Yahoo!ニュース

検索結果

52
  1. 粘ってつかんだ逆転勝利 高田五段が都成七段下し二次予選進出 ALSOK杯第74期王将戦一次予選
    …ッポン新聞社、日本将棋連盟主催)は一次予選が大詰め。5月28日(火)には都成竜馬七段―高田明浩五段の一戦が関西将棋会館で行われました。対局の結果、最終…
    マイナビニュース社会
  2. 藤井聡太王位へ挑むのは渡辺九段か斎藤八段か――伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦挑戦者決定戦展望
    …王位戦リーグ白組対石井健太郎六段 ○2月14日 竜王戦1組出場者決定戦対都成竜馬七段 ○2月20日 王座戦2次予選対山崎隆之八段 ●2月29日 順位戦…
    古作登エンタメ総合
  3. 将棋・5月27日週の主な対局 藤井聡太八冠は2つのタイトル防衛戦に登場!名人戦七番勝負第5局、叡王戦五番勝負第4局、白星のゆくえは!?
    …予選 及川拓馬七段 対 梶浦宏孝七段 (携帯中継) ALSOK杯王将戦 一次予選 都成竜馬七段 対 高田明浩五段 (携帯中継) ◆5月29日(水曜日) 竜王戦2組…
    ABEMA TIMES社会
  4. 【前編】棋士たちの小学生大会【次の一手集】~羽生善治、渡辺明、藤井聡太…トップ棋士たちが子ども時代に指した絶妙手とは?~
    …※前編では、NO.19(第19問)までを掲載しています。NO.20(第20問)以降をお読みになりたい方は、後編をご購入ください。 学生名人戦&小学生…
    将棋世界社会
  5. 将棋・5月20日週の主な対局 21日、藤本五段VS山下三段の竜王戦6組決勝!26・27日には名人戦第5局
    …真吾六段 (携帯中継) 棋王戦コナミグループ杯 予選 豊川孝弘七段 対 都成竜馬七段 (携帯中継) 岡田美術館杯女流名人戦 女流名人リーグ 西山朋佳女…
    ABEMA TIMES社会
  6. 将棋・5月13日週の主な対局 5月18・19日、名人戦第4局 藤井聡太名人防衛なるか、豊島将之九段の反撃か!?
    …和史七段 (携帯中継) ALSOK杯王将戦 一次予選 船江恒平七段 対 都成竜馬七段 (携帯中継) ◆5月18・19日(土・日曜日) 名人戦 第4局 …
    ABEMA TIMES社会
  7. 藤井聡太に挑戦中「豊島将之九段」が“人”との練習やめた訳 “孤高の努力家”が「棋聖」となるまでに行ったこと
    …か」  そんな不安が心をよぎった。  棋聖戦の2カ月前、王座戦二次予選で都成竜馬五段(当時)との対戦があった。その様子を棋士室のモニターで観ていた畠山…
    東洋経済オンライン経済総合
  8. 決め手は桂の緊急出動! 都成七段が大橋七段に勝利 ALSOK杯第74期王将戦一次予選
    …われました。このうち関西将棋会館で行われた都成竜馬七段―大橋貴洸七段の一戦(第9ブロック)は161手で都成七段が勝利。二次予選進出まであと2勝としました。
    マイナビニュース社会
  9. 将棋・4月29日週の主な対局 5月2日、藤井聡太叡王VS伊藤匠七段の叡王戦第3局 タイトルに“王手”かけるのはどっちだ!
    …一次予選 佐藤康光九段 対 瀬川晶司六段 (携帯中継) ALSOK杯王将戦 一次予選 都成竜馬七段 対 大橋貴洸七段 (携帯中継) 大山名人杯倉敷藤花戦 西山朋佳女…
    ABEMA TIMES社会
  10. 令和を駆けろ! 俊英棋士インタビュー Vol. 14 井出隼平 五段 ずっと能動的でいたい
    …(初出:将棋世界2023年12月号。本文中の段位・肩書は当時のものです) ABEMAでの解説などで、井出のマシンガントークをご存じの方も多いだろう。
    将棋世界社会
  11. 将棋・4月22日週の主な対局 23・24日、藤井聡太名人VS豊島将之九段の名人戦第2局 22日には棋聖戦挑戦者が決定!
    …瀬章人九段 (携帯中継) 棋王戦コナミグループ杯 予選 長沼洋八段 対 都成竜馬七段 (携帯中継) 大成建設杯清麗戦 予選 鈴木環那女流三段 対 磯谷…
    ABEMA TIMES社会
  12. 試作品で開発者が妊活成功!思春期から更年期まで女性のリズムに寄り添う「わたしの温度®」開発者インタビュー
    …ベーションセンター イノベーション推進部 健康ビジネスチーム 廣瀬さん 都成さん 「自分自身が、体温測定にわずらわしさを覚えていたのです」廣瀬:開発…
    OTONA SALONEライフ総合
  13. 棋王戦を防衛し、2024年度を八冠で迎えた藤井聡太の3月の対局を振り返る
    …グ1位決定戦でチーム九州 (深浦康市九段、佐藤天彦九段、佐々木大地七段、都成竜馬七段、古賀悠聖五段)と対戦。藤井は2番手に登場し、最初は敗れるものの、…
    HOMINIS(ホミニス)エンタメ総合
  14. 「いやっ!」「うわっ!」「えっ!?」棋士がまとめて絶句する藤井聡太竜王・名人が放った恐ろしい“最善手”/将棋・ABEMA地域対抗戦
    …時にやってのけるから藤井竜王・名人は恐ろしい。都成七段との一局は角交換型振り飛車の出だしになると、都成七段を強気な攻めをしっかり受け止めて優勢に。その…
    ABEMA TIMES社会
  15. チーム中部、絶対的エース藤井聡太竜王・名人の怒涛追い上げ4連勝で大逆転勝利!杉本昌隆監督は愛弟子に感謝「今回も助けられた」/将棋・ABEMA地域対抗戦
     最大の難所をくぐり抜けた後は、快勝による逆転ロードが待っていた。第8局は都成竜馬七段(34)の奇襲のような序盤にも慌てることなく93手で一蹴。佐藤九段…
    ABEMA TIMES社会
  16. 本筋歩む斎藤流 豊島雁木を攻め倒し本戦進出に前進 第37期竜王戦1組出場者決定戦
    …第37期竜王戦(主催:読売新聞社)は1組の出場者決定戦がスタート。1月25日(木)には豊島将之九段―斎藤慎太郎八段の一戦が関西将棋会館で行われました…
    マイナビニュース社会
  17. 渡辺名人への挑戦者は藤井竜王か広瀬八段か――第81期順位戦A級プレーオフ展望
    …九段 ●2月1日 順位戦A級対斎藤慎太郎八段 ○2月10日 竜王戦1組対都成竜馬七段 ●2月22日 ヒューリック杯棋聖戦本戦対中村太地七段 ○3月2日…
    古作登エンタメ総合
  18. 【将棋】今年もドラマが生まれるのか?!-第81期順位戦B級1組~C級2組は最終戦-
    …ない。5名が絡む最激戦といえるクラスだ。 全勝、1敗勢が白星を重ねた中、都成七段(33)が痛恨の黒星を喫して後退した。 全勝を守った伊藤(匠)五段(2…
    遠山雄亮エンタメ総合
  19. 藤井聡太竜王を追う次世代が昇級へ前進!ー第81期順位戦B級1組~C級2組は残り2戦ー
    …勢では阿部健治郎七段(33)以外は星を伸ばしている。 直接対決は最終戦の都成七段(33)ー渡辺(和)五段(28)戦のみで、10回戦には行われない。 た…
    遠山雄亮エンタメ総合
  20. 1回戦から好カード揃いの竜王戦2組! 12月16日、糸谷哲郎八段(34)-斎藤慎太郎八段(29)戦
    …第36期は、これから各組ランキング戦が始まります。広瀬八段は1組1回戦で都成竜馬七段と対戦します。 1組だけではなく、2組も1回戦から糸谷-斎藤戦など…
    松本博文エンタメ総合
  21. 藤井聡太竜王、30勝に達して勝率8割台もキープ 服部慎一郎五段と徳田拳士四段、依然記録ランキング上位
    …もまた王位戦予選では決勝まで進んでいます。12月16日、現在10連勝中の都成竜馬七段とリーグ入りをかけて戦います。 C級2組順位戦では、服部五段は7連…
    松本博文エンタメ総合
  22. 藤井竜王への挑戦権をかけ山崎八段と広瀬八段が激突――第35期竜王戦挑戦者決定三番勝負展望
    …局を除く)3月3日 順位戦A級対羽生善治九段 ○3月30日 竜王戦2組対都成竜馬七段 ○4月21日 竜王戦2組決勝対森内俊之九段 ○6月17日 順位戦…
    古作登エンタメ総合
  23. 叡王戦本戦1回戦進行中! 5月17日、藤井聡太二冠(18)-行方尚史九段(47)戦
    …の通りです。(対局がおこなわれた順。名前左=上位者)木村 一基九段○-●都成 竜馬七段渡辺  明名人○-●古森 悠太五段斎藤慎太郎八段○-●三枚堂達也…
    松本博文エンタメ総合
  24. 叡王戦本戦1回戦、いよいよ開始! 5月10日、木村一基九段(47)と都成竜馬七段(31)が対戦
    …5月10日。第6期叡王戦本戦トーナメント開幕局、木村一基九段(47歳)ー都成竜馬七段(31歳)戦がおこなわれます。 叡王戦は将棋界の八大タイトルの一つ…
    松本博文エンタメ総合
  25. 前王位・木村一基九段(47)今期リーグ最終戦で敗れ、藤井聡太現王位(18)へのリターンマッチならず
    …らず上位に進出し続けています。週明けの5月10日には、叡王戦本戦開幕戦で都成竜馬七段と対戦します。
    松本博文エンタメ総合
  26. 三枚堂達也七段(27)竜王戦3組優勝で本戦進出決定! 都成竜馬七段(31)の地下鉄飛車を破る
    …第34期竜王戦3組ランキング戦決勝▲都成竜馬七段(31歳)-△三枚堂達也七段(27歳)戦がおこなわれました。 都成七段は鈴木大介九段、行方尚史九段、増…
    松本博文エンタメ総合
  27. 元王位・豊島将之竜王(30)今期リーグ2回戦で斎藤慎太郎八段(27)に勝利
    …。 斎藤八段は予選で石川優太四段、黒田尭之四段(現五段)、糸谷哲郎八段、都成竜馬六段に勝利。本棋戦参加9期目にして、初のリーグ入りを果たしています。 …
    松本博文エンタメ総合
  28. 糸谷八段久々のタイトル戦登場――第46期棋王戦五番勝負渡辺明棋王-糸谷哲郎八段戦展望
    …座 ○<糸谷八段の最近10局>12月3日 ヒューリック杯棋聖戦2次予選対都成竜馬六段 ●12月7日 朝日杯将棋オープン戦2次予選対服部慎一郎四段 ○1…
    古作登エンタメ総合
  29. 渡辺棋王へ挑むのは広瀬八段か糸谷八段か――第46期棋王戦挑戦者決定二番勝負展望
    …11月25日 棋王戦本戦準決勝対広瀬八段 ●12月3日 棋聖戦2次予選対都成竜馬六段 ●12月7日 朝日杯将棋オープン戦2次予選対服部慎一郎四段 ○1…
    古作登エンタメ総合
  30. 剛腕無双・西山朋佳女流三冠(25)7月9日、新人王戦ベスト4進出をかけ齊藤優希三段(23)と対戦
    …ち、奨励会三段の立場のままで優勝を果たしたのは、2013年の都成竜馬三段のみです。 都成三段が優勝したのち、三段が新人王戦で優勝した場合には三段リーグ…
    松本博文エンタメ総合
  31. 女性初の5組昇級なるか? 西山朋佳女流三冠(24)竜王戦6組準決勝で星野良生四段(31)と対戦
    …た際には次点1回が付与されます。2013年、都成竜馬三段(現六段)が優勝した後でその規定が設けられ、都成三段には遡及的に適用されました。 竜王戦6組で…
    松本博文エンタメ総合
  32. 【将棋】師弟戦に千日手。波乱含みの死闘を制してレジェンドチーム好発進!
    …段、谷川浩司九段、森内俊之九段)チーム糸谷(糸谷哲郎八段、高見泰地七段、都成竜馬六段)チーム木村(木村一基王位、行方尚史九段、野月浩貴八段) 以上の3…
    遠山雄亮エンタメ総合
  33. 成れる飛車をあえて成らない、将棋の実戦で現れた激レアな妙手! 打ち歩詰回避の飛車不成(ならず)
    …た。 飛車の不成の筋が出てくるのは、打ち歩詰めがらみだけではありません。都成竜馬現六段が出題した以下の問題は「連続王手の千日手」の禁じ手をテーマに、飛…
    松本博文エンタメ総合
  34. 西山朋佳女流三冠(24)は竜王戦で勝ち進むと史上初の女性棋士となれるか? 6組ベスト4をかけ対局開始
    …て遡及的に、都成三段にも適用されています。 三段リーグで次点2回を取ると、フリークラスという制限つきながら、四段に昇段できます。(後に都成三段は次点2…
    松本博文エンタメ総合
  35. 藤井聡太七段(17)今期棋王戦敗退 予選で関西若手の出口若武四段(24)に敗れ、今年度勝率8割を切る
    …進んで、豊島将之現竜王・名人、菅井竜也現八段(当時王位)に敗退。3期目は都成竜馬現六段に予選決勝で敗れて敗退となりました。 本局は振り駒の結果、先手は…
    松本博文エンタメ総合
  36. 早熟の天才・藤井聡太七段(17)遅咲きのルーキー今泉健司四段(46)と対戦 1月31日棋王戦予選
    …メントに進出。2回戦で菅井竜也王位(現八段)に負け。 3期目は予選決勝で都成竜馬五段(現六段)に負け。 果たして4期目の今期は、どこまで勝ち進むことが…
    松本博文エンタメ総合
  37. 将棋YouTuber折田翔吾さん(30)12月23日に棋士編入試験第2局 出口若武四段(24)と対戦
    …の立場で決勝まで進出したのは5人だけ。そのうち、優勝したのは2013年の都成竜馬三段(現六段)だけです。 出口三段(当時)が決勝で対戦した相手は、藤井…
    松本博文エンタメ総合
  38. YouTuber折田翔吾さん(30)11月25日に棋士編入試験第1局 相手は黒田尭之四段(23)
    …ことでした。 デビュー以来の成績は9勝9敗の五分。現在は斎藤明日斗四段、都成竜馬六段、橋本崇載八段、西田拓也四段、長谷部浩平四段を順に破って5連勝中と…
    松本博文エンタメ総合
  39. 広瀬竜王の連覇か、豊島名人のビッグタイトル二冠か―竜王戦七番勝負展望
    …31日 将棋日本シリーズ2回戦対久保利明九段 ○9月10日 棋王戦本戦対都成竜馬五段 ○9月24日 王将戦リーグ対糸谷哲郎八段 ○9月28日 将棋日本…
    古作登エンタメ総合
  40. あきれるほど将棋の強いYouTuberのアゲアゲさんがプロ編入試験を受けるまで
    …験の資格を得られる。 2018年。折田はアマの代表として朝日杯に出場し、都成竜馬五段と対戦した。結果は折田の負けだった。 続いてテレビ棋戦の銀河戦にも…
    松本博文エンタメ総合
  41. 将棋で反則をしたら、いさぎよく負けを認められるか
    …を認めるいさぎよさ 2018年10月23日におこなわれたC級1組6回戦▲都成竜馬五段-△青野照市九段戦。青野九段は△7二歩(飛車の王手を防ぐ合駒)▲7…
    松本博文エンタメ総合
  42. 藤井聡太七段の竜王戦決勝トーナメント初戦は28日――相手は難敵近藤誠也六段
    …健介八段〇5月15日 棋王戦予選対牧野光則五段○5月28日 棋王戦予選対都成竜馬五段●5月31日 竜王戦ランキング戦4組決勝対菅井竜也七段○(千日手指…
    古作登エンタメ総合
  43. 藤井聡太七段、C級1組順位戦1回戦で勝利
    …を伸ばし合う相掛かりに。これは村田六段用意の作戦でした。藤井七段は5月に都成竜馬五段、6月に佐々木大地五段を相手に、この戦形で敗れています。 中盤では…
    松本博文エンタメ総合
  44. 藤井聡太七段(16)はタイトル戦初登場・初獲得の史上最年少記録を更新できるか?
    …から6月の初めにかけて、藤井聡太七段は以下の3局を戦った。5月28日 ●都成 竜馬五段(棋王戦予選決勝)5月31日 ○菅井 竜也七段(竜王戦4組決勝)…
    松本博文エンタメ総合
  45. 藤井聡太七段3年連続本戦出場なるか――第32期竜王戦展望
    …七段の最近10局>(未放映のテレビ対局を除く)3月5日 順位戦C級1組対都成竜馬五段〇3月8日 竜王戦ランキング戦4組対畠山成幸八段○3月11日 棋聖…
    古作登エンタメ総合
  46. 藤井聡太七段、勝負の3連戦!
    …挑戦となる。予選決勝 都成五段とは6度目の対戦で、藤井七段が最も多く対戦している相手である。 過去は藤井七段の5戦5勝だが、都成五段も近年活躍の目立つ…
    遠山雄亮エンタメ総合
  47. 順位戦C級1組最終決戦を徹底分析!藤井聡太七段の昇級は?!
    …よう。 藤井(聡)七段の対戦相手は都成竜馬五段(29)。前年度に続いて今年度も7割近い高勝率をあげている強敵だ。都成五段は藤井(聡)七段に一度も勝って…
    遠山雄亮エンタメ総合
  48. 藤井聡太七段逆転昇級なるか――順位戦C級1組最終日展望
    …勝 *初手合い船江六段 2勝 - 金井恒太六段 1勝藤井七段 4勝 - 都成竜馬五段 0勝高崎六段 0勝 - 小林裕士七段 2勝9勝1敗「頭ハネ」の多…
    古作登エンタメ総合
  49. 藤井聡太七段と1勝1敗 オールドルーキー今泉健司四段(45)の魅力
    …いま思えば、あれ奇跡ですよね(笑)。僕が勝ったメンバーが、斎藤、澤田(真吾現六段)、都成(竜馬現五段)、吉田正和(現五段)・・・。いま思えばけっこう奇跡だなあ、と…
    松本博文エンタメ総合
  50. なぜ次々と起こる? 若手女流棋士、ベテラン男性棋士が「二歩」で反則負け
    …て10月23日。C級1組順位戦▲都成竜馬五段(28歳)-△青野照市九段(65歳)戦。全10回戦のリーグで、ここまで都成五段は1勝3敗、青野九段は2勝2…
    松本博文エンタメ総合

トピックス(主要)