176〜200件/579件(新着順)
- 住民整備の小水力発電が稼働 那智勝浦町色川地区
- 5日のワクチン集団接種に空き 田辺、18~39歳も受け付け
- 本を読んで海外旅行気分 県立紀南図書館が企画展示
- コロナ第6波感染3万6千人 和歌山県、第5波までの7倍
- 南高梅3年続きで高値 JA紀州、初日の出荷は少なめ
- 【速報】102人の感染を確認 31日、和歌山県発表
- 【速報】新規感染139日ぶり50人未満 和歌山県、30日発表
- 観光振興で意見交換 白浜で知事や国会議員ら
- 創業支援で地域の金融機関連携 公庫が窓口に
- 「新宮道路」早期完成を 高速道路の用地買収スタート
- 地元の魚で商品開発 神島高生が養殖場見学
- 田辺駅近くに4階建てホテル 市有地を民間活用
- コロナの無料検査6月末まで延長 和歌山県
- アサギマダラの飛来期待 龍神の休耕田にフジバカマ園
- 「古座街道」でマルシェ 古座川町高池に店並びにぎわう
- 【速報】和歌山県で103人感染 4日連続で100人台
- 【速報】138人の感染確認 和歌山県28日、新型コロナ
- 大規模演習で防災力確認 熊野川河川敷に600人参加
- クワの実熟す 田辺の農家24品種栽培
- 食前酒にGI和歌山梅酒 宿泊施設で提供へ
- 外国人観光客受け入れ再開へ 紀南で試行、少人数のツアー
- 【速報】和歌山県の感染166人 2日続けて100人台
- 3年ぶりの疾走 ツール・ド・熊野開幕
- メロンはおいしいゾウ 間引いた果実を無償で提供
- 白良浜でビーチアルティメット 6月18日開催へ