Yahoo!ニュース

舟木彩乃

舟木彩乃認証済み

認証済み

ストレスマネジメント専門家(Ph.D.,ヒューマンケア科学)

報告

補足職場のパワーハラスメントとは、優越的な関係を背景とした言動であって、業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより、労働者の就業環境が害されるものをいいます。 会長から社員に対して「100%(通訳が)できると保証しなければ価値はない」や「お前の存在価値は俺が全て権限握っていることわかっているのか」などの言動は、社員を精神的に追い詰め、就業環境を著しく害するものと思います。なお、社員が周囲に相談したことは「職場内秩序違反」とのこと。相談内容は上層部に筒抜けなのかもしれません。もし、職場にハラスメント相談窓口などが設置されていた場合、窓口はその役割を正常に果たしているとは言いがたいです。 社員は適応障害のため、職場復帰しても同じ環境に晒された場合、再発の可能性が高まります。まずはゆっくり休んでいただきたいところですが、会社側はパワハラを認めておらず争う姿勢とのこと。男性社員が心配です。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 増沢隆太

    「謝罪のプロ」こと危機管理コミュニケーション専門家

    解説パワハラかどうかは「そう感じた」かどうか等あいまいなものではなく、厚労省定義で決まります。 報道にあ…続きを読む

  • 前田恒彦

    元特捜部主任検事

    解説男性の主張が事実であれば明らかに違法であり、労働基準監督署が介入すべき事件だと思われます。ただ、ヨギ…続きを読む

コメンテータープロフィール

舟木彩乃

ストレスマネジメント専門家(Ph.D.,ヒューマンケア科学)

ストレスマネジメント専門家〈博士/筑波大学大学院博士課程修了)。メンタルシンクタンク(筑波大学発ベンチャー)副社長。文理シナジー学会監事。企業広報ネットワーク理事。AIカウンセリング「ストレスマネジメント支援システム」発明(特許取得済み)。国家資格として公認心理師、精神保健福祉士、第1種衛生管理者、キャリアコンサルタントなどを保有。カウンセラーとして約1万人の相談に対応し、中央官庁や地方自治体のメンタルヘルス対策に携わる。著書に11月7日発売『発達障害グレーゾーンの部下』(SB新書)、『なんとかなると思えるレッスン』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)等がある。

舟木彩乃の最近のコメント