Yahoo!ニュース

検索結果

121
  1. 2:25
    広範囲に緊急地震速報が出たワケ 能登半島で震度5強 静岡県でも予測震度4程度で実際は震度1 気象庁「短時間に同じ場所で複数発生すると難しい」
    …た。 静岡県の予測は最大で震度4程度。しかし、実際に静岡県内で観測された地震の揺れは震度1でした。 どうして、実際に観測された地震より、緊急地震速報で…
    静岡放送(SBS)静岡
  2. 【速報】福島県内は只見町、会津坂下町、湯川村で震度3 石川県で最大震度5強の強い地震 石川県・輪島市、珠洲市
    …県で最大震度5強を観測する強い地震がありました。福島県内では只見町、会津坂下町、湯川村で震度3を観測しました。 気象庁によりますと、震源地は石川県能登…
    TUFテレビユー福島福島
  3. 富士市、御殿場市、袋井市、菊川市で震度1 石川県で最大震度5強 若干の海面変動の可能性も被害の心配なし【地震情報】 
    …最大震度5強を観測する強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは5…
    静岡放送(SBS)静岡
  4. 石川県能登地方で最大震度5強の強い地震 新潟県上越市や長岡市などで震度4 津波の心配なし
    …9と推定されます。 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。 この地震について、気象庁は緊急地震速報を発表しました。
    BSN新潟放送新潟
  5. 【速報】石川県で最大震度5強 関東や関西でも揺れを観測 震源の深さは約10km、マグニチュードは5.9と推定
    …最大震度5強を観測する強い地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは5…
    MBSニュース社会
  6. 石川県で最大震度5強の強い地震 石川県・輪島市、珠洲市
    …最大震度5強を観測する強い地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは6…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  7. 静岡市葵区、富士宮市、富士市で震度1 静岡県中部を震源とする地震 津波の心配なし【地震情報】
    …6月3日午前4時40分ごろ、静岡県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は静岡県中部で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは2…
    静岡放送(SBS)静岡
  8. 静岡県で最大震度1の地震 静岡県・富士宮市、富士市、静岡葵区
    …3日午前4時40分ごろ、静岡県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は静岡県中部で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは2…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  9. 31日未明に静岡県西部を震源とする地震 県内では根羽村で震度2 飯田市、中川村、売木村で震度1を観測
    …、長野県、静岡県、愛知県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は静岡県西部で、震源の深さはおよそ40km、地震の規模を示…
    SBC信越放送長野
  10. 静岡県、愛知県、長野県で最大震度2の地震 静岡県・牧之原市、浜松天竜区、掛川市、菊川市、静岡森町で震度2 津波の心配なし(31日午前1時58分頃)
    …8分頃、静岡県、愛知県、長野県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は静岡県西部で、震源の深さは約40km、地震の規模を…
    静岡放送(SBS)岐阜
  11. 巨大地震警戒「混乱」97% 南海トラフ臨時情報運用5年「認知不十分」自治体7割
     南海トラフ地震の想定震源域内でマグニチュード(M)8以上の地震が起き、気象庁から「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震警戒)」が発表された場合、静岡県と35市…
    あなたの静岡新聞静岡
  12. 長野県、静岡県、愛知県で最大震度2の地震 長野県・根羽村、静岡県・牧之原市、浜松天竜区、掛川市、菊川市
    …、長野県、静岡県、愛知県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は静岡県西部で、震源の深さはおよそ40km、地震の規模を示…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  13. 地震】各地の震度は? 山梨県で最大震度3 長野県では中川村、高森町、大鹿村で震度2 
    …大鹿村で震度2の揺れを観測しました。 各地の震度は次のとおりです。*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。 【長野県】 震度2   中川村大草…
    NBS長野放送長野
  14. 【速報】山梨県で最大震度3の地震 長野県内では高森町、中川村、高森町で震度2 飯田市、伊那市、駒ヶ根市などで震度1を観測
    …長野南牧村 □埼玉県 入間市 秩父市 □岐阜県 恵那市 □静岡県 富士宮市 富士市 静岡葵区 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えしています。
    SBC信越放送長野
  15. 山梨県で最大震度3の地震 山梨県・北杜市
    …梨県で最大震度3を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は山梨県中・西部で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3…
    UTYテレビ山梨山梨
  16. 静岡市葵区 富士市 富士宮市で震度1 山梨県で最大震度3の地震 津波の心配なし【地震情報】
    …梨県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は山梨県中・西部で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3…
    静岡放送(SBS)静岡
  17. 山梨県で最大震度3の地震 山梨県・山梨北杜市
    …長野南牧村 □埼玉県 入間市 秩父市 □岐阜県 恵那市 □静岡県 富士宮市 富士市 静岡葵区 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えしています。
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  18. 線状降水帯が発生したらどうすればいい?前線+台風で東海・関東はこれから雨のピークに:気象予報士解説
    …)、高知県、徳島県で、そして午後は愛知県・岐阜県・静岡県で線状降水帯が発生するおそれがあると気象庁が情報を出しています。29日朝にかけて最大で350ミ…
    植松愛実ライフ総合
  19. 【大雨情報】“線状降水帯の予測”エリア拡大、新たに高知・徳島・愛知・岐阜・静岡にも…線状降水帯発生なら大雨災害の危険度"急激に高まる可能性”(雨風シミュレーション)
    …むため、大気の状態が非常に不安定になる見込みです。 気象庁は、午前5時すぎ、愛知県・岐阜県・静岡県・高知県・徳島県に「線状降水帯の予測情報」を発表しま…
    テレビ高知高知
  20. 【大雨情報・台風情報】線状降水帯発生のおそれも…各地で“警報級の大雨”か、土砂災害・低い土地の浸水・河川の増水や氾濫に警戒を…台風1号進路予想は(雨風シミュレーション)
    …に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。静岡県では、警報級の大雨となる所があるでしょう。静岡県以外でも雨雲が予想よりも発達した場合や停滞した場…
    テレビ高知高知
  21. 東伊豆町で震度2 熱海市、沼津市、富士市などで震度1 茨城県南部を震源とする最大震度3の地震 津波の心配なし【地震情報】
    …東京都で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は茨城県南部で、震源の深さはおよそ70km、地震の規模を示すマグニチュードは4…
    静岡放送(SBS)静岡
  22. 10:52
    富士登山で予約開始 噴火の危険に“2つの備え”
     もちろん、こういった現象があるからといって噴火が必ず起こるというわけではないですが、気象庁が警報などを出すので避難などに役立ててほしいということでした。
    テレビ朝日系(ANN)社会
  23. 【大雨情報】月曜の朝、どしゃ降りの中で通勤通学となる可能性 東海・四国などで大雨おそれ 関東甲信は月曜夜に”前線が一体化”して通過 大気非常に不安定
    …が上がった後も、前日より気温が低い、ヒンヤリした月曜となるでしょう。 気象庁によりますと、前線が13日にかけて北日本から東日本を通過し、華南から九州…
    MBSニュース社会
  24. 【大雨情報】13日に関東甲信・東海地方などで大雨のおそれ…静岡で「300ミリ」関東甲信で「150ミリ」予想…土砂災害や河川の増水などに警戒
    …しい雨が降り、大雨となる所があるということです。静岡県では、警報級の大雨となる所がある見込みで、静岡県以外でも警報級の大雨となる可能性があるということです。
    MBSニュース社会
  25. 南海トラフ沿い先月は「特段の変化なし」四国震度6弱もプレート状態に影響なし
    …とする地震については、南海トラフに与える影響はないと評価しました。 気象庁は今後30年以内の発生確率が70%から80%とされる南海トラフ巨大地震につい…
    日テレNEWS NNN社会
  26. 南海トラフ地震、知っておきたいこと
    …して、気象庁地震調査委員会が見解を出している通り、今回の地震の規模M6.6だと、南海トラフ地震臨時情報を発表する基準には至っていませんし、地震発生以…
    ニッポン放送社会
  27. 7:47
    【解説】愛媛・高知で震度6弱…「南海トラフ巨大地震」との関係は? 日本地震予知学会会長に聞く
    …長で、東海大学と静岡県立大学の客員教授、長尾年恭さんと話を進めていきます」 「まずは、これまでにわかっていることを整理します。気象庁によると、17日午…
    日テレNEWS NNN社会
  28. SNSが災害時の情報インフラとして使えない理由 偽情報すら収益化する姿勢で被災地の活動に悪影響
    …ッターは救助要請ツイート「#(ハッシュタグ)救助」のルール周知、消防庁や気象庁との意見交換や自治体との防災訓練実施で連携を深めた。  大規模な災害時に…
    東洋経済オンライン社会
  29. 南海トラフ巨大地震「特段の変化は観測されず」 台湾の大地震の影響はなし
    …台湾の大地震については南海トラフに与える影響は無いとしています。 気象庁は今後30年以内の発生確率が70%から80%とされる南海トラフ巨大地震について…
    日テレNEWS NNN社会
  30. 地震速報】関東地方で震度5弱の地震 静岡県内でも震度2 津波の心配なし(21日午前9時8分ころ)
    気象庁によりますと、21日午前9時8分ごろ、関東地方で震度5弱の地震がありました。震源地は茨城県南部。震源の深さは50キロ。地震の規模を示すマグニチ…
    Daiichi-TV(静岡第一テレビ)静岡
  31. 南海トラフ巨大地震 観測データに特段の変化なしも「発生の可能性は非常に高い」 強い揺れと津波の備え続けて 気象庁
    気象庁は、南海トラフでの巨大地震発生の可能性を評価する定例の検討会を開き、特に目立った地震活動はなかったことなどから、「特段の変化は観測されなかった…
    日テレNEWS NNN社会
  32. 南海トラフ地震監視する海底地震観測システムが復旧 緊急地震速報は通常通りに
    静岡県から三重県の沖合の東南海沖の海底に設置している気象庁の「東南海ケーブル式常時海底地震観測システム」では、2022年12月から障害が発生していて…
    日テレNEWS NNN社会
  33. 東海沖の津波観測再開、気象庁 システム復旧も、地震速報は遅れ
    …震源の地震が起きた場合、最大13秒遅れる状態はしばらく続くとしている。  気象庁によると、ケーブルは静岡県御前崎市の観測所から三重県沖まで、地震計5カ…
    共同通信社会
  34. 【南海トラフ】地震発生の可能性の最新評価が発表『現在のところ相対的に高まったと考えられる特段の変化はない』南海トラフ地震は「30年以内に70%~80%」
    …ます。昭和東南海地震・昭和南海地震の発生から約80年が経過していて、切迫性の高い状態となっています。  気象庁は、南海トラフ周辺の地震活動や地殻変動等…
    MBSニュース科学
  35. 南海トラフ巨大地震「可能性高いことに変わりない」備え続けるよう呼びかけ 気象庁
    …想定震源域でおきた地震や観測データの分析をおこないました。 気象庁によりますと、先月1日から今月5日までの期間に、南海トラフ巨大地震の想定震源域と、そ…
    日テレNEWS NNN社会
  36. 南海トラフ巨大地震 能登半島地震は「影響なし」
    気象庁は南海トラフでの巨大地震発生の可能性を評価する定例の検討会を開き、1日に発生した能登半島地震の影響はなく、「特段の変化は観測されなかった」とす…
    日テレNEWS NNN社会
  37. 【北陸で震度7】石川・輪島港で1m20㎝以上の津波観測 静岡・袋井市で震度4…被害の情報はなし
    …停止するなど影響が出ました。  気象庁によりますと、1日午後4時10分ごろ、石川県志賀町で最大震度7を観測する強い地震がありました。震源は石川県能登地…
    静岡朝日テレビ静岡
  38. 8:15
    【解説】震源から遠く離れた場所で高い津波を観測 巨大な海底山脈の存在
    …この地震気象庁は、北海道太平洋沿岸東部とオホーツク海沿岸に「津波警報」を、北海道日本海沿岸北部と北海道太平洋沿岸中部から静岡県にかけてと伊豆諸島と小…
    日テレNEWS NNN社会
  39. 8:59
    【解説】最高速度320キロから緊急停止 被害軽減へ少しでも早く送電停止させるシステム改良――新幹線の最新地震対策は
    …も多く設置されています。さらに気象庁の緊急地震速報や、東北地方の沖合の海底に設置されている防災科学技術研究所の海底地震計などのデータも取り入れています。
    日テレNEWS NNN社会
  40. 南海トラフ周辺で地震6回 「特段の変化なし」も引き続き備えを
    気象庁は、南海トラフでの巨大地震発生の可能性を評価する定例の検討会を開き、先月は、巨大地震に影響を与えるような目立った地震活動はなく、「特段の変化は…
    日テレNEWS NNN社会
  41. 静岡で震度3
     4日午前11時21分ごろ、静岡県熱海市で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は相模湾で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)3…
    共同通信社会
  42. 1:01
    宮古島・八重山地方の津波注意報を解除 気象庁
    …3日午前7時0分、気象庁は津波注意報の一部を解除した。 津波注意報が出ているのは、 千葉内房(第1波の到達を確認/1m予想)、 伊豆諸島(第1波の到…
    日テレNEWS NNN社会
  43. 津波到達予想時刻と満潮時刻 気象庁発表
    気象庁は2日午後11時37分ごろの地震による観測点ごとの津波到達予想時刻と満潮時刻を発表した。 千葉内房(津波注意報) 千葉内房各地 千葉・館山市布…
    日テレNEWS NNN社会
  44. 2:19
    太平洋沿岸に津波注意報…各地で観測 フィリピンで大地震M7.7
    …日本時間の2日午後11時半ごろ、フィリピン付近を震源とする大きな地震があり、気象庁は、宮古島・八重山地方から千葉県にかけての太平洋沿岸に津波注意報を発表しています。
    日テレNEWS NNN社会
  45. 1:55
    複数箇所で津波を観測 海岸から離れるよう呼びかけ 気象庁
    …時37分頃、フィリピン付近を震源とするマグニチュード7.7の大きな地震があり、気象庁は宮古島・八重山地方から千葉県にかけての太平洋沿岸に津波注意報を発…
    日テレNEWS NNN社会
  46. 0:12
    【津波注意報】奄美大島・小湊で20センチを観測 フィリピン付近震源M7.7の地震
    …時37分頃、フィリピン付近を震源とするマグニチュード7.7の大きな地震があり、気象庁は宮古島・八重山地方から千葉県にかけての太平洋沿岸に津波注意報を発…
    日テレNEWS NNN社会
  47. 【午前3時19分】伊豆諸島や小笠原、和歌山、徳島などに津波到達中か…気象庁が追加発表
    …3日午前3時19分、気象庁は津波関連の追加を発表した。 津波注意報が出ているのは、 伊豆諸島(津波が到達中とみられる/1m予想)、 小笠原諸島(津波…
    日テレNEWS NNN社会
  48. 19:26
    【動画】気象庁会見 太平洋沿岸に津波注意報
    …チュード7.7の大きな地震があり、気象庁は宮古島・八重山地方から千葉県にかけての太平洋沿岸に津波注意報を発表しています。気象庁は海岸から離れるよう呼びかけています。
    日テレNEWS NNN社会
  49. 1:19
    関東から西の太平洋沿岸、沖縄に津波注意報 フィリピン付近でM7.7の地震
    …、フィリピン付近を震源とするマグニチュード7.7の大きな地震がありました。この地震で、気象庁は関東から西の太平洋沿岸や沖縄に津波注意報を発表しています。
    日テレNEWS NNN社会
  50. 比で地震、太平洋側に津波注意報 ダバオで8センチ観測
    …ミンダナオ島の東沖で、深さは32.8キロ。気象庁はこの地震に伴い、千葉県内房、伊豆諸島、小笠原諸島、静岡県、愛知県外海、三重県南部、和歌山県、徳島県、…
    共同通信社会

トピックス(主要)