Yahoo!ニュース

「ごま油」があるなら一度は試して「必ず垂らしてます」「マイルドになって美味しい」【意外な食材とは】

「ごま油が家にある
炒め油としての使い方しかしていない」

そんな方に、ぜひ知っていただきたい「ごま油を使った簡単アレンジ」をご紹介します。

かけるだけでOK

香り豊かで、炒め物などの炒め油として重宝する「ごま油」ですが、実は「ある食材」にひとかけするだけで、一気に美味しくなります。

その食材というのが…

そう、「キムチ」です。

おおむね60g(小鉢1杯ほど)のキムチに、小さじ1ごま油をかけると、辛さの角が取れてマイルドでとても食べやすくなります。

そのまま食べても美味しいですが…

豆腐の上に乗せたり、納豆に混ぜ込んでも、相性バツグンです。

今回の食べ方をSNSでも紹介したところ…

  • 「こちらを知ってからは必ずごま油を垂らしてます。マイルドになって美味しいです。」(Tさん)
  • 「こ、これは…!キムチの辛さがマイルドに!ごま油の香りが食欲をそそる納豆豆腐にも合う!!」(Kさん)

といったご感想をいただきました。

いつものキムチにひと工夫するだけで、また違った楽しみ方ができる、今回のアレンジ。

「キムチは辛すぎて苦手。食べられない」という方も、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。

これも知ってください

役立つ情報は他にもあります。
この機会にチェックしてください。

「味噌汁」を簡単に美味しくする裏ワザ【意外な組合せとは】

ゆでるの待って!レンジ加熱でウインナーを破裂させない方法

今回の内容が「参考になった!」という方は、「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」をいただけると嬉しいです。

29歳で脱サラし料理家になった1児の父|フーディストノートアンバサダー|食生活アドバイザー|手軽で美味しい爆速レシピ|Zip!(日テレ)、SmartNews、macaroniほか|レシピや料理に関する豆知識を毎日1〜2記事 投稿|X(Twitter)でレシピを毎日発信|フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます|目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事