シャビ・バルサの「WG×IH」の化学反応とフェランの使い方。
セカンドポジションを、死守したいところだ。
2021−22シーズン、リーガエスパニョーラ制覇を成し遂げたのはレアル・マドリーだった。4試合を残した時点でマドリーの優勝が決まったが、上位陣の戦いは終わっていない。バルセロナ、セビージャ、アトレティコ・マドリー、ベティスといったチームが、来季のチャンピオンズリーグ出場権を得るためにしのぎを削っている。
バルセロナは、そのなかで、トップ4以内でのフィニッシュに近いと言える。
昨年11月にシャビ・エルナンデス監督が就任。チームの状態が良くなり、一時は15試合無敗という記録をつくった。本拠地カンプ・ノウで3連敗と不安定な感は否めない。しかしながら徐々に進むべき方向に進んでいる。
■ウィングとインサイドハーフの使い方
一方、気になる点はある。シャビ監督のウィングとインサイドハーフの使い方だ。
筆頭は、フェラン・トーレスである。直近の試合(マジョルカ戦)では、右ウィングに据えられた。それまでは左WGでのプレーが多かった。
フェランは今冬の移籍市場で、移籍金5500万ユーロ(約74億円)でマンチェスター・シティからバルセロナに移籍した。ここまで、6得点6アシストと悪くない数字を残している。だが高額な移籍金で加入した選手であり、バルセロニスタと現地メデイアの期待は高い。
「フェランについては心配していない。ゴール、アシストを、決めてきている。私は彼のプレッシングやハードワークに満足している。ここで止まらないで欲しい。ゴールを再び決められる日は必ずくるはずだから」とはシャビ監督の言葉だ。
シャビ監督のフェランへの信頼は厚い。フィールドプレーヤーでは、ジョルディ・アルバ、セルヒオ・ブスケッツに次いで、出場時間を得ている。
■フェランのノーゴールが続く理由
ただ、問題はその使い方だ。
現代フットボールでは、ウィングとインサイドハーフの組み合わせが、重要になる。
先のマジョルカ戦では、ガビ(左IH)とメンフィス・デパイ(左WG)が良いコンビネーションを見せた。ジョルデイ・アルバ(左SB)も加わり、左のトライアングルが機能した。
フェランはその試合で右ウィングに置かれていた。右インサイドハーフには、フレンキー・デ・ヨングが入った。フェランに対しては、度々、ダニ・アウベスからポジショニングの修正の指示が飛んでいた。
そもそも、シャビ・バルサで、右サイドにおいては「アイソレーション」が使われてきた。
この記事は有料です。
誰かに話したくなるサッカー戦術分析のバックナンバーをお申し込みください。
誰かに話したくなるサッカー戦術分析のバックナンバー 2022年5月
税込550円(記事6本)
2022年5月号の有料記事一覧
※すでに購入済みの方はログインしてください。