Yahoo!ニュース

検索結果

43
  1. 熱中症の可能性も 能登半島地震で復旧作業中の60代男性 屋根から用水路に転落し意識不明 石川・七尾市
    …16日午前、石川県七尾市能登島の地震の被害を受けた住宅で、屋根の修理をしていた60代の男性が用水路に転落し意識不明の重体となっています。 16日午前…
    MRO北陸放送石川
  2. 能登島で復旧中に転落、意識不明 60代業者、屋根から用水路へ
      ●二次災害か、熱中症の可能性も  16日午前、能登半島地震で被害を受けた七尾市能登島曲町の住宅で、屋根の修理をしていた復旧業者の60代男性が約3メー…
    北國新聞社石川
  3. 地震の爪痕色濃く「ツインブリッジのと」暫定復旧へ1年半程度
    …能登半島地震で被害を受けた石川県七尾市のツインブリッジのとについて、県は暫定的な復旧に1年から1年半程度かかる見通しを示しました。 七尾市中島町と能登島を結ぶ…
    MRO北陸放送石川
  4. 「半袖シャツ1枚で冷凍庫に入れられるようなもの」ボイラーが壊れて南方系の生き物は数日で全滅…40種5000匹の命が失われたのとじま水族館の悲しみ
    …ビが報じなかった能登半島地震“恐怖の一夜”〉 から続く  石川県七尾市の能登島にある「のとじま水族館」。能登半島地震で被災して、長期休館を強いられた。
    文春オンライン社会
  5. 200人の観光客が島内にある水族館に取り残され…新聞・テレビが報じなかった能登半島地震“恐怖の一夜”
    …く日が暮れた。  能登島は東西13.5km・南北8.6kmの大きさだ。能登半島の中央部がえぐれた七尾湾に浮かぶ。  半島とは、能登島大橋(橋長1050…
    文春オンライン社会
  6. 能登への思いを一皿にこめて。アルマーニ / リストランテ、レスピラシオンの共宴
    …能登の玄関口・七尾の七尾湾に浮かぶ能登島で「NOTO 高農園」を営む高 利充(たか としみつ)だ。脱サラして能登島に移住し、有機農業を始めたのが200…
    T JAPAN webライフ総合
  7. 4カ月半いまだ渡れず 能登島のツインブリッジ 基礎にずれ40センチ工法未定
    …橋桁をつっている。1982年に開通した能登島大橋に続く第2のアクセス道路として99年に開設された。七尾湾や能登島の風景を楽しめる観光スポットの一つで、…
    北國新聞社石川
  8. 志賀原発周辺 地震被害調査 避難ルート通行止めも
    …いうことです。 このうち能登島大橋など2本の橋は、地震発生翌日の午前10時まで通行止めが継続し迂回路もないため、その間能登島から能登半島本土へ移動でき…
    日テレNEWS NNN社会
  9. 初日の漁はまずまず 七尾湾で天然のトリガイ解禁
    …川・七尾市で始まりました。 地震による津波の影響で、解禁日初日の10日は能登島の漁港のみでの出漁となりました。七尾北湾のトリガイ漁は、当初12隻の出漁…
    MRO北陸放送石川
  10. 今年度の和倉ユースサッカー大会は金沢エリアで臨時開催、能登半島地震の影響で判断
    …ラブチームが集結する高校年代の大会で、今年で12回目を迎える。前回大会は能登島グランドなどで行われ、大津高との決勝を制したヴィッセル神戸U-18が優勝している。
    ゲキサカサッカー
  11. 能登CCが被災地周辺のゴルフ場会員を支援! 営業再開できない5コースのメンバーたちに会員料金でのプレーを提供
    …を始めたというわけだ。 その内容とは、同CCの周りにあるザ・CC・能登、能登島G&CC、和倉GC、能登GC、GC金沢リンクスの会員たちに、平日に限り同…
    みんなのゴルフダイジェストゴルフ
  12. 大松明、復興の灯に  能登島で7月、向田の火祭開催決定  「こんな時だからこそ」望む声
    …を開き、出席者約50人による多数決で祭りの実施を決定した。「震災で大きな被害が出た中で、祭りは自粛した方がいい」との声があったものの、「中止にしたら、…
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ石川
  13. 能登半島地震で休業続いていた石川・七尾市の能登島ガラス工房が営業再開 人気の吹きガラス体験も21日から
    …す。 七尾市の能登島にある「能登島ガラス工房」は、地震でガラスを溶かす炉の一部が壊れたり、商品が割れるなどの被害に見舞われました。被害を免れた作品など…
    MRO北陸放送石川
  14. 「能登には来ないで」の現実~能登半島地震2か月 第3回
    …式は、輪島市内でもテレビ局が活用していました。■能登町と能登島閉鎖のままのツインブリッジ能登島は半島と結ぶ2つの橋の1つが、いまだに閉鎖中です。能登町…
    山田健太社会
  15. 能登島を訪問して元気づけるつもりでしたが、逆に私のほうが元気をもらいました【辻発彦のはっちゃんネル】
     2月21日に令和6年能登半島地震で被害を受けた石川県七尾市能登島を訪れ、現地の子どもたちと交流イベントを行ってきました。現地に在住している現役時代か…
    週刊ベースボールONLINE野球
  16. 「希望を捨てないで」 杉良太郎さん・伍代夏子さん夫妻 能登島訪れ炊き出し
    …さん夫妻はサインや写真撮影に快く応じ、住民と交流した。  能登島鰀目町で営む民宿が大きな被害を受けた加地静子さん(80)は「杉さんが『時間がかかっても…
    北國新聞社石川
  17. あら汁食べて能登島応援 近江町市場で「まあそい市」
    …早い復興を願った。  能登島地域づくり協議会が主催した。あら汁500杯が用意されたほか、能登島産の野菜や総菜などが販売され、被害状況についてのパネル展示も行われた。
    北國新聞社石川
  18. 七尾市の断水、3月中に解消 全世帯、市長が見通し
    …を示した。22日に県水道用水(県水)が能登島須曽町の供給点まで通水されることを受け、4月以降と見込んでいた能登島の一部の解消時期を前倒しした。  20…
    北國新聞社石川
  19. 1:46
    石川・七尾市の能登島で地震後初の定期市 被災地で復興への歩み進む
    …す。石川県七尾市の能登島では、毎月行われていた定期市が地震後初めて開かれました。 21日、地震後はじめて開かれたのは、七尾市能登島で農産物の加工などを…
    日テレNEWS NNN社会
  20. 「復興への兆し」被災地で月に1度の定期市が再開 住民手作りの品ずらり 石川・七尾市
    …登半島地震の被災地、七尾湾に浮かぶ能登島では、地域の農産物などを持ち寄る定期市が復活しました。 石川県七尾市能登島で、21日に開かれた定期市。地元のヨ…
    MRO北陸放送石川
  21. 1:46
    地震後初 能登島で“定期市” 石川・七尾市
    …れた船がいまだに道路上にあるなど、被害の爪痕が残されたままです。 そんな中、21日、地震後初めて再開されたのが能登島で農産物の加工などを行う女性グルー…
    日テレNEWS NNN社会
  22. 2:40
    「涙がボロボロ出てきて…」能登島の観光資源を守る 事業者の決意 能登半島地震
    …能登半島地震の影響で、石川県七尾市能登島で人気だったイルカウォッチングも営業できない状態に追い込まれています。それでも、能登島の観光資源を守りたいと、地元の…
    MRO北陸放送石川
  23. 住宅被害5万8866戸に 能登半島地震 断水は3万5千戸
     断水は前日から2210戸減り、約3万5290戸となった。七尾市では中島、能登島の通水エリアが拡大し、1200戸減の1万3300戸。1次避難所に身を寄せ…
    北國新聞社石川
  24. 「俺らのまち」で友を待つ 珠洲市飯田町・浅井敬祐君(11)
     1月1日、浅井君は家族5人で車に乗り、店の仕入れも兼ねて七尾市へ向かった。能登島をぐるっと一周。楽しいドライブは帰路の穴水で一変した。車内が大きく揺れ、…
    北國新聞社石川
  25. 七尾に復興の足音 営業再開続々「日常を取り戻す」
    …さみを握る。  1日に営業を再開したのは能登島向田町の創業134年の老舗「さわだ旅館」。壁が崩落するなどの被害が出たが、片付けが進み寝泊まりできる部屋…
    北國新聞社石川
  26. 点検済みの下水道の約7割被災「上下水道一体の早期復旧へ」七尾市の水道は復旧早まる可能性も
    …ている七尾市では水道施設の被害が想定より少なかったことから29日には藤橋供給点まで送水を開始する予定です。これにより能登島を除く七尾市内全域に送水され…
    MRO北陸放送石川
  27. 七尾へ県水、29日送水再開 馳知事会見、能登島除く全域に
    …尾市の藤橋供給点。能登島を除く同市全域に送水される。同市の水道復旧はこれまで4月以降となる見込みだったが、早まる可能性がある。能登島への県水供給再開は未定。
    北國新聞社石川
  28. 地震で下水道も被害… 点検済みの7割以上で損傷 自治体別の水道復旧見込み時期は
    …末に仮復旧 能登町:2月末~3月末に仮復旧 七尾市:七尾市街、和倉地区、能登島地区を中心に4月以降、それ以外は3月末までに仮復旧(市で復旧時期を見直し中)…
    MRO北陸放送石川
  29. 能登島の宿が再起へ奮闘 全国からの支援を力に
      ●避難所では子どもの世話  地震後に一時孤立した七尾市能登島の避難所で、民宿「山水荘」(能登島祖母ケ浦町)を営む石田直人さん(40)が、子どもたちの世…
    北國新聞社石川
  30. 人気バンド「ブラフマン」が能登島に 子どもたちに「頑張ろう」
    …孤立状態に。津波被害もあった。現在も断水が続いている。  能登島祖母ケ浦町の民宿「山水荘」の石田直人さん(40)の案内で、能登島被害状況を見たメンバ…
    北國新聞社石川
  31. 〈1.1大震災〉水道復旧、七尾4月以降 能登6市町見通し
    …を除き2月末までに仮復旧する見込み。一方、珠洲市や七尾市の市街地、和倉、能登島地区は4月以降にずれ込む。各市町によると、工事の進捗(しんちょく)状況や…
    北國新聞社石川
  32. 9:54
    定置網の中で「寒ブリ」が……地震で水揚げできず“大量死” 能登島のダイバーが撮影、赤く染まる海 漁再開も被害なお
    …県内の多くの漁港や設備が被害を受けています。寒ブリ漁が盛んな今、漁師やその関係者にも大きな影響が及んでいます。七尾市の能登島で、水揚げできずにブリが大…
    日テレNEWS NNN社会
  33. 【段ボールトイレ開発】5万戸で断水続く被災地に届ける「畑に穴を掘ってしていた…」「こらええな」吸水シートと袋で何度も使用可能
    …水が続いています。  断水が続く各避難所での一番の課題はトイレの環境。能登島東部のえの目地区でも電気・ガス・携帯の電波は通っているものの、断水はまだ続いています。
    MBSニュース社会
  34. 能登CCは震災直後から飲料提供、朱鷺の台CCや芦原GCは津波避難に開放。能登半島地震のゴルフ場被害状況と地域貢献
    …再開のめどは立っておらず、ご予約いただいた方にも連絡ができない状況」。 能登島G&CC、能登GC、和倉GC、氷見CC(ホームページによれば積雪のため)…
    みんなのゴルフダイジェストゴルフ
  35. 断水、長期化の恐れ 七尾で県水復旧が難航 〈1.1大震災〉
    …応急復旧した。  ただ、七尾市中心部に給水する「藤橋供給点」、同市能登島の「能登島須曽給水点」の手前で少なくとも4カ所の損傷、漏水が判明。3カ所は補修…
    北國新聞社石川
  36. 能登半島地震で石川県七尾市の実家が被災 避難所は住民自身の手で開設された
    …浜体育館だ。筆者の出身地である旧田鶴浜町は、2004年に七尾市、中島町、能登島町と合併し、現在の七尾市となった。体育館は、旧田鶴浜町の街なかではかなり…
    南文枝社会
  37. 「北陸の海の幸」食卓への影響は… 寒ブリなど鮮魚は回復 県民おなじみ「ビタちく」は出荷めど立たず
    …いただいて、ちょっとでも活気づけるお手伝いができればと思います」 石川・能登島でも定置網漁が再開。店では「北陸の海の幸を食べることも応援の一つになるの…
    NBS長野放送長野
  38. 港は道路から海にかけ地面が沈下…被災地の能登島で旬のブリ漁再開も出荷に課題「水がないから氷ができない」
    …安否不明者の手がかりを探していました。  能登半島の東に浮かぶ、七尾市の能登島(のとじま)にあるえの目町では、倒壊した建物の屋根が車を直撃していたほか…
    東海テレビ社会
  39. 元日震災、帰省者も犠牲に
    …1年生。七尾市能登島で祖父とともに命を落とした東京の20代女性。亡くなった人の中には帰省者が多く含まれ、正月というタイミングが人的被害を拡大させた側面がある。
    北國新聞社石川
  40. 7:38
    【被災地ルポ】凄まじい津波の力で船が陸に 『水がない』…開店前から長い列 静岡県は人的・物的支援次々と /能登半島地震
    …の日、取材班は石川県七尾市に入りました。 白鳥衛記者:「津波の被害を受けた七尾市の能登島です。海からすぐそばの道路には立てられていたとみられる柵や漂流…
    静岡朝日テレビ静岡
  41. 4:44
    「津波は高くなかったのに…」道路にまで船が 水・食料求め開店1時間前から長い列 【被災地ルポ…石川・七尾市】
    …尾市に入りました。 白鳥衛記者(石川・七尾市 3日):「津波の被害を受けた七尾市の能登島です。海からすぐそばの道路には、このように立てられていたとみら…
    静岡朝日テレビ静岡
  42. 【更新中】能登半島地震で202人死亡 安否不明は102人に 最新情報(9日午後2時現在)
    …が相次ぎ、全線で通行止めとなっています。 能登半島と石川県七尾市の能登島を結ぶ能登島大橋とツインブリッジのとの2つの橋も通行止めとなっています。
    MRO北陸放送社会
  43. 冬限定のご馳走、ジビエを分かった気でいませんか? 一流フレンチの料理と哲学
    …ねると植木氏は「能登島にはもともとイノシシがいなかったが、海を渡って生息するようになった」と意外なことを話し始めます。続けて「能登島にはイノシシの好物…
    東龍ライフ総合

トピックス(主要)