HCアセットマネジメント株式会社・代表取締役社長。三井生命(現大樹生命)のファンドマネジャーを経て、1990 年1 月ワイアット(現ウィリス・タワーズワトソン)に入社。日本初の事業として、年金基金等の機関投資家向け投資コンサルティング事業を立ち上げる。 2002 年11 月、HC アセットマネジメントを設立、全世界の投資機会を発掘し、専門家に運用委託するという、新しいタイプの資産運用事業を始める。東京大学文学部哲学科卒。
記事一覧
51〜75件/587件(新着順)
- バブル崩壊で露呈した企業年金の大誤算
- 生命保険会社なのだから生命保険で勝負したらどうだ
- 料理の下手な銀行に切れ味のいい包丁を与えると
- 企業年金基金の資産運用から利益相反が一掃される日のために
- 地場証券の伝統を破壊する人、捨てる人、堅持する人
- 企業年金基金に資産運用において最善を尽くす義務を課すと
- こうすれば金融機関は顧客の最善の利益のために働かざるを得なくなる
- ある法律の数奇な運命を支配した金融改革への執念
- 金融機関の淘汰と非金融への展開で金融は成長する
- 限りなき欲望による狂った浪費と経済合理的な賢い消費
- 銀行とノンバンクの連携構想における異色の登場人物
- 銀行が普通の会社になるとき誰が一番困るのか
- どう銀行が変わると銀行持株会社が普通の持株会社になるのか
- クレディセゾンとスルガ銀行の提携が成功し得ないわけ
- バンクとノンバンクとの間の越え難き壁を越えるには
- メザニンは劣後しているからこそ優先されるという逆説
- 街の名店セゾン投信を回転寿司にするクレディセゾンの愚かしさ
- 成長とはベストオーナーのもとに事業が集積されていくことだ
- 火種を抱えるクレディセゾンは即座にセゾン投信中野会長と和解すべきだ
- セゾン投信中野氏更迭は金融行政に無知蒙昧なクレディセゾンの暴挙だ
- クレディセゾンはセゾン投信を破壊して顧客を裏切るのか
- ノンバンク金融仲介における投資としての融資の意義
- 日陰の存在を脱して陽が当たるノンバンク金融仲介
- 為替ヘッジはグローバル株式には不可でドル建て債券には必須
- 外貨建ての資産に投資して為替ヘッジをするとして