早稲田大学法学部卒業後NHK入社 沖縄放送局で沖縄戦や基地問題のドキュメンタリーなどを制作。アジアセンター、報道局チーフプロデューサーをへて、「戦争証言プロジェクト」・「東日本大震災証言プロジェクト」編集責任者として番組とデジタルアーカイブを連携させる取り組みで、第37回、39回の放送文化基金賞受賞。その後、Yahoo!ニュースプロデューサーとして全国の戦争体験を収集する「未来に残す戦争の記憶」の制作にあたる。2023年から日本ファクトチェックセンター副編集長として、ファクトチェックとリテラシー教育に取り組む。立教大学大学院 特任教授 デジタルアーカイブ学会理事 及び 地域アーカイブ部会会長
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
1〜16件/16件(新着順)
- 被爆証言を絶えることなく世界に伝え続けた、被団協ノーベル平和賞受賞 #専門家のまとめ
- 沖縄の民意の行方は〜玉城知事の承認拒否をめぐって〜
- まず若者を連れ去った〜45万の命を奪った日本空襲〜 #戦争の記憶
- 78年後の戦争の伝え方 あの時をあらたな言葉で、映像で見つめ直す営み #戦争の記憶
- 空襲をめぐるプロパガンダ〜戦争とメディア表現〜 #戦争の記憶
- 戦後75年 戦争体験の継承は何のためなのか〜命の価値があまりに軽かったあの時を知る〜 #戦争の記憶
- 熊本大空襲から75年、「東京山の手空襲」を生き延び帰郷後に焼夷弾に追われた 〜熊本・赤木満智子さん〜
- 沖縄戦下で発行され続けた新聞〜一枚残った沖縄新報は何を伝えているのか〜 #戦争の記憶
- 「戦争を知らない世代」が語る戦争体験 渡邊五郎さんが伝える「想像力」とは
- 「住宅を備蓄する」という考え方 平常時はホテル、災害時は応急仮設住宅に
- 震災から9年、パン作りで踏み出した〜宮城・気仙沼 元市職員の挑戦〜
- なぜ日本人は新たな戦争を受け入れたのか〜12月8日まで映像ニュースが伝えたこと〜 #戦争の記憶
- 首里城の復元と焼失 人々の心の底に馴染んでいった沖縄独自の歴史と誇り
- 戦争体験の風化への答え 「沖縄・慰霊の日」に感じた希望
- 沖縄・県民投票 結果を理解するための「歴史の視点」
- 「爆音に空を見上げる日々が続く」 沖縄・米軍機部品落下事故から1年
- 前へ
- 1
- 次へ
1〜16件/16件