Yahoo!ニュース

サッポロ一番塩らーめんがあったら試して!意外な食材プラスで驚くほど旨くなる!料理家おすすめ夏アレンジ

お天気ママ料理研究家&気象予報士

冷たい麺のおいしい季節になりました。みんなが大好きなインスタントラーメンも冷やしアレンジで美味しく食べられるのはご存じですか?
そこで今回は、サッポロ一番塩らーめんを使った我が家で人気の冷やしアレンジレシピを紹介します。意外な食材をプラス2つ入れると、とてもおいしくてハマる味になるんですよ。夏に活躍のレシピなので、ぜひお試しくださいね。

牛乳とカレー粉をプラス

激ウマになる意外な食材とは、牛乳とカレー粉です。定番のカップヌードルのシーフード味に牛乳をプラスするとおいしくなるのは有名ですが、サッポロ一番塩らーめんも牛乳を加えるととってもおいしいんです。

クリーミーでいてスパイスの香りや辛みも楽しめます。ミルキーでアジアンテイストになるので、有名なカレーうどん店のように万人受けするアレンジです。1度食べたら2度3度食べたくなるので、この夏に大活躍のレシピになると思いますよ。

麺はプラス1分でモチモチ食感

茹でた麺を冷水でしめるとしまって硬くなるので、インスタントラーメンの冷やしでは、製品表示から1分長く茹でるのがポイントです。

茹で上がりすぐは柔らかいように感じますが、冷水で冷やすとしまってモチモチになります。カレーミルクのスープとよく絡んでおいしいですよ。

冷やしカレーミルクらーめん

■1人分
サッポロ一番 塩らーめん=1人分
お好みの具材=適量
A.牛乳=150ml
A.水と氷=120ml
A.カレー粉=小さじ1
A.砂糖=小さじ1
A.にんにくチューブ=1cm

①-茹でる

小鍋に麺を茹でる用のお湯を沸かす。

②-具材準備

お好みの具材を準備する。
※ハムや蒸し鶏、ゆで卵など、お好みのものでOKです。

③-混ぜる

器に添付の粉末スープと【A】を入れて混ぜる。

④-茹でる

沸いた湯に麺を入れて製品表示+1分茹で、冷水でしめ水気を切る。

※茹でた麺は冷水でしめると、硬くなります。標準茹で時間よりも1分長く茹でるとモチモチで美味しいです。

⑤-盛りつけ

器に麺を入れて混ぜ、上に具材をのせ、添付の切り胡麻をかける。

まとめ

・カレー粉と牛乳をプラスするとおいしい
・冷やしアレンジの場合麺の茹で時間はプラス1分
・モチモチでツルツルの食感になる

他にも、サッポロ一番塩らーめんのアレンジ記事を書いています。是非合わせてチェックしてくださいね。

「塩らーめんがあったら試してみて」驚きのモチモチ食感に変化!おしゃれな冷やし麺になる意外な食材とは?(Yahoo!ユース)

【コーンスープ×塩らーめん】試してほしい!最後の1滴まで飲みほしたい冷やしラーメン

料理研究家&気象予報士

せっかちな性格と気象・薬膳の知識を生かして、時短簡単で体にいいレシピや裏ワザを紹介しています。 現在、2児の子育て中の有職主婦。 すぐに作れる副菜や簡単すぎる麺類の料理が得意です。 熱中症予防・夏バテ予防、冷え性の改善、花粉症の軽減など、 季節病・気象病のレシピも随時紹介しています。 ■有資格 気象予報士 健康気象アドバイザー 国際中医薬膳師 食生活指導士®2級

お天気ママの最近の記事