Yahoo!ニュース

検索結果

1,717
  1. 「酔って覚えていない」 大阪・柏原市、45歳職員を停職処分 自転車盗み酒酔い運転
    …大阪府柏原市は17日、飲酒後に他人の自転車を盗んで運転し、奈良県警に窃盗と道交法違反(酒酔い運転)容疑で書類送検されたとして、市危機管理課参事兼課長…
    産経新聞社会
  2. 小学校の男性総括教諭が電車で痴漢行為 相模原市教育委員会、停職6カ月の懲戒処分
     電車内で痴漢行為をしたとして、相模原市教育委員会は17日、同市南区の市立小学校に勤務する40代の男性総括教諭を停職6カ月の懲戒処分にした。男性総括…
    カナロコ by 神奈川新聞神奈川
  3. 帰宅途中にコンビニで缶ビールを買って飲み 空き缶を走行中に投げ捨て 市職員を懲戒処分 《新潟・三条》  
    …三条市は17日、道路交通法違反で起訴され略式命令を受けた市職員の懲戒処分を発表しました。 停職6か月の処分が発表されたのは市長部局に勤務する50代男…
    TeNYテレビ新潟新潟
  4. 「市長さんは高校の時から応援」 パリ五輪自転車競技代表、川口うらら選手が表敬 兵庫・たつの市
    …たつの市出身の川口うらら選手(23)=TEAM TATSUNO=が、同市役所の山本実市長(72)を表敬訪問した。川口選手は「オリンピックでは20位以内…
    産経新聞ライフ総合
  5. 市長が接待受け、手土産もらう 三浦市道に隣接する地権者企業から 「倫理上問題ない」 
     三浦市の吉田英男市長らが同市三崎町小網代の市道に隣接する土地を持つ企業関係者の接待を受け、手土産までもらっていたことが17日、明らかになった。市は…
    カナロコ by 神奈川新聞神奈川
  6. 漢字、フルネームを廃止 三重・松阪市職員の名札「平仮名か片仮名、名字のみ」
    …理不尽なクレーム、個人情報保護 カスハラ防止で来月から 三重県松阪市は6月末で職員名札表記の「漢字・フルネーム」使用を廃止する。理不尽なクレームなど…
    夕刊三重三重
  7. ラリーカー疾走、大迫力 ジャム勝山などで競技会
     競技開始前には、出場するラリーカーを1台ずつ見送るセレモニアルスタートが勝山市役所前で行われた。勝山南部中吹奏楽部が演奏し、集まった市民らは参戦するドライバ…
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ福井
  8. 【独自】熊本市役所新庁舎、桜町に 市議会提示へ最終調整 利便性高く、早期着工が可能
     耐震性能不足が指摘されている熊本市役所本庁舎の建て替え場所として、市が候補地とした4カ所のうち、「サクラマチ クマモト」に隣接するNTT西日本の所…
    熊本日日新聞熊本
  9. 熱中症防ぐ「避難場所」暑いと感じたら「涼んでこ!」 岐阜市が薬局やSCなど32施設指定 
     市は冷房設備があり、一定の空間を確保できる施設をクーリングシェルターに指定。市役所や長良川国際会議場などの市の施設のほか民間企業にも協力を求めており、カラフ…
    岐阜新聞Web岐阜
  10. 酒かすのチーズケーキにみたらし味追加 「長良」尽くしの和スイーツ期間限定販売
     岐阜市長良のケーキ店「ル・スリジェダムール長良店」は、地元産の日本酒「長良泉」の酒かすを使ったベイクドチーズケーキに新たにアレンジを加え、期間限定…
    岐阜新聞Web岐阜
  11. 「調査に影響出る」黒塗りで文書開示 さいたま市の市有地の不適正売却 2年前の5月に市長宛ての要望書
     埼玉県さいたま市の市有地が不適正に売却された問題を巡り、2022年5月25日付で清水勇人市長宛ての要望書が提出されていたことが14日、分かった。埼…
    埼玉新聞埼玉
  12. 「グラミー賞」3度のパーカッショニスト小川慶太さんも出演 ジャズの街で30年超の歴史ある「させぼJAZZ」が8月25日開催
     ジャズの街、と聞いてどこを思い浮かべるだろう。国内で初めてプロのバンドがジャズを演奏したのは1923年の神戸。北九州・門司でも戦前からライブがあっ…
    西日本新聞文化・アート
  13. プレミアム率200% 鳥羽市が商品券、17日から販売 三重
     【鳥羽】物価やエネルギー価格の高騰により影響を受ける市民や市内店舗を支援しようと、三重県の鳥羽市はプレミアム率が200%の商品券「やまとたちばな」…
    伊勢新聞三重
  14. サンエーパルコもある沖縄・浦添市の西海岸に「人工ビーチを」 商工会議所が市長に要請 「多くの市民が憩う場に」
     沖縄県の浦添商工会議所の又吉康多郎会頭は10日、浦添市役所を訪れ、松本哲治市長に同市の西海岸一帯のウオーターフロント開発の一環として、西海岸に人工…
    沖縄タイムス沖縄
  15. 3大会連続五輪出場のフェンシング・見延和靖選手 地元の越前市で壮行会 パリでのメダル獲得に熱いエール
    …越前市出身でフェンシング日本代表の見延和靖選手の壮行会が16日、越前市役所で開かれ、地元住民がパリオリンピックでの活躍にエールを送りました。 フェン…
    FBC 福井放送福井
  16. 迫力の走りを満喫!全国から72台が勝山に集結 トヨタガズーレーシングラリーチャレンジ
    …林道などでタイムを競うラリー競技の大会が16日、勝山市で開かれ、モータースポーツファンが迫力の走りを楽しみました。 今年で6回目の開催となったトヨタ…
    FBC 福井放送福井
  17. 「虎に翼」名古屋でロケ地ツアー 6600人から抽選で選ばれた70人が参加
     NHK連続テレビ小説「虎に翼」のロケ地になった名古屋市役所本庁舎と市政資料館を巡る市主催の「特別ガイドツアー」が15日行われ、約6600人の応募の…
    読売新聞オンライン社会
  18. 鹿児島県 介護事業所協総会・研修会 「事業継続計画」学ぶ 完全義務化受け
     奄美大島介護事業所協議会(盛谷一郎会長、会員40法人)は15日、奄美市役所会議室で2024年度総会と研修会・講演会を開いた。総会には委任状を含む33…
    奄美新聞鹿児島
  19. 全日本サーフィン選手権で「優勝を」 津、中3の草深選手が抱負語る 三重
    …手権大会」の県代表、市立豊里中3年生の草深心虹選手(14)は14日、津市役所に前葉泰幸市長を表敬訪問し、大会への抱負を語った。  草深選手は祖父と父の…
    伊勢新聞三重
  20. 市原で「あぶない刑事」パネル展 市内で映画ロケ、カーチェイスなど撮影 28日まで市役所
    …帰ってきた あぶない刑事」の撮影風景などを紹介する写真パネル展が、市原市役所第1庁舎1階で開かれている。映画は市が撮影支援し、市内でカーチェイスなどの…
    千葉日報オンライン千葉
  21. 30歳で地元の政治家として再出発した元Jリーガー・西野貴治氏の新たなる挑戦
    …30歳で地元の政治家として再出発した「元宮本恒靖2世」元日本代表キャプテン・長谷部誠、代表通算50ゴールをマークした岡崎慎司など、昨今はビッグネーム…
    @DIMEスポーツ総合
  22. カーレースに熱中! eスポーツで健康促進、藤沢市役所で高齢者向け体験会
    …ムなどの腕を競う「eスポーツ」を通じて高齢者の健康を促進しようと、藤沢市役所で15日、eスポーツ体験会が開かれた。65~82歳の市民12人が参加し、パ…
    カナロコ by 神奈川新聞神奈川
  23. ついに“中核市”移行へ 所沢市、2030年の実現を目指す 保健所整備に25億円以上、新たに必要な職員85人など人件費は毎年6億8千万円増の見込み 行政サービス迅速化に期待 埼玉でほかに中核市の要件満たす3市どこ
     埼玉県所沢市は14日、中核市移行に関する調査報告書を公表し、2030年4月の指定を目指すことを発表した。移行には保健所や市職員体制の整備が必要とな…
    埼玉新聞埼玉
  24. 高齢者のバス割引乗車券の助成を増額へ 厚木市
     高齢者の外出機会を増やして社会参加を促進し、健康寿命を延ばしてもらおうと、厚木市は神奈川中央交通が販売する高齢者バス割引乗車券「かなちゃん手形」の…
    カナロコ by 神奈川新聞神奈川
  25. 「ゴマはすらない」…与党に屈せず中学給食無償化実現 維新系市長の「ガチンコ闘争宣言」
    …自民、公明両党が推薦した現職らを破り、京都府内初の日本維新の会系首長となった同府舞鶴市の鴨田秋津(かもだ・あきつ)市長(42)。昨年2月の就任から1…
    産経新聞ライフ総合
  26. 速度取り締まりの次は、不審者の警戒? 「警官」今度は市役所に出動
    …ーが国道沿いに置かれ、SNSで話題となっている兵庫県丹波篠山市。今度は市役所ロビーにも「警官」が登場した。  速度取り締まりの「警官」を作ったアニマル…
    朝日新聞デジタル社会
  27. なでしこバックアップ選出の千葉選手(いわき出身) 経験値高める舞台に…パリ五輪での貢献誓う
    …海菜(れみな)(25)=アイントラハト・フランクフルト=は同日、いわき市役所に内田広之市長を訪ねた。千葉は「五輪に行けることは素直にうれしい。勝利に貢…
    福島民友新聞福島
  28. 沖縄市選管、県議選の投票入場券を誤発送 市外転出者から「新住所地の券とどちらを使えばいいか」との質問で発覚 
     沖縄市選挙管理委員会は14日、16日に投開票される県議会議員選挙の投票所入場整理券に誤発送があったと発表した。  12日、市外に転出した931人に…
    沖縄タイムス沖縄
  29. 円盤投げアジア記録 パリパラ代表鬼谷慶子さん「メダル目指す」
    …身の鬼谷慶子さん(29)=関東パラ陸上競技協会、東京都在住=が14日、市役所を表敬訪問し、「メダルをめざしてがんばってきます」と抱負を語った。  鬼谷…
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  30. 同性カップル住民票、事実婚と同表記に 7月から香川・三豊市
     香川県三豊市は7月1日から、同性カップルの住民票の続き柄欄について、男女の事実婚の場合と同様に「夫(未届)」「妻(未届)」と表記できるようにする。
    毎日新聞社会
  31. 給食費を無償化すれば「給食への感謝が薄れる」 那覇市がデメリットを説明 専門家「ショッキングな内容。食べ物への感謝は有償・無償にかかわらず湧き上がる」
     学校給食費の無償化を巡り、那覇市は開会中の市議会6月定例会で、無償化のデメリットとして「給食に対して感謝が薄れる可能性がある」と説明した。  12…
    沖縄タイムス沖縄
  32. ⚽金色ユニでつかめ“金星” 藤枝市とMYFCが限定コラボ 8、9月 ホーム4戦で着用
    …ーは紫色を着用する。クラブの徳田航介社長と梶川諒太選手、菅原大道選手が市役所に北村正平市長を訪ね、ユニホームへの思いを語った。梶川選手は「蹴球都市の責…
    あなたの静岡新聞静岡
  33. 廿日市市阿品台のクマ目撃情報 撮影された動物は「長い尻尾!?」
     広島県廿日市市は14日、阿品台西の県営住宅近くの公園で13日午後3時ごろに「クマを見た」との目撃情報について、同時刻ごろ近くで撮影された写真から「…
    中国新聞デジタル広島
  34. 富士見町と原村でロケ 映画「悪は存在しない」 諏訪シネマズに認定 長野県
    …い」を「諏訪シネマズ」に認定した。出演俳優の小坂竜士さん(38)が諏訪市役所を訪れ、金子ゆかり会長(諏訪市長)から認定証を受けた。「誰一人欠けても成り…
    長野日報長野
  35. 公務を通じて知り合う…市職員が複数の利害関係者等から多額の借金「遊ぶ金や生活費に」停職3カ月の懲戒処分
     愛知県豊川市の男性職員が、公務を通じて知り合った利害関係のある複数の業者などから多額の借金をしていたとして、懲戒処分を受けました。  豊川市により…
    東海テレビ社会
  36. 道後温泉本館デザインのアサヒスーパードライ発売へ 4万本限定
     道後温泉本館の全館営業再開(7月11日)を記念し、アサヒビール(東京)は6月25日、ラベルに本館の外観と「道後温泉」の文字をデザインしたアサヒスー…
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  37. 受給前に金銭管理誘導と指摘 学者、群馬・桐生の生活保護問題
     群馬県桐生市が生活保護費の一部を支給していなかった問題に絡み、学者らでつくるグループは14日、桐生市で記者会見し、市が受給希望者からの相談段階で、…
    共同通信社会
  38. 中学生、部活で頭部負傷し緊急手術 顧問は119番せず 名古屋
     名古屋市教育委員会は14日、運動部に所属する市立滝ノ水中(同市緑区)2年の男子生徒が、5月にあった他校との練習試合で頭部を強打し、急性硬膜外血腫の…
    毎日新聞社会
  39. 部活中の生徒が頭強打、顧問は救急車呼ばず 市教委基準では要請必要
     名古屋市教育委員会は14日、滝ノ水中学校(同市緑区)の2年の男子生徒が部活中に頭を強く打ったのに、顧問が救急車を呼んでいなかったと発表した。市教委…
    朝日新聞デジタル社会
  40. 27年ぶり西条で大相撲巡業へ 玉ノ井親方が市役所訪問(愛媛)
    …れることになり、日本相撲協会巡業部の玉ノ井親方(元大関栃東)が14日、市役所を訪問。27年ぶりに西条で大相撲力士の取り組みが見られることをアピールした。
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  41. 介護保険料を過少に算定 15人から追加徴収へ、最大10万円超 芦屋
     兵庫県芦屋市は14日、2023年度の介護保険料を一部で過少に徴収する事務処理ミスがあったと発表した。総額は15人で計63万2010円。市はおわびの…
    神戸新聞NEXT兵庫
  42. 実際の金額よりも少ない給付に…児童扶養手当の算定を誤る 16世帯が該当 島根県松江市
    …島根県松江市はひとり親世帯などの児童の世帯に給付する「児童扶養手当」を誤って、実際よりも少なく給付していたことを発表しました。 松江市の子育て給付課…
    日本海テレビ島根
  43. 屋上庭園から祇園祭観賞 京都市役所、抽選で最大100人
     京都市は14日、祇園祭の見せ場となる前祭の山鉾巡行(7月17日)で、市役所本庁舎の屋上庭園から巡行を観賞できるモニターを募集すると発表した。初の取り…
    共同通信社会
  44. 市職員の未払い分給与、1600人に支給へ 那覇市長が答弁 沖縄
     国や県の勧告に基づく市町村の会計年度任用職員の給与改定を巡り、那覇市の給与計算システムの未整備によって引き上げ分の支給が未払いになっていた問題で、…
    琉球新報沖縄
  45. 「他人の証明書を交付されている」後期高齢者医療にかかる書類 新潟市北区役所が誤交付 《新潟》
    …新潟市北区役所北出張所は14日、個人情報を含む書類を誤って第三者へ交付したと発表しました。市によると書類を回収し、漏えい被害者へ謝罪したということです。
    TeNYテレビ新潟新潟
  46. 地震被害の新潟市坂井輪中学校 全面改修へ 新潟市が関連予算を計上 《新潟》
    …新潟市議会の6月定例会が開会し、地震で被災した坂井輪中学校の全面改修に向けて補正予算案が提出されました。 元日の地震で西区の坂井輪中学校は建物を支え…
    TeNYテレビ新潟新潟
  47. [山口県]「宇部市の信用失墜」職員逮捕で市長緊急訓示 「取り戻す気概で職務を」
    …盗んだとして宇部市職員が逮捕された事件を受けて、篠崎圭二市長は12日、市役所で管理職約130人を集めて緊急訓示した。今年に入り市関係者の逮捕は2人目と…
    山口新聞 電子版山口
  48. 「重大事態」認定の中学いじめ、6件の事実認定 福井県鯖江市、調査専門委が学校側の不適切な対応指摘
    …れた問題で、弁護士や大学教授ら第三者による調査専門委員会が6月13日、市役所で記者会見した。6件に上るいじめの事実認定や、学校側の不適切な対応を指摘し…
    福井新聞ONLINE福井
  49. イスラエル訪問の岐阜市長に批判「自らの信仰に基づき一方的に擁護」
     岐阜市の柴橋正直市長(44)がパレスチナ自治区ガザへの攻撃を続けるイスラエルを5月下旬に訪問したことについて、「岐阜・九条の会」など三つの市民団体…
    朝日新聞デジタル社会
  50. 那覇市職員、メンタル不調で93人休職 「業務に対する不安」などが原因 2023年度、過去最多タイ
     メンタル不調(精神疾患)により30日以上の休暇や休職をしている那覇市職員が2023年度に93人に上り、統計を開始した16年度以降、22年度に続き過…
    沖縄タイムス沖縄

トピックス(主要)