Yahoo!ニュース

検索結果

52
  1. 「どこいこうかな~」内閣委員会会議中に元大臣&副大臣が「旅行パンフ」「マンガ」を熟読。ゆるみきった岸田自民のセンセイたちの評判「地元では“やる気”は見せようとしているけど…」
    …市栄区、鎌倉市、逗子市、葉山町)に鞍替えし、これまですべて重複立候補で比例復活して5回当選している中堅議員だ。 「山本元防衛副大臣も、4月19日の内閣…
    集英社オンライン政治
  2. 7:03
    総選挙の行方は 任期満了まで1年5か月「会期末解散」薄れる中でも熱帯びる準備 次期衆院選に向けた各政党の今
    …次の選挙は前回、接戦の末に比例復活した1区の篠原孝(しのはら・たかし)さん、2区で当選した下条(しもじょう)みつさん、3区で比例復活した神津健(こうづ・た…
    SBC信越放送長野
  3. 11:14
    自民党「裏金問題」で揺れる北海道の2つの衆議院議員選挙区…「地元支持者の理解」で明暗分かれる
    …い堀井議員でした。 前回選は立憲民主党の山岡達丸議員に選挙区では破れ、比例復活だった堀井議員。 当選回数は4回で、去年9月には内閣府副大臣に就任するな…
    HTB北海道ニュース北海道
  4. 【風雲急を告げる都知事選】小池百合子に挑む衆院鞍替え蓮舫の勝算やいかに、相乗りラブワゴンvs立憲共産党のゆくえ
    …。前回の元熊本県副知事・小野泰輔さんが優秀で、なんだかんだ東京ブロック比例復活で衆議院議員にまで成り上がっているので、頑張って誰か擁立させるんでしょう…
    JBpress政治
  5. 6:47
    『かつてない危機感が広がった“自民党富山県連定期大会”』…幹部の陳謝相次ぎ自民王国の苦悩続く
    …部に話を聞くと、「仮に小選挙区で勝てなくても得票率が僅差となり、今回は比例復活に持ち込めるかもしれない」と息巻きます。 また、自民党県連の今年度の予算…
    富山テレビ富山
  6. 新たな静岡県知事は鈴木康友 氏に…幸福度日本一を掲げ激闘制す 経歴や人柄は? 川勝平太 前知事の辞職に伴う選挙
    …れた、いわゆる“神の国解散”で前年敗れた塩谷氏に比例復活も許さない完勝で初当選。続く2003年の衆院選でも比例で救われ再選を果たしたが、2005年の郵…
    FNNプライムオンライン政治
  7. 【静岡県知事選】激戦制した鈴木康友 氏ってどんな人?元衆議院議員で浜松市長を4期 愛読書は坂の上の雲
    …れた、いわゆる“神の国解散”で前年敗れた塩谷氏に比例復活も許さない完勝で初当選。続く2003年の衆院選でも比例で救われ再選を果たしたが、2005年の郵…
    テレビ静岡NEWS静岡
  8. れいわ、参政、日本保守党は次の衆院選でどこまで伸びるか?(松田馨の議席予測~新興政党編~)
    …簡単なんですが、衆院は難しい」と濁す松田氏。 松田氏「(日本保守党は)比例復活ができない中で、候補者を立てなければいけない。負けることがわかっている小…
    選挙ドットコム政治
  9. 苫小牧市長の「イメチェン」助言いかせず 衆院北海道9区の堀井学氏
    …。  また、岩倉市長は堀井氏が前回衆院選の選挙区で落選した際、堀井氏にイメージチェンジを助言したとされる。比例復活後、堀井氏は助言を受け、ウィッグを着…
    朝日新聞デジタル政治
  10. 【選挙は構図に頼るな!】立憲・泉健太代表が見た自民党モデルの限界
    …れるだろうかと問います。 今回、立憲民主党からは、前回惜しい戦いをし、比例復活もかなわなかった亀井亜紀子氏が再チャレンジ。「野党のリーダーとして勝つこ…
    選挙ドットコム政治
  11. 1:59
    「無所属厳しい。逆風」自民離党の塩谷立議員が次期衆院選へ出馬意欲 ポスターにも変化
    …あった「支部長」の肩書を外しています。 前回の選挙では小選挙区で敗れ、比例復活した塩谷議員がこの先どのように自らの道を切り拓くのか注目されます。
    静岡放送(SBS)静岡
  12. 島根1区補選は、候補者ではなく岸田首相の“惨敗”、立民党も「勝利」と誤解してはならない
    …17年の衆院選で亀井亜紀子氏に比例復活された細田氏が、衆議院議長に向けて選挙結果を自民党内でアピールするため、対立候補の亀井亜紀子氏が比例復活できない…
    郷原信郎社会
  13. 立民の亀井亜紀子氏、「政治とカネ」追い風に自民王国の壁崩す 自民の錦織功政氏「細田先生の議席守れず責任痛感」 衆院島根1区補選
     亀井さんの支持者は、島根県松江市の労働会館で結果を待った。比例復活ではなく衆院の小選挙区で初の当選確実の知らせに、会場がざわめいた。亀井さんはすぐに姿…
    中国新聞デジタル島根
  14. 立民・川内博史氏が衆院九州比例で繰り上げ当選 長崎3区補選に立候補、自動失職した山田勝彦氏の欠員補充
    …。  川内氏は前回衆院選で鹿児島1区から7期目を目指したものの、自民現職の宮路拓馬氏(44)に約1万2000票差で敗れ、比例復活もかなわなかった。比…
    南日本新聞鹿児島
  15. 《“切腹辞職”全真相》宮沢博行・裏金前副大臣はパパ活&デリヘル常習! 【先出し全文】
     自ら裏金問題を暴露し、「安倍派を介錯する」とのたまった宮沢博行前防衛副大臣(49)。だが妻子を地元・静岡に残す彼はある時は28歳女性と都内で同棲、あ…
    文春オンライン政治
  16. 裏金事件で衆院長崎3区補選告示、立民・川内博史氏が衆院比例九州で繰り上げ当選へ 山田勝彦氏が立候補、欠員補充
     川内氏は7期目を目指した2021年衆院選で自民党の宮路拓馬氏(44)に1万2000票差で敗れ、比例復活も逃した。立民の比例九州名簿で次々点だった…
    南日本新聞鹿児島
  17. 乱戦の衆院東京15区補選!過去の得票数から情勢を分析
    …と予想します。 日本維新の会の金沢氏は前回が4万5000弱。もう少しで比例復活できるほど、健闘を見せています。 しかし、MC鈴木は、乙武氏が前回参院選…
    選挙ドットコム政治
  18. 衆院選激戦区予測》自公83議席減! 過半数割れで自民分裂〈安倍派5人衆、東京15区、大ピンチ公明、萩生田&木原を直撃…〉 激戦区103「小選挙区当落予測一覧表」付き【全文公開】
    …「国民の皆さんにご判断いただく」。窮地に追い込まれた岸田首相がちらつかせる衆院解散。国民から総スカン状態の自民はどこまで踏みとどまるか。安倍派5人衆、…
    文春オンライン政治
  19. 裏金問題、安倍派幹部の処分の裏側【政治記者解説】
    …水内氏は、塩谷氏と世耕氏の動向に注目します。 安倍派の座長である塩谷氏は、前回の選挙では比例復活での当選でした。今回非公認の処分を受けたら、年齢もあって当選は厳しいと思われます。
    選挙ドットコム政治
  20. 大乱戦の東京15区補選、「岸田政権の命運」も左右 都民ファ・乙武氏に公明難色、立憲も“分裂”で本命不在
    …0増10減』に伴い次期衆院選で新2区に移行する」こともあり、自民は土壇場で不戦敗を決定。これを受け、前回衆院選の同区で比例復活した立憲現職と、維新の新…
    東洋経済オンライン経済総合
  21. 自民党「裏金事件」安倍派幹部らは処分されると、どうなる?
    …も認められない。つまり、衆議院選挙の比例代表で重複立候補もできない。 この処分を受けた人は、他の党に移籍しないと、衆議院選挙の小選挙区に無所属で立候補…
    日テレNEWS NNN政治
  22. 《スクープ撮》西村康稔が経団連会長&事務次官と極秘会食〈帰路に就く経団連の面々の手には白い紙袋が…〉【先出し全文】
     夜の帳が下り始めた東京・日比谷のオフィス街。その一角に聳え立つ高層ビルの車寄せに次々と黒塗りの高級車が滑り込む。最後に到着したのは一際目立つ白のワン…
    文春オンライン政治
  23. 次期衆院選で政権を取るのは〇〇!?国民民主党・古川元久衆院議員が語る選挙予測とは?選挙ドットコムちゃんねるまとめ
    …きました。 9連続当選!選挙必勝法1996年に初めて衆院選に出馬した古川氏は初回こそ比例復活だったものの、その後は小選挙区で勝利を重ね、9回連続の当…
    選挙ドットコム政治
  24. 元鳥取県議の上告棄却、最高裁 衆院選巡り、罰金刑が確定へ
    …を「理由がない」と判断した。法定外文書頒布は連座制が適用されず、同衆院選比例復活した湯原議員の当選は有効。  二審判決によると、公選法が定めるビラな…
    共同通信社会
  25. 裏金事件で追い風、さらに保守分裂も…衆院鹿児島2区に漁夫の利狙う維新が名乗り 戦いの構図は複雑に
     維新は、保守分裂を好機とみて漁夫の利を狙う。仮に敗れたとしても一定の得票が見込め、比例復活への道筋が描きやすい。昨年から候補擁立を模索し、自民派閥の政治資金パーテ…
    南日本新聞鹿児島
  26. 維新・女子アナ代議士秘書が暴露 1年で8人退職、土下座強要【全文公開】
    …「キラッと見つけた名古屋・愛知県の魅力♡」  ハート付きのSNS投稿で愛嬌を振りまくのは、日本維新の会の岬まき氏(54)。「美魔女代議士」として人気…
    文春オンライン政治
  27. 自民・桜田氏が二階派退会届 パー券ノルマ300枚厳しく
    …氏のノルマは600万円分だったことになる。  桜田氏は前回衆院選千葉8区で敗北し、比例復活当選した。既に派閥会長の二階俊博元幹事長と面会し、退会の意向…
    共同通信政治
  28. 国民民主・玉木代表「離党についての連絡は一切なく、離党届が内容証明郵便で」 前原氏離党の経緯を語る
    …玉木)「志はよい」ということで、2年前に皆さんが入れてくれた票があり、それによって比例復活の枠ができ、新人が通ってくるわけです。しかし、一旦通ると今度はその理念が…
    ニッポン放送社会
  29. 前原新党はなぜこのタイミングで結成したのか、公選法の移籍禁止規定と財政問題に注目
    …敦国会対策委員長(比例南関東@神奈川10区)の3名は、いずれも先の衆院選比例復活した議員であり、比例近畿ブロックや比例南関東ブロックにおいて競合して…
    大濱崎卓真政治
  30. 木原稔防衛相 秘書官の怪しい防衛コンサル|岸田政権の急所を撃つ【全文公開】
     岸田政権に新たな“木原事件”が発覚した――。ただ、木原は木原でも、前官房副長官ではない。木原稔新防衛相(54)である。
    文春オンライン政治
  31. 金田元法相、衆院選不出馬へ 自民比例東北
    …現在5期目。安倍政権で法相に就任した。2021年の衆院選は秋田2区で立憲民主党の候補に敗れ、比例復活した。  法相時代の17年には、「共謀罪」の趣旨を…
    共同通信政治
  32. 自民、衆院大阪の支部長8人発表 維新に対抗、候補者擁立は大詰め
    …り、擁立作業は大詰めを迎える。  21年衆院選で、自民は候補を擁立した大阪の15選挙区で維新に全敗。比例復活当選は2人だけだった。党本部は10選挙区で…
    共同通信政治
  33. 自民佐藤ゆかり氏が不出馬表明 次期衆院選、大阪11区
    …退とは考えていない」とした。  佐藤氏は05年に岐阜1区から立候補し、比例復活で初当選。衆院当選3回、参院当選1回で、19年からは環境副大臣を務めた。
    共同通信政治
  34. 自民石原氏が衆院選不出馬 2年後の参院選意欲
    …理由を説明。衆院の選挙区割り変更も挙げた。  2021年の衆院選は選挙区で敗北し、比例復活もできなかった。
    共同通信政治
  35. 自民の石原氏、選挙区不出馬意向 次期衆院選、27日に表明
    …自民派閥の石原派(現森山派)も率いた。2021年の衆院選東京8区で立憲民主党の新人に敗北し、比例復活もできなかった。  故石原慎太郎元東京都知事の長男…
    共同通信政治
  36. 政党として生き残れるのか――最大危機の社民党 77年間の栄枯盛衰と参院選への秘策
    …題の存在を否定してきたことへの批判も強く、2003年の衆院選では小選挙区で初めて敗れた。比例復活はしたものの土井氏は党首を辞任。新しい党首に福島瑞穂参院議員が選ばれた。
    Yahoo!ニュース オリジナル 特集政治
  37. 【参院選情勢分析】大混戦の東京都選挙区で候補者は20名超えか、最新の情勢は
    …党都連内の予備選挙で公認が決まった松尾明弘氏は2021年の衆院選で東京2区から出馬し比例復活に届かなかった前衆議院議員。蓮舫氏がこれまで100万を超え…
    大濱崎卓真政治
  38. 西宮市長選・市議補選でまさかの完敗 野党第一党を狙う日本維新の会の前途は多難か
    …を擁立していたら、結果は変わったかもしれないが……」 2021年の衆院選比例復活し、7年振りに永田町に復帰した三木氏の惜敗率は98.39%。7区の大…
    安積明子政治
  39. 岸田首相が会見 第2次内閣が発足(全文2)引き続き民主主義の危機の中にある
    …主王国といわれた比例東海ブロックですが、自民党の小選挙区の候補者の方は比例復活を含めると全員が当選をすると、これが自民党の絶対安定多数に寄与した面はあると思うんです。
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE政治
  40. 自民「風なき大勝」を生んだ「共産アレルギー」
       10月31日に投開票された衆院選は、自民党が公示前の276議席から261議席へ減らしたものの、単独で過半数(233議席)を上回り、国会を安定的…
    新潮社 フォーサイト政治
  41. 中国は甘利幹事長落選に注目――高市氏を幹事長か官房長官に!
    …わずかな時間内でも、特に注目したのは甘利幹事長が選挙区で落選し、比例復活はしたものの辞任表明をしていることである。それも「1955年の結党以来、政権交…
    遠藤誉中国・台湾
  42. 辻元清美氏までも敗北 維新が大阪を中心に4倍増の躍進を果たした背景は
    …からおよそ4倍の議席を獲得しました。大阪では、立憲民主党の辻元清美氏が比例復活もせずに落選したことが話題となりましたが、それだけ日本維新の会が強かった…
    大濱崎卓真政治
  43. 自民党・公認争いを激化させる“二階派ファースト”
    …議員は、2019年に自民党に入党して二階派に所属しているが、入党条件は比例復活した細田健一衆議院議員の2区支部長続投だった。「現職優先」ならば、細田氏…
    安積明子政治
  44. また負けた自民・・・千代田区長選都民ファースト勝利のデータから考える都議本選と政局
    …1区でも維新が一定の票を獲得することが見えた。小選挙区では難しくても、比例復活の1つが1区になる可能性も見えてきた。しかし、今回の千代田区長選挙の結果…
    高橋亮平政治
  45. 杉田水脈議員はなぜ「ネット右翼界」の寵児になったのか?その源流「出版社X人脈」を探る
    …勢力を伸長させた。 杉田氏の初当選は、この12年の衆院選である(兵庫6区から出馬落選ののち比例復活)。辛くも議員バッジを手にした杉田氏は、早くも201…
    古谷経衡政治
  46. 国民民主党の解党、注目の玉木新党は政党要件を満たすことができるのか?
    …と行動を共にしたい意思は強いと思われます。一方、前回の衆議院選挙では選挙区当選ではなく比例復活当選だったことを踏まえれば、いずれかの政党に所属する必要…
    大濱崎卓真政治
  47. 樋口尚文の千夜千本 第148夜「なぜ君は総理大臣になれないのか」(大島新監督)
    …司の側近であったから、その仁義ゆえ衆院選に希望の党公認で出馬して、またしても選挙区では敗退する(そしてまた比例復活)。もともと誠実過ぎて立ち位置がわか…
    樋口尚文映画
  48. 政治家に必要なのは地盤か、世渡りか、信念か。混迷する今の日本に強烈に響くドキュメンタリー。監督に聞く
    …という強力な相手がいた。やがて2005年、小川淳也は衆議院選挙で初当選(選挙区では敗れ、比例復活当選)。2009年、民主党の政権交代が起こったときは、…
    斉藤博昭映画
  49. 衆参ダブル選挙は煙幕と思われる6つの訳
    …は283人。しかも連立する公明と合わせて17年衆院選は小選挙区を落としてもほとんどが重複立候補で比例復活当選していて、国会に議席を得られなかったのはわ…
    坂東太郎政治
  50. 【台風直撃の代表選】 国民民主党代表選に見る野党の断末魔
    …入すれば、全国比例は当選ゼロという事態はありうる。このまま衆議院選挙に突入すれば、比例復活の枠はおそらくゼロだろう。3年以内にこの党の議員は半数以内に…
    安積明子政治

トピックス(主要)