29
    熱中症対策 青森市内の郵便局に「涼み処」開設へ
    …これからの季節、暑さをしのげる場所として、7月から青森市の郵便局に「涼み処」が開設されます。 青森市では市民の熱中症対策として、夏の間、24の公共施設…
    ABA青森朝日放送青森
  36. 1:24
    クマ被害で女性死亡 観光客も対応 県内全域に出没警報
    …す。 ★青森放送 木下玲斗 「女性がクマに襲われ亡くなる事故から一夜が明けました 入山地点にはこのように規制線が張られています」 きのう青森市荒川の八…
    青森放送青森
  37. 1:18
    死体遺棄の罪で起訴の男 覚醒剤取締法違反で追送検
    …した。 追送検されたのは十枝内運輸のもと代表十枝内伸一郎被告47歳です。青森地方検察庁などによりますと十枝内被告はことし3月七戸町で経営していた十枝内…
    青森放送青森
  38. 被害女性はすぐそこなのに… 救助隊とクマ、狭まる間合い 発砲しても逃げ出さず 青森・八甲田山中
    …どり着けない、緊迫した時間が流れた。  同日午後0時半ごろ、消防や警察、青森県猟友会から合わせて約20人が、草木が茂る細道から山へ次々と入っていった。
    Web東奥青森
  39. 「人とクマとがタケノコの奪い合いをしている中で衝突」専門家が警鐘 6月のオスのクマは『危険』 食性が変わるまでは注意必要 青森市で80代女性がクマに襲われ死亡「八甲田にクマは常在している」
    …25日朝、青森市の八甲田山系で80代の女性がクマに襲われ死亡する“最悪の被害”が発生しました。青森市で出没が相次ぐ「クマ」。 ※25日の事案の詳細に…
    ATV青森テレビ青森
  40. 酸ヶ湯温泉旅館「安心できる観光地になれたら…」クマに襲われ80代女性が死亡 “最悪の被害”の発生受け周辺旅館から「観光」への影響を心配する声…
    …25日朝、青森市の八甲田山系で80代の女性がクマに襲われ死亡しました。 このクマによる人的被害の発生を受け、夏の登山や山菜採りを楽しむ人でにぎわいを…
    ATV青森テレビ青森
  41. 赤字経営が続く「弘南鉄道大鰐線」 沿線の弘前市と大鰐町が懇談 「存続」を視野にした支援の在り方などを継続協議していくことを確認
    …赤字経営が続く青森県にある「弘南鉄道大鰐線」について、沿線の弘前市と大鰐町が懇談し、存続を視野にした支援の在り方などを継続協議していくことを確認しました。
    ATV青森テレビ青森
  42. クマに襲われ80代女性死亡 青森・八甲田、タケノコ採り中
     25日午前8時40分ごろ、青森市荒川の八甲田山系の山林で「女性がクマに襲われた」と、一緒にタケノコ採りをしていた知人の80代男性から消防と警察に通…
    Web東奥青森
  43. クマ目撃情報が相次ぐ地点で“最悪の被害” 80代女性がクマに襲われ死亡 青森県内全域に『ツキノワグマ出没警報』発令 青森市郊外の酸ヶ湯温泉近く・八甲田山系
    …かけられ「おにぎり」を奪われる被害も起きていました。 ■青森県が「ツキノワグマ出没警報」 青森県 宮下宗一郎知事 「県内全域に『ツキノワグマ出没警報』…
    ATV青森テレビ青森
  44. パリ五輪開幕まで約1か月 青森山田高校卒業のバドミントン女子・永原和可那選手と近代五種男子・佐藤大宗選手が母校での壮行式で意気込み
    …開幕を約1か月後に控えたパリオリンピック。青森山田高校を卒業したバドミントン女子の永原和可那選手と近代五種男子の佐藤大宗選手が母校での壮行式に出席し…
    ATV青森テレビ青森
  45. 無事故(625)の日 青森県内の主要3市の「信号機のない横断歩道での一時停止率」はいずれも改善
    …車の割合は、青森市で52%、八戸市で52.1%、弘前市で67.2%となり、いずれも前の年から9ポイント~16ポイント改善しています。 青森県は、JAF…
    ATV青森テレビ青森
  46. 役場での窓口業務の質向上を目指して 青森県東北町で町長や若手職員が住民の立場で窓口を利用して『体験調査』
    …役場での窓口業務の質を向上させようと、青森県東北町で、町長や若手職員が住民の立場で窓口を利用する体験調査が行われました。 東北町役場で25日に行なわ…
    ATV青森テレビ青森
  47. アメリカ軍三沢基地の司令官マイケル・リチャード大佐が離任を前に1日市長を務める 青森県三沢市
    …アメリカ軍三沢基地の司令官が離任を前に25日、青森県三沢市の1日市長を務め、新規事業の決済や新採用職員の研修などをこなしました。 三沢市の職員に出迎…
    ATV青森テレビ青森
  48. 2:23
    弘南鉄道大鰐線「存続の方向」で協議 弘前市長と大鰐町長が意見交換
    青森県の弘前市長と大鰐町長が、弘南鉄道大鰐線の今後の支援の在り方について、話し合いました。7月にも提出予定の、弘南鉄道の中長期計画を見極める必要があ…
    ABA青森朝日放送青森
  49. パリ五輪出場2選手、母校・青森山田高で奮闘誓う 佐藤大宗(近代五種)、永原和可那(バドミントン)
    …0)=青森市出身、自衛隊体育学校=と、バドミントン女子ダブルスの永原和可那選手(28)=北海道出身、北都銀行=の壮行会が25日、2人の母校・青森山田高…
    Web東奥青森
  50. 5:45
    八甲田にある地獄沼周辺でクマに襲われ女性死亡 青森県が出没警報発表 専門家は「同一個体の可能性」指摘
    …しました。被害の発生を受けて県はツキノワグマ出没警報を発表しました。 ★青森放送 成田栞寿 「クマが目撃された現場近くでは大勢の消防隊員や警察官が集ま…
    青森放送青森

トピックス(主要)