【英会話】someとanyのちがいって?
こんにちは、せいたろーです。
カナダ、バンクーバーに3年間留学していました。
現在は英会話講師として働いています。
someとany
日常会話でよく目にしますが、
この2つの違いは意外と難しい。。。
「学校で習ったけど実はよくわからない…」
という方が多いんじゃないでしょうか?
正直昔の僕はそうでした。。。
今回は、someとanyの違いを紹介します。
ぜひ使い分けをマスターしましょう!
まずは次の例文を見てみてください。
・I love some Disney movies.
・I love any Disney movies.
どちらも「ディズニー映画が好き」の意味ですが、
someかanyかでニュアンスが変わります。
・I love some Disney movies.
いくつかのディズニー映画が好き
・I love any Disney movies.
どんなディズニー映画も好き
違いをまとめるとこうです。
some
・「いくつかの」
・主に肯定文
any
・「どれでも」
・主に否定文か疑問文
someは、対象の中から「いくつかの」や「少しの」を表すのに対して、
anyは「どれでも」とすべてを表現しているんです。
もう一度、先ほどの例文で確認してみましょう。
例文1
I love some Disney movies.(ディズニー映画が好きなんだ)
「いくつかの」作品が好きという、ニュアンスです。
例文2
I love any Disney movies.(ディズニー映画はどれでも好き)
「どれでも」とすべてのディズニー映画が好き、と言っています。
someかanyでニュアンスが変わりますね。
まとめ
some
・「いくつかの」
・主に肯定文
any
・「どれでも」
・主に否定文か疑問文
間違えても通じないということではないですが、この機会に正しい使い分けを覚えちゃいましょう。
例文のネイティブ音声はインスタからチェックできます。
今回の記事が少しでも参考になった方は、「いいね」(記事下のハートマークをタップ)を押していただけると嬉しいです。今後の投稿のご参考にさせて頂きます。
今後も英会話に役立つ情報を発信していきますので、プロフィールから【フォロー】をぜひよろしくお願いします!
最後までありがとうございました。