Yahoo!ニュース

検索結果

23
  1. 華やかに舞え! 女流棋士たちのエモーションVol. 13  北村桂香 女流二段
    …(初出:将棋世界2023年12月号。本文中の段位・肩書は当時のものです) 将棋の駒から名前が取られていることでもおなじみの北村桂香女流二段。アマチュ…
    将棋世界社会
  2. 藤井聡太NHK杯選手権者、さばきのアーティスト・久保利明九段と対戦 1月21日放映NHK杯3回戦
    …保九段は1回戦で田村康介七段に勝ち。2回戦で里見香奈女流五冠(現・福間香奈女流四冠)と対戦しました。棋譜はこちらをご覧ください。 振り飛車党同士の対戦…
    松本博文エンタメ総合
  3. 小山怜央アマ(29)合格に近づくか? 12月12日、棋士編入試験第2局で岡部怜央四段(23)と対戦
    …々木勇気七段に勝つなど、調子を上げてきている感があります。 岡部四段は里見香奈女流五冠の試験でもやはり第2局に登場。見事にストッパーの役割を果たしてい…
    松本博文エンタメ総合
  4. 徳田拳士四段(24)加古川青流戦優勝! 齊藤優希三段(26)を2連勝で降し公式戦18連勝も達成!
    …決勝まで勝ち上がってきました。 齊藤三段は岡部怜央四段、石井直樹アマ、里見香奈女流五冠、山本博志四段に勝って決勝進出です。 齊藤三段は新人王戦において…
    松本博文エンタメ総合
  5. 早咲誠和アマ(48)棋士編入試験・受験資格取得は持ち越し 朝日杯一次予選で高崎一生七段(35)に惜敗
    …ドルが課せられています。過去に条件をクリアした5人(うち受験3人)は、里見香奈女流五冠も含め、いずれも奨励会に在籍した経験がありました。 早咲さんは大…
    松本博文エンタメ総合
  6. 山口県初の棋士・徳田拳士四段(24)島根県初の棋士を目指す里見香奈女流五冠(30)の壁となるか
    …のページを開くと、棋士になったばかりの徳田四段と、女流棋士中席次1位の里見香奈女流五冠は、上下すぐそばに配されています。めぐり合わせによって、最も棋士…
    松本博文エンタメ総合
  7. 漫画『5五の龍』に出てくる戦法採用? 羽生善治九段、相中飛車「見せ槍銀」で菅井竜也八段に勝利
    …は驚くわけです。 実はつい先日、7月24日に放映されたNHK杯1回戦▲里見香奈女流四冠-△今泉健司五段戦も相中飛車でした。 もしかしたら時代は進み、相…
    松本博文エンタメ総合
  8. 今泉健司五段(49)NHK杯史に残る大熱戦を制し里見香奈女流四冠(30)に勝利
     7月24日。第72回NHK杯1回戦▲里見香奈女流四冠(30歳)-△今泉健司五段(49歳)戦が放映されました。棋譜は公式ページをご覧ください。 結果は1…
    松本博文エンタメ総合
  9. 「静かに見守りたいと思います」里見香奈女流四冠の棋士編入試験を応援する蛸島彰子女流六段コメント
    …初代女流名人・蛸島彰子女流六段「(里見香奈女流四冠が編入試験を受けると聞いて)そうでしたか・・・。聞いたこちらの方が緊張してきました(笑)。どうお答…
    松本博文エンタメ総合
  10. 羽生善治九段(51)王将リーグ天王山の一番で矢倉を採用 藤井聡太三冠(19)は堂々と受けて立つ
    …た本日は大阪・関西将棋会館で清麗戦五番勝負第4局▲加藤桃子女流三段-△里見香奈清麗戦もおこなわれています。観戦者にとっては忙しい一日となりそうです。
    松本博文エンタメ総合
  11. 豊島将之竜王(31)封じ手は飛車回り 藤井聡太挑戦者(19)熟慮に沈む 竜王戦第1局2日目開始
    …に五分となります。 本日は女流王将戦三番勝負第1局・西山朋佳女流王将-里見香奈挑戦者戦もおこなわれます。こちらは女流将棋界の頂上決戦です。
    松本博文エンタメ総合
  12. 初代白玲は西山朋佳女流三冠(26)か? 渡部愛女流三段(28)か? 9月11日、七番勝負第1局
    …桃子女流三段、加藤圭女流二段に勝利。渡辺女流三段は石本さくら女流二段、里見香奈女流四冠に勝って、1位2位決定戦の七番勝負(白玲戦)に進出しています。 …
    松本博文エンタメ総合
  13. 西山朋佳女流王座(25)大逆転で里見香奈挑戦者(28)を退けタイトル防衛 女流王座戦五番勝負第5局
    …リコー杯女流王座戦五番勝負第5局▲里見香奈女流四冠(28歳)-△西山朋佳女流王座(25歳)戦がおこなわれました。棋譜は公式ページをご覧ください。 10…
    松本博文エンタメ総合
  14. 渡辺明挑戦者(36)歩頭に出た金は名人戦史上に残る妙手となるか? 七番勝負第5局2日目午後
    …18年女流王位戦五番勝負第3局▲里見香奈女流王位-△渡部愛女流二段(肩書はいずれも当時)戦などが思い出されます。(棋譜は公式ページをご覧ください) ま…
    松本博文エンタメ総合
  15. 将棋がファム・ファタールだと思ってた藤田麻衣子さん(元女流棋士)が連珠に出会ってA級に入るまで(1)
    …るためという意味では一貫してた。プロ棋士の一つの使命でしょ、それって。里見香奈さん(現女流四冠)はトーナメントに打ち込む姿で将棋の魅力を伝える。一方、…
    松本博文エンタメ総合
  16. 里見香奈女流王位(28)五番勝負ストレート3連勝防衛 加藤桃子女流三段(25)の挑戦退け女流四冠堅持
    …第3局がおこなわれました。棋譜は公式ページをご覧ください。9時に始まった対局は18時59分に終局。結果は143手で里見香奈女流王位の勝ちとなりました。
    松本博文エンタメ総合
  17. 西山朋佳女王(24)防衛、3連覇達成 マイナビ女子オープン五番勝負をフルセットの激闘で制す
    …が終わった後は6月5日、延期されていた女流王位戦五番勝負が開幕します。里見香奈女流王位(28歳)に挑むのは加藤女流三段。休む間もない日程です。加藤挑戦…
    松本博文エンタメ総合
  18. 西山朋佳女王(24)が加藤桃子女流三段(25)に勝利 マイナビ女子オープン五番勝負第2局
    …中飛車で勝利 コロナ禍でタイトル戦の延期が続いています。加藤女流三段が里見香奈女流王位(四冠)に挑戦する女流王位戦五番勝負は、さらなる日程変更が発表さ…
    松本博文エンタメ総合
  19. 加藤桃子女流三段(25)会心譜で西山朋佳女王(24)を降す マイナビ女子オープン五番勝負第1局
    …通算4期を獲得しています。 2014年のマイナビ女子オープン五番勝負は里見香奈女王(奨励会三段)に加藤桃子女流王座(奨励会1級)が挑むという構図でした…
    松本博文エンタメ総合
  20. 里見香奈女流名人(27)女流名人戦11連覇 谷口由紀女流三段(26)の挑戦を3連勝で退ける
    …戦五番勝負第3局▲谷口由紀女流三段(26歳)-△里見香奈女流名人(27歳)戦がおこなわれました。棋譜は公式ページをご覧ください。 9時に始まった対局は…
    松本博文エンタメ総合
  21. 里見香奈女流名人(27)女流名人戦五番勝負第1局で先勝 挑戦者の谷口由紀女流三段(26)を降す
    …美術館杯女流名人戦五番勝負第1局▲里見香奈女流名人(27歳)-△谷口由紀女流三段(26歳)戦がおこなわれました。棋譜は公式ページをご覧ください。 9時…
    松本博文エンタメ総合
  22. あきれるほど将棋の強いYouTuberのアゲアゲさんがプロ編入試験を受けるまで
    …折田は、投げやりにならなかった。12回戦では初の女性四段の期待がかかる里見香奈三段(現女流五冠)と対局し、里見に勝っている。 最終日。17回戦で、折田…
    松本博文エンタメ総合
  23. 三間飛車は「さんげん」か「さんけん」か? 藤井聡太「七段」、羽生善治「七冠」は何と読む?
    …19年7月21日に放映されたNHK杯将棋トーナメント▲高崎一生六段-△里見香奈女流四冠(収録後に五冠)戦では、高崎六段が三間飛車の作戦を採用していまし…
    松本博文エンタメ総合

トピックス(主要)