Yahoo!ニュース

検索結果

98
  1. 馬毛島基地整備 周辺海域に広範囲で「濁り」 防衛省「工事範囲外から濁水流出の可能性」、西之表市へ対策検討を明言
     鹿児島県西之表市馬毛島で進む自衛隊基地整備を巡り、市と防衛省の協議が14日、8カ月ぶりに市役所であった。これまで島周辺海域では、雨が降った後などに…
    南日本新聞鹿児島
  2. 鹿児島県知事選挙、川内原発廃炉や憲法9条を守る施策掲げる僧侶・神宮司龍峰氏が立候補へ…4人目
    …を守ることが、知事の最も重要な務め」と主張。同県西之表市・馬毛島で進む自衛隊基地建設計画や、同県さつま町での自衛隊の火薬庫整備計画について反対する姿勢…
    読売新聞オンライン鹿児島
  3. 2:06
    任期満了に伴う鹿児島県知事選挙 4人目が名乗り「川内原発の稼働停止を」
    …停止と廃炉のほか、憲法9条を守るために西之表市の馬毛島で進められている自衛隊基地整備の中止などを訴えています。  県の新総合体育館の整備には反対の立場…
    KKB鹿児島放送鹿児島
  4. 鹿児島県知事選に立候補予定の塩田康一氏がマニフェスト発表 農林水産、観光、企業の「稼ぐ力向上」柱に14分野131項目
    …会で議論する。3号機の増設は従来通り凍結とした。  西之表市馬毛島の自衛隊基地整備は、工事関係者の増加による住民生活や地元経済への影響を懸念。国や地…
    南日本新聞鹿児島
  5. 0:34
    アメリカ軍のF-16戦闘機が自衛隊基地に着陸 米軍大規模演習「バリアント・シールド」に自衛隊が初参加
    …13日午後5時ごろ、青森県の海上自衛隊・八戸航空基地に飛来したのは、アメリカ軍のF-16戦闘機。 アメリカ軍が2年に一度、グアムなど太平洋地域で実施…
    FNNプライムオンライン(フジテレビ系)政治
  6. 6:46
    知事選告示まで1週間 各陣営の動き
    …樋之口さんは12日、出水市で集会を開きました。川内原発の運転延長や馬毛島への自衛隊基地整備などに反対し、重要な施策は県民投票で決める仕組みの導入を訴えました。
    MBC南日本放送鹿児島
  7. 1:35
    鹿児島県知事選 出馬表明の塩田康一氏がマニフェスト発表「稼ぐ力向上のため誠実・着実に」
    …▼デジタル化の推進を通した暮らしの質の向上などを訴えています。 また、馬毛島で進む自衛隊基地整備については、「住民の安心・安全や環境保全を国に要望していく」としています。
    MBC南日本放送鹿児島
  8. 海、山、宇宙…リゾート感覚でアウトドア楽しめるグランピング施設が種子島に初オープン 南種子町
    …)が約5年前に構想し、町にも相談を持ちかけていた。西之表市馬毛島で進む自衛隊基地整備などにより、慢性的な宿泊施設不足となっている種子島。「観光客向けに…
    南日本新聞鹿児島
  9. 原発運転延長か基地建設容認か 鹿児島県知事選、20日告示
    …九州電力川内原発(同県薩摩川内市)の運転延長や馬毛島(同県西之表市)の自衛隊基地建設を容認した塩田県政の評価が問われる。  県知事選は2011年に発生…
    毎日新聞社会
  10. なぜ硫黄島「遺骨収集作業現場」では写真撮影が制限されているのか
    …と、ご遺族の感情が害される可能性があるため。  (2)硫黄島は島全域が自衛隊基地であり、防衛上、撮影されることが望ましくない施設が写り込んでしまう可能性があるため。
    現代ビジネス社会
  11. 1:01
    海自八戸基地きょうもF16飛来せず アメリカ軍の大規模演習
    …八戸市の自衛隊基地で始まったアメリカ軍の大規模演習は2日目のきょうも予定していたF16戦闘機が飛来しませんでした。 アメリカ軍は今月7日から太平洋地…
    青森放送青森
  12. 自衛隊訓練場の整備断念 厳しい国際情勢を十分議論せず「住民運動の勝利」としていいのか 問答無用に「迷惑施設」扱いの虚しさ
    …市)の師団格上げによる人員増加に伴い計画されていた。 玉城知事「新たな自衛隊基地は造らせない」 政府は今年度予算案に用地取得費を計上したが、まず地域の…
    夕刊フジ社会
  13. 「飛行群司令」のお仕事って? 戦闘機部隊を支える“マネージャー” 飛行隊長との絶対的な違いは
    …いう点も大きな違いだと話してくれました。  昨今、那覇基地は全国の航空自衛隊基地の中でも特にスクランブル回数が多い基地として知られています。そのため任…
    乗りものニュース経済総合
  14. 1:18
    米軍大規模演習 海上自衛隊八戸航空基地も準備進める
    …アメリカ軍の大規模な実働演習が八戸市の自衛隊基地でも始まりました。演習初日はF16戦闘機は姿を見せず、八戸への展開はあす以降に持ち越しになりました。
    青森放送青森
  15. 鹿児島県知事選に立候補予定の米丸氏がマニフェストを発表 鹿児島空港の民営化、県短の一部4年制化など97項目
    …結中の同原発3号機増設計画は九電に中止を求める。  西之表市馬毛島の自衛隊基地整備は「近隣諸国と緊張関係にある」と容認の姿勢。地元1市2町の首長らと…
    南日本新聞鹿児島
  16. 多くの人が絶対知らない、「硫黄島遺骨収集団員」ってどんな毎日を過ごしているのか?
    …配られた「タイムテーブル」は、以下の通りです。  【午前】 5:00 自衛隊基地内の宿舎で起床 5:40 食堂にて朝食(40分間) 7:20 作業着に…
    現代ビジネス社会
  17. 自衛隊無人機「シーガーディアン」 天候不良で鹿屋への初飛来延期 鹿児島
    …青森県の自衛隊基地で運用されている無人機、シーガーディアンが試験飛行のため、7日、鹿児島県鹿屋市上空に初めて飛来する予定でしたが、天候不良のため延期となりました。
    鹿児島ニュースKTS鹿児島
  18. 日本の「空」ではすでに、自衛隊の訓練空域は、すべて米軍との共同使用が可能になっているという「衝撃の事実」
    …機密解禁文書によって証明された「信じがたい事実」​〉にひきつづき、「全自衛隊基地の米軍共同使用」計画についてくわしくみていくみていく。  ※本記事は2…
    現代ビジネス社会
  19. じつは日本に「在韓米軍基地が移される可能性」があった…アメリカの機密解禁文書によって証明された「信じがたい事実」
    …です。 すべての自衛隊基地を米軍が使用することになる 米軍およびアメリカの軍産複合体がなぜ、こうした使用形態を今後すべての自衛隊基地に拡大したいと考…
    現代ビジネス社会
  20. 自衛隊基地整備でマゲシカに迫る危機とは…樹木伐採で生息域縮減「奈良公園並みの密度に」 餌足りず冬場に大量死の恐れ、専門家が指摘
     鹿児島県西之表市・馬毛島への米軍空母艦載機陸上離着陸訓練(FCLP)移転を伴う自衛隊基地整備を巡り、北海道大の立澤史郎特任助教(保全生態学)が2日、島固有のニ…
    南日本新聞鹿児島
  21. 鹿児島県知事選に立候補予定の樋之口氏がマニフェストを発表 重点政策に「議会経ず県民投票実施」条例制定
     九州電力川内原発1、2号機(薩摩川内市)の20年運転延長や西之表市馬毛島での自衛隊基地建設、さつま町と瀬戸内町への陸自弾薬庫整備・増設計画に改めて反対姿勢を…
    南日本新聞鹿児島
  22. 横須賀基地のいずも撮影問題、妨害電波で強制着陸も 不法飛行のドローン発見なら
     防衛省は5月9日、実際に撮影された可能性が高いとする分析結果を公表。自衛隊基地内でドローンを無許可で飛行させることは法律で禁止されている。鈴木氏は「…
    カナロコ by 神奈川新聞神奈川
  23. 「唐揚げ」 ではなく「空上げ」、 愛知県の小牧市が 「航空自衛隊の名物料理」で狙う町おこし、「海自カレー」「ミリメシ」を超えられるか
    …などの飲食店でも食べることができる。もっとエリアが広がって、全国の航空自衛隊基地周辺の市町村で空自空上げを食べられるようになったら、名実ともに海自カレ…
    東洋経済オンライン経済総合
  24. 5人が名乗り、6人目も「準備中」…乱戦模様の西之表市長選、馬毛島基地整備が再び争点に
    …人4人が立候補の意向を示し乱戦の気配が漂う。それぞれ整備が進む馬毛島の自衛隊基地への考えを真っ先に述べており、争点化は避けられない。日程は1月26日告…
    南日本新聞鹿児島
  25. 1:49
    無人偵察機シーガーディアン 6月7日に鹿屋市上空を試験飛行へ 鹿児島
    …青森県の自衛隊基地で運用されている無人偵察機シーガーディアンが、海上自衛隊鹿屋航空基地での運用を見据え、6月7日に鹿児島県の鹿屋市上空を試験飛行する…
    鹿児島ニュースKTS鹿児島
  26. 「壊すものを造って、批判を浴びとる。万博は、もっと夢があるもんやと思ってた」工事業者が語った「士気の上がらない現場」 リングやパビリオン建設の下請け経営者や作業員の本音
    …沸く地域が他にあると指摘する。  鹿児島県西之表市の馬毛島で建設が進む自衛隊基地計画に伴い、住宅需要が急増する種子島や、半導体受託生産の世界最大手、台…
    47NEWS社会
  27. 「F-2」展示飛行に興奮…「T-4」「E-2C」などもズラリ 自衛隊機など16機種展示 美保基地航空祭2万4000人でにぎわう
    …航空自衛隊の活動について理解を深めてもらおうと開かれています。 普段はなかなか入れない自衛隊基地が一般公開されることから毎年多くのファンが詰めかける大人気イベントとなっています。
    BSS山陰放送鳥取
  28. 西之表市長選 5人目が立候補表明 会社役員の池田氏、馬毛島基地賛成派は3人目
    …満了に伴う同市長選に無所属で立候補する意向を明らかにした。馬毛島で進む自衛隊基地整備について「賛成、反対を言う時期は終わった。(基地を)受け入れた上で…
    南日本新聞鹿児島
  29. 米軍演習に自衛隊初参加
    …と発表した。参加期間は6月7~18日で、米軍の戦闘機が青森、宮城両県の自衛隊基地に展開する予定。
    共同通信社会
  30. 横須賀基地のいずもドローン撮影問題 神奈川県警が飛行禁止法違反容疑で捜査開始
    …月、ドローンで撮影された可能性が高いとの分析結果を公表した。  同法は自衛隊基地などの上空や周辺での無許可のドローン飛行を禁止している。
    カナロコ by 神奈川新聞神奈川
  31. 護衛艦の上空撮影で危機感…防衛省、ドローン対策急ぐ
    …揮統制システムとつなぐネットワーク技術の研究を2024年度から始めた。自衛隊基地や艦艇に接近するドローン探知後の対応をスムーズにし、迎撃態勢を整備する…
    ニュースイッチ産業
  32. 〈鹿児島知事選〉告示まで1カ月、一騎打ちの見込みが三つどもえに…構図が変わり、投票への影響は? 「新体育館」以外の争点にも注目
    …民に自分事として考えてほしい」と訴えた。原子力政策や西之表市馬毛島での自衛隊基地整備については、塩田氏と大きな違いは打ち出さなかった。  告示1カ月が…
    南日本新聞鹿児島
  33. 2:26
    エマニュエル駐日大使 与那国訪問
    …摘し、先島地域の軍備増強を不安視する声があがりました。 崎原正吉さん「自衛隊基地ができたために米軍の共同演習とか米軍の軍艦が入って休養のためとか議論討…
    沖縄テレビOTV沖縄
  34. 【速報】【鹿児島県知事選】樋之口里花氏が立候補表明 原発運転延長や馬毛島基地整備に反対 塩田、米丸両氏に続き3人目
    …た。  九州電力川内原発(薩摩川内市)の運転延長と西之表市馬毛島での自衛隊基地整備に反対の姿勢を示し、「命や暮らしが大事にされる鹿児島県をつくりたい…
    南日本新聞鹿児島
  35. 重要土地規制の指定完了、政府 自衛隊基地など583カ所
     自衛隊基地といった安全保障上重要な施設周辺や国境離島を対象とする土地利用規制法に基づく第4弾の指定区域で15日、規制が始まった。政府は一連の作業を…
    共同通信経済総合
  36. 「漁場や地域のつながり奪われた」…馬毛島自衛隊基地建設の差し止め求め、地元漁師は訴えた 「1人になっても声上げる」 鹿児島地裁で初弁論
     鹿児島県西之表市馬毛島の自衛隊基地建設によって漁を営む権利が侵害されたとして、地元の漁師が国に対し工事差し止めを求める訴訟の第1回口頭弁論が14日…
    南日本新聞鹿児島
  37. 海外富裕層に買い漁られる前に…「日本の不動産」を“日本人”が所有すべき理由【不動産売買のプロが解説】
    …に対して議論が巻き起こっている状況です。主な論点は安全保障上の問題で、自衛隊基地や原発のような重要施設の周辺の土地を外国人が自由に買える状況が問題視されているのです。
    THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)経済総合
  38. 「私が本物のスパイなら」撮影・投稿者が取材に回答 護衛艦「いずも」ドローン動画は「本物の可能性」 基地防衛のリアル
    …ん終わっていく」と賛同した上で、「規制を緩和させて社会需要を高めつつ、自衛隊基地などに入ったドローンは落とす。今の問題点は試していないことだ。妨害電波…
    ABEMA TIMES政治
  39. 護衛艦「いずも」ドローン映像は本物!? ドローンはなぜ接近できたのか、そして阻止する方法はあったのか?【自衛隊新戦力図鑑】
    …こう。まず、銃撃による撃墜だが、流れ弾の危険性を考えれば、市街地と近い自衛隊基地では不可能な手段だ(そもそも小型で動きがトリッキーなホビードローンを小…
    MotorFan経済総合
  40. 海上自衛隊「いずも」をドローン撮影した張本人に直撃してみた!
    …かにした。これは深刻な話で、仮にドローンが爆弾や生物兵器などを搭載して自衛隊基地にでも突っ込んだら、とんでもない大惨事を起こす大規模テロになる可能性も…
    山田敏弘国際総合
  41. 米空母ドローン空撮、米海軍横須賀基地司令部「SNSへの投稿は承知している。安全上問題なし」とコメント
    …Ronald Reagan or her crew, in question."自衛隊基地と同様、米軍施設の上空や周辺を無許可でドローン飛行することは法律で禁止…
    高橋浩祐社会
  42. なぜ海外の投資家は地震大国ニッポンのマンションを買いあさるのか? 負動産をつかまないための絶対不変のマイホーム「買い時」とは?
    …。 日本は外国人であっても日本人と同様に、土地の所有権を取得できます(自衛隊基地や原子力発電所といったエリアの周辺を除く)。諸外国には外国人の不動産購…
    集英社オンライン社会
  43. 「ペロブスカイト太陽電池」採用を主導、環境省が政府施設に導入目標
    導入目標の対象となるのは、東京・霞が関の各府省庁の建物や地方事務所、自衛隊基地など政府の全施設。屋上や屋根以外に壁面や窓にも設置する。壁面については…
    ニュースイッチ産業
  44. 馬毛島の自衛隊基地整備 賛成58% 2年連続「国防に必要」最多 反対は34% 南日本新聞社・意識調査
    …。米軍空母艦載機の陸上離着陸訓練(FCLP)移転を伴う西之表市馬毛島の自衛隊基地整備について、賛成は58.3%で前回2023年と比べて2ポイント低下し…
    南日本新聞鹿児島
  45. 次期衆院選鹿児島4区 社民鹿児島県連合、山内光典氏の擁立発表
    …任幹事会で正式に決まる。  同日鹿児島市で会見した山内氏は馬毛島で進む自衛隊基地建設に触れ、「家賃高騰や交通量の増加など住民の日常が壊されている。市の…
    南日本新聞鹿児島
  46. 馬毛島固有のマゲシカ生息数は1000~1200頭 自衛隊基地整備で防衛省が環境アセス「個体数は減少していないと推定」
     鹿児島県西之表市馬毛島への米軍空母艦載機陸上離着陸訓練(FCLP)移転を伴う自衛隊基地整備計画を巡り、防衛省は26日、島固有のニホンジカ亜種マゲシカの個体数…
    南日本新聞鹿児島
  47. 裏金事件の余波…国政に2年半ぶり返り咲いた立民・川内博史氏は何思う? 国政、防衛、原発…「生活こそ政治の原点」
    …対応できる」  -鹿児島で防衛施設の整備が進む。  「西之表市馬毛島の自衛隊基地工事が始まり、地元でひずみが出ている。県内至る所に軍事施設が造られてい…
    南日本新聞鹿児島
  48. 海自ヘリ墜落、鹿屋市長の失言に「無神経で不謹慎」 市出身者も搭乗、市民に怒りと失望「自衛隊基地のある町のトップなのに…」
     鹿児島県鹿屋市の中西茂市長が、墜落事故があった海上自衛隊のSH60K哨戒ヘリコプターの同型機が写った記念切手について「事故後の写真で値打ちがあるの…
    南日本新聞鹿児島
  49. 普天間飛行場所属CH53Eヘリが国頭村東方で墜落 X年前 何があった? 沖縄の歴史4月19日版
    …与那国島への陸上自衛隊沿岸監視部隊の配備計画で、沖縄防衛局は起工式を開いた。県内の自衛隊基地の新設は1972年の本土復帰以降初めて。配備に反対する住民が会場を取り…
    沖縄タイムス沖縄
  50. 【視点】反対のための反対は不毛だ
    …たえ「沖縄県内で米軍基地の整理縮小、撤去の上にのしかかるような、新たな自衛隊基地は造らせない」と明言した。  自衛隊施設は米軍基地とは違う。日本が「自…
    八重山日報沖縄

トピックス(主要)