Yahoo!ニュース

王子駅が「たまご駅」に!?-卵焼きの扇屋さんと江戸の絶景ポイント

とらべるじゃーな!穴場ずらし旅、愛好家

関東圏のエモ静ずらし旅の愛好家、とらべるじゃーな!(記事一覧TwitterInstagram)です。

2022年11月5日(土)東京都北区の王子駅を通りかかると、駅名版にキツネのイラストが。よく見ると、目玉焼きのイラストで、王子駅が「玉子駅」に!

11月20日にて終了しました。当ページでは周辺の食や観光地も紹介しています。

ホームの待合室には、「たまご駅」の駅名表示板もありました!

もともとは、駅ホームにも掲示される予定だったのですが、お客が混乱するとの意見があり、残念ながら掲示は中止に。右は、掲示された場合のイメージです。

メインとなる中央口改札の外にも、「たまご駅」ときつねがいました!

中央口改札の外では、いましか入手できない「たまご駅」グッズを販売。

もう1枚、「たまご駅」を発見。こちらは、期間限定の卵の販売店です。

「幻の卵屋さん」出店 11月5日(土)~11月20日(日)
王子駅NewDaysや店頭で玉子関連商品発売 11月5日(土)~ 11月30日(水)
※念のためお出かけ前にご確認ください。

幻の卵屋さんの店員さんおすすめ商品の1つが、「夢王」。兵庫の飼料屋さんが作った卵で、ニンニクや唐辛子、緑茶や梅酢などの飼料を与えた、こだわりの卵です。

2021年1月に開催された「たまごかけごはん祭り」でグランプリを獲得しています。

知名度の高い名古屋コーチン。さらに、埼玉深谷の田中農場の青い卵(アローカナ)も店員さんおすすめの卵の1つです。

東京農業大のホロホロ鳥の卵も気になります。

駅前には、もともとのデザインを生かした、卵のデザインも登場。しかし、王子駅に、なぜ卵とキツネのデザインの駅名標が登場したのでしょうか?

駅名標をツイートしたところ、(鳩屋)IKEHATOポポポーッ@IHatoyaさんに、「駅近に扇屋と言う有名な玉子焼き屋があります。格式の高い王子稲荷神社があります」と教えてもらい、早速訪ねてみます。

駅の裏手に扇屋さんを発見。屋台風のお店でした。

早速購入。希望すれば、フォークがついてきます。

見事な姿かたち!

ふわふわで、素朴で甘い、素晴らしい卵焼きでした。今回は、まだ温かい焼き立てが出てきましたが、冷やしてもおいしいです。

小さな子どもが「たまご!たまご!」と声をあげているので見てみると、岩陰に卵のような石が。子どもも、たまご駅のイベントで、卵に興味を持ったのかも知れません。

さて「格式の高い王子稲荷神社」をめざします。良い坂がありました。

タモリさん18年ぶり出版 イチ推しの坂はどんな坂?

坂を上ると、右手が低い土地です。

東京時層地図(有料アプリ)で調べてみると、右手は田、左手は畑。つまり、左手は台地となっており、江戸時代の頃には、果てしなく広がる田園と、遠く筑波山の景色を楽しめたかも知れません。

実際に王子は、江戸時代の一大観光地であり、卵屋さんの「扇屋」も、もとは大きな料亭だったとのこと。この料亭は、「王子の狐」という落語にも登場しています。

王子稲荷神社が見えてきました! 手前の中央工学校は、田中角栄元総理の出身校です(中央工学校同窓会)。元総理は、土木工事現場で働いた経歴もあり、この日も測量の実技が行われていました。

※諸事情で、田中角栄元総理は中卒(高等小学校卒)と紹介されることがあります。

王子稲荷神社です。急な坂道に立地し、台地の先端に建てられたのではないかと思います。

本殿

参道。かつては田んぼが広がっていました。

参道には、久寿餅、あんみつ類、酒まんじゅうなどを販売する創業130年の石鍋商店。

たまご食堂は、曜日、個数限定で、卵サンドの販売を行っています。

江戸時代の田んぼ側から、台地を見上げます。測量はまだ続いていました。

タモリさん18年ぶり出版 イチ推しの坂はどんな坂?

現地取材した、日帰りずらし旅のおすすめは、関東 日帰り電車旅行「自然や田舎で癒される!」28選(とらべるじゃーな!)をご覧ください。

帰れマンデーで話題 昇仙峡の紅葉ってどんな感じ?

右下のいいねボタンで、年末には「狐の行列」(2022年年末は中止)も開かれる歴史ある王子の町に応援を! 記事一覧のフォローボタンで、読者登録もできます!

穴場ずらし旅、愛好家

宿泊歴500泊。関東周辺の穴場★ずらし旅スポットを紹介。日本テレビ(2023年)、TBSテレビ(2024年)に旅の専門家として登場。Yahoo!ニュースエキスパート公式旅行ライター(2023年7月企画賞)。JTB運営・地理旅行検定取得済み。東京都在住。

とらべるじゃーな!の最近の記事