Yahoo!ニュース

【藤沢市】住宅街の洋菓子店で偶然見つけた「シンプルだから美味しい」期間限定「苺のタルト」

ころんころライター(藤沢市)

収穫が本格シーズンを迎える「苺」。

庶民にとっては少々お高い「苺」ですが、ビタミンも豊富に含まれており、風邪予防効果にも期待したい食材ですよね。今日はそんな「苺」を使った美味しいタルトのお話です。

2021年8月「藤稔(ふじみのり)」を使ったケーキをご紹介した『お菓子のアトリエ ニコラ』

参考記事:【藤沢市・洋菓子】期間限定!「藤稔(ふじみのり)」を使ったスイーツを販売!毎月25日はニコラの日

久しぶりにお店をたずねると、旬のスイーツが顔をそろえていました。なかでも美味しそうに見えたのが「苺」を使ったタルト。カットされた「苺」の断面からは、フレッシュさがひしひしと伝わります。どれにしようか悩みましたが...

今日は春を先取りして「いちごのタルト(450円)」をレポートしますね。

「いちごのタルト(450円)」
「いちごのタルト(450円)」

ホールサイズは5号3,300円
ホールサイズは5号3,300円

『お菓子のアトリエ ニコラ』の「いちごのタルト」は比較的シンプルなつくり。そのため素材そのものの美味しさを思う存分堪能できます。例えば「苺」にはゼリーやソースなどがかけられていないため、苺本来の味や果汁をダイレクトに楽しめます。

「苺」はフレッシュで「サクサク」とした食感
「苺」はフレッシュで「サクサク」とした食感

また中身の生クリームと濃厚なカスタードクリームは、「苺」の美味しさを引き立てる控えめな存在なのも好印象。甘みと酸味のバランスが、口の中で優しく行き交います(「苺」は、肌を作るもとになるたんぱく質(乳製品や卵)と一緒に摂取することで、美肌効果にも期待がもてますよ)。

そして土台となる一番下のタルト生地は、想像以上にしっかりしたハードタイプ。外側はガリっと、中はしっとりした仕上がりで、タルトだけでも本当に美味しいの。バターの香りが「苺」の果汁や風味とあわさり至福の味でした。

店主の田代さんにお話をうかがうと「いちごのタルト」は「苺」の旬にあわせた期間限定商品とのこと。スイーツ好きさんは食べ逃さないよう『お菓子のアトリエ ニコラ』公式 Instagram(外部リンク)をチェックし、早めに足を運んでくださいね!

基本情報
店名:お菓子のアトリエ ニコラ
住所:藤沢市遠藤701-6
アクセス:JR「辻堂駅」または「湘南台駅」よりバス15分、「滝の沢」下車・徒歩2分
電話:0466-52-5859
駐車場:滝ノ沢商店街駐車場をご利用ください

公式 Instagram(外部リンク)
公式 Facebook(外部リンク)
※詳細は『お菓子のアトリエ ニコラ』の公式サイトをご確認ください。

取材協力 お菓子のアトリエ ニコラ 田代 様

【関連情報・バレンタインやホワイトデーに】
パン屋さんのお手頃バレンタインギフト
ルートベーカリー
店頭販売は月に1度数時間のクッキー屋さん
COOKIE MAGIC
藤沢市で一番古い洋菓子店
スワン洋菓子店
個性派スイーツが勢ぞろいの老舗菓子店
松月堂わびすけ
予算500円で買えるポップコーン
Cornology
藤沢駅構内にある「奇抜な売店」
プリン総合研究所
予算200円で買えるプチギフト2選
久世福商店 テラスモール湘南店

ライター(藤沢市)

湘南エリアの複数メディアや紙面、昭文社「まっぷるトラベルガイド」などで、記事執筆&撮影を担当。取材スポットは1000ヶ所近く。そんな取材後記や、徒然なるままのゆるゆる日暮らしを、Instagramに綴っています。ほわっとあたたかくなる「神奈川県藤沢市」の情報をお届けできたら幸いです。※「毎週日曜の20時10分」に約1週間分の記事をまとめてお届けする「LINEでの配信」がスタートしました。ご登録いただくと藤沢市の話題(特に美味しいもの情報)に困りません。

ころんころの最近の記事