Yahoo!ニュース

【本能寺の変】は織田家のブラック企業体質が原因かもしれない件

歴ブロ歴史の探求者

近年ブラック企業による非難が高まっているにも関わらず、体質の改善がされない企業がまだ多いのが現状です。サービス残業・長時間労働・ハラスメントなどの労働問題は、歴史をさかのぼり戦国大名家の家臣達にもあるように思います。

そこで今回は、戦国大名でも有名なブラック企業・織田株式会社で勤めていた明智光秀さんにスポットを当て、織田家のブラック体質をのぞいてみましょう。

社長・信長から絶大な信頼を得た光秀部長

出典:イラストAC
出典:イラストAC

足利義昭と織田信長のパイプ役として義昭方所属で織田株式会社に派遣されていたのが明智光秀さんです。持ち前のスキルで両者をうまく取り持ち、義昭を15代将軍に就任させる事に成功しました。

1570年から信長に従軍し若狭・越前・近江・摂津攻めで結果を出します。その功績が認められ、戦略上の重要である土地を与えられ坂本城を築城しました。これを機に光秀は待遇の良さそうな織田家に移籍します。

1573年に信長が元上司・足利義昭を京都から追放すると織田家の正社員として認められ、長い試用期間が終わりました。その後は京都で代官を務めながら、朝倉氏滅亡後の越前の内政統治に関わる日々を送ります。

常日頃からスキルアップを怠らなかった光秀は非常に能力が高く、現場からデスクワークまでこなし、坂本城を拠点に若狭・越前・近江・摂津を行き来していました。交通網が整備された現代でもこの範囲の出張は面倒なものですが、それを光秀は整備されていない道を馬で移動するのですからかなりの負担だと思います。

明智光秀が人生で一番働いた1年

出典:イラストAC
出典:イラストAC

明智光秀が一番働いたのが、1575年~1576年と言われています。織田家では1575年の上半期で高屋の戦い(本願寺攻め)と長篠の戦いといったプロジェクトがありました。

このプロジェクトにも参加していた光秀は結果を出し、これまでの功績が認められて7月には惟任(これとう)の姓を与えられ日向守(ひゅうがのかみ)にも任じられました。それに加え、信長は光秀に丹波攻めのミッションを与えます。

こうして明智光秀は、織田家に転職してからは順風満帆に出世街道を走っていますが、とんでもないプレッシャーはあったと思います。また、自分だけではなく明智一族や家臣達の生活も背負って働くとなればなおさらでしょう。

丹波平定完了ムードが裏切りにより失敗

1575年6月に信長から丹波平定ミッションを命じられましたが、実際に丹波へ攻めたのは9月。この空白の3カ月は、休む暇もなく越前一向一揆の撲滅戦に参加していました。この戦いでは秀吉と共に従軍し一定の成果を上げています。

その後、本格的に丹波攻めを始めた光秀でしたが、予想以上に丹波の国衆たちの抵抗に合い【丹波の赤鬼・赤井正直】が光秀の前に立ちはだかりました。当初の想定と異なる抵抗に多少の混乱はあったようですが、光秀は淡々と手際よく丹波平定を進めていきます。

9月から始まった丹波平定。12月には赤井正直軍を追い詰め、周辺諸侯に『光秀の勝利は間違いなし』と言われるまでに作戦が進んでいました。こうした光秀のトラブルにも冷静に対応する能力が、信長から高評価を受けて織田家の出世ルートに乗ることができたのでしょう。

しかし、丹波平定完了直前に予想外の事件によって大どんでん返しが起こります。

これまで丹波平定に手を貸していた丹波の有力者・波多野秀治が反旗を翻すのです。突然の裏切りによって光秀は敗北し、状況を立て直すため坂本へ帰還。最初は丹波平定を短期決戦を考えていた信長ですが、この敗戦で丹波平定を長期戦に切り替える事にしました。

陣中で光秀は倒れてしまう

出典:イラストAC
出典:イラストAC

丹波敗戦後、光秀は本願寺攻めのために大坂へ進軍します。ところが、この戦いで光秀は大苦戦を余儀なくされます。天王寺砦に居た光秀が本願寺配下の一揆勢に攻められて危機的状況に陥り、信長直々の救援によりピンチの所を助けられました。

信長に助けられた光秀ですが、その後『陣中で光秀が倒れた』との知らせが吉田兼見のもとへ届きました。この時の光秀の様子を兼見は【重い病】と書き記しており、命に関わる状態だったことが読み取れます。

信長と親しかった山科言継は『光秀が風痢(激しい腹痛を伴う下痢)によって死んだという噂話がある』と書き留めています。この情報はデマだったのですが【死亡説が流れるほどに光秀の病状が酷かった】とも言いかえることもできます。

丹波攻めを成功させ織田家屈指の実力者になるが…

過労で生死の境から復活を遂げた光秀は、1579年に丹波の平定を成し遂げます。丹波平定は光秀の生涯で一番の功績とも言われ、信長もその功から平定した丹波をそのまま光秀の領地として与えました。

その後は本能寺の変を起こすまで光秀は織田家屈指の実力者として、信長からの無茶ぶりをこなしていきます。織田家での明智光秀の働きぶりを見ていると、優秀すぎるが故に仕事量が増えすぎているように感じます。現代社会でも優秀すぎて多忙になる人は多く、戦国時代でも変わらない問題とも言えるでしょう。

本能寺の変の原因は解明されていませんが、もしかするとブラック上司・信長による織田家のブラック企業体質が原因で本能寺の変を引き起こされたのかもしれません。社畜によるブラック上司への反乱と考えればその理由も納得できます。

もちろん本人に胸の内を聞くことはできないので可能性があると言うだけですが、そういったことを考えて楽しむのも歴史の楽しい所でもあります。

歴史の探求者

歴史好きが講じて歴史ブログを運営して約10年。暗記教科であまり好きでないと言う人も少なくないはずです。楽しく分かりやすく歴史を紹介していければと思います。歴史好きはもちろんあまり好きではない人も楽しめるような内容をお届けします。

歴ブロの最近の記事