Yahoo!ニュース

早く教えてよ!ケチャップの「点字」の意味に「まさかだった」「勉強になる」【企業の回答が参考に】

「ケチャップが家にある
点字のある容器を手にしたことがある」

そんな方に、ぜひ知っていただきたい「ケチャップ容器の点字の意味」について、ご紹介します。

容器の点字、その意味とは

ケチャップを購入して、外袋から出してみると…

容器のキャップ付近に「点字」が施されていることがあります。

これはいったい何なのだろうか、と不思議に感じたことがある方も、いらっしゃるかもしれません。

実は、この点字の意味は…

ケチャップ」という意味です(カゴメ株式会社の公式サイトより)。

「どうしてわざわざ、分かりきったことを点字で表現するの?」という疑問を持たれるかもしれませんが…

実はこの表示により視覚障害者が…

容器の形状が似ている「マヨネーズ」と区別しやすくなる、というメリットがあります。

確かにマヨネーズの容器を見ても…

(私が確認した範囲では)点字が施されておらず、視覚のみでは区別しにくいように感じます。

実際に、日本包装技術協会のウェブサイトにおいて、次のような記載があります(一部抜粋)。

(カゴメトマトケチャップにおいては)視覚障害を持つ方の商品識別性の向上を目的として、容器に点字を付与した。これにより、同じような形状の容器であるマヨネーズとの判別が可能となった。

ちなみに…

ケチャップ容器の点字表示は、全メーカーによる統一規格ではないため、種類によっては点字のない商品もあることを確認しています(記事執筆時点の情報です)。

いつも何気なく手にしているケチャップ容器に…

こういった側面もあると知ることで、普段の食事料理がより示唆に富むものになるかもしれません。

ぜひ今回の内容も参考にしていただきながら、食品に関する理解を深めることにお役立ていただければ幸いです。

これも知ってください

役立つ情報は他にもあります。
この機会にチェックしてください。

牛乳パックの「くぼみ」の理由に「知らなかった」【意外な事実とは】

ゆで卵の「賞味期限」は何日? 日卵協の回答に「初めて知った」「気を付ける」

今回の内容が「参考になった!」という方は、「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」をいただけると嬉しいです。

29歳で脱サラし料理家になった1児の父|フーディストノートアンバサダー|食生活アドバイザー|手軽で美味しい爆速レシピ|Zip!(日テレ)、SmartNews、macaroniほか|レシピや料理に関する豆知識を毎日1〜2記事 投稿|X(旧Twitter)でレシピを毎日発信|フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます|目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事