Yahoo!ニュース

14歳でジャングル生活から1ヵ月でモデルデビュー。アルマーニ氏も見初めた「小林サラ」とは? その1

佐藤智子プロインタビュアー、元女性誌編集者
ハワイ島の大自然の中でたくましく育った小林サラ 撮影/ケイコ・フォレスト

アルマーニ氏も見初めたという話題の新人モデルがいる。小林サラ。現在、17歳。

14歳でモデルになって、最初の仕事は、いきなり、EDWINの広告。コカコーラにナイキにワコールに。ファッション誌、CM、次々と露出していく彼女のプロフィールで注目すべきことは、ハワイ島プナ(Puna)地区のジャングルで育ったということ。 

その母親、ケイコ・フォレストさんは「ヤナの森の生活」の著者であり、親子は、ジャングルで電気も水道も通っていない生活を送ってきた。ソーラーパネルでためた電力を使い、雨水を濾過した水を使う暮らし。ジャングルの奥地の広大な敷地に、女手一つで数年かけてエコビレッジ「THE VILLAGE」という洗練された施設を作り上げ、ジャングルスクール「nest」を運営。食べられるジャングルとして、フルーツなどの植物を育てる。

その中で育った小林サラのナチュラルな生活。夢のつかみ方。深い絆の親子関係。

まだたどたどしい日本語を話す彼女のピュアさに引き込まれつつ、芯の強さを探っていく。

今回、小林サラとケイコ・フォレスト親子のリレーインタビューをおこなった。

キラウエア火山噴火、溶岩が流れ、移りゆく大自然の中で、野性的でありながらエレガントに生きる親子。ジャングルでも都会でもタフに生き抜く力を垣間見た。

 このページでは、プロインタビュアー 佐藤智子が、あらゆる職業、地域、年齢、性別、国籍を超えて、さまざまな方にインタビューいたします。
エンターテインメント以外にも、トラベル、教育、ビジネス、健康、美容、芸術、カルチャー、ライフスタイル、スピリチュアルなどのジャンルから、インタビューを試みます。 
 取材をさせていただいた方のキャラクターや言い回しをリアルに感じていただくために、あえて、インタビューを会話形式にそのまま再現しています。これは、インタビュアーにとっても勇気のいること。ですが、その場にいるような、臨場感を感じていただければと思っております。

朝食は自宅の庭から採れたてのフルーツを。ナチュラルフードに囲まれる健康的な生活 撮影/ケイコ・フォレスト
朝食は自宅の庭から採れたてのフルーツを。ナチュラルフードに囲まれる健康的な生活 撮影/ケイコ・フォレスト

―― サラちゃん、よろしくお願いします。今、東京に来てどれくらいになりますか。

サラ 1年前に引っ越してきて、2年前からハワイと日本を行ったり来たりしてた。

―― ハワイと日本、例えば1年間でどれくらい?

サラ 1カ月に1回くらいは来てたかな。モデル始めたから。

―― モデルを始めたのは何歳?

サラ 14歳ぐらい。

―― じゃ、今、17歳だから、モデル歴3年目?

サラ はい、そうですね。

―― ハワイ島のジャングルに育ったっていうのは、どういうところなの?

サラ すごい森の中、全部ジャングルで。ハワイ島のプナ(Puna)というところ。

―― ジャングルに住んだことがないから、ジャングルってどういう感じなの? 光が入らないぐらい?

サラ いや、光は入る。もういっぱい木があって、高いビルディングはないところで。

―― どういう植物が生えてるの? 家の周りとかは。

サラ あー、どういう感じなんだろう。バナナとかもあるし、何でもある、トマトとか。

―― トマトとかもあるんだ。

サラ うん、ある。エッグプラント、日本語で言うと……、ナス。あとはロレニア。ハワイですごく有名なフルーツ。

―― へー。どんな感じの生活をしてしたの? ジャングルでは。

サラ お母さんはいつも朝ご飯作ってくれて、起きたら朝ご飯はフルーツプラッター、いろんなものあって。だいたいバナナとか、スムージーとか。

―― 健康的。それは庭みたいなところからもぎとって。

サラ はい、そうですね。

―― わー、いいね。だいたい何時ぐらいに、朝起きて。

サラ 8時とか9時ぐらい。

―― スムージーを飲んで、それから学校に?

サラ そうだね、学校行って。あ、学校行っている日は、学校で朝ご飯食べて、休みの日はスムージーを飲んで。

―― ジャングルにはどれくらい人が住んでるの? 住民の人たちのエリアは。

サラ 東京は、みんな、横におうちがあるでしょう。ジャングルだと歩いてだいたい10分くらいのところにある。

―― じゃ、隣の家っていっても距離があるね。

サラ はい、見えないですね、隣の家が。

ジャングルの中のアーティスティックな暮らし。自宅のリビングルームにて 撮影/ケイコ・フォレスト
ジャングルの中のアーティスティックな暮らし。自宅のリビングルームにて 撮影/ケイコ・フォレスト

大学教授や旅人や、ジャングルには、いろんな人が住んでいる

―― どういう人たちが住んでるの? ジャングルは。

サラ そんなに街とか好きじゃない人、ちょっと隠れてる場所、すごく自然が好きな人とか。

―― それは本土から来た、アメリカ人?

サラ ハワイで育った人もいるし、アメリカから来た人もいるし。

―― 年齢は結構上の人? それとも若い人? ファミリーで来て、移住して?

サラ うん。ファミリーですね。年上の人もいるし、20歳くらいの若い人もいる、何か旅していて。

―― そういう人たちは、どういうお仕事というか、何をしているの?

サラ いろんなことしてるね。ゲストハウスとかやったり。あとは、先生とか。大学の先生もいる。

―― 先生たちが、ジャングルに住んでるんだ。

サラ はい、そうですね。ヒロ(Hilo)に大学があって、おうちから1時間ぐらいかかるから毎日朝起きて1時間運転して。

―― ジャングルから通勤ね。サラちゃんは、元々はどこら辺の生まれだったの?

サラ カリフォルニアの、ちょっと奥地なところ。ナショナル・メンドシーノ・パークで。

―― 自然豊かなところで、3軒しか人が住んでなかったんだよね。

サラ ハワイよりもっと田舎だった。山の中で。

―― じゃ、もう、生まれた時からそういう大自然の中に。

サラ そうだね、うん。

―― 覚えてる? その時のことを。

サラ 覚えてないけど、いつも写真とか見てる、すごいところだなあと思って。

―― そこからハワイに。

サラ ちょっと、バークレー(Berkeley)に住んでて。

―― それは都会よね。

サラ 街だけど、日本みたいじゃない。自然と街が混ざってる。

―― それは何年ぐらい住んでたの?

サラ 3歳から8歳まで。

―― それは覚えてる? 

サラ はい、覚えてる。

―― バークレーっていったら、ちょっとおしゃれな感じのイメージだけど。

サラ おしゃれですね。毎日マーケットがあって、みんなで散歩して、家族とアイスクリーム食べて。夜は、ピザ屋さんがあって、そこはベジタリアンのピザしか売ってなくて。

―― そういうオーガニック的な、ナチュラル的な街なのね。ヘルシーな感じの人たちが住んでるの。

サラ はい、そうですね。いっぱい若い人がいて。

ワイルドなハワイ島の風景。どこまでも続く溶岩に最初は圧倒されて 撮影/佐藤智子
ワイルドなハワイ島の風景。どこまでも続く溶岩に最初は圧倒されて 撮影/佐藤智子

「ハワイ島に引っ越す」と突然言われて、喜んだものの

―― そこに住んで、慣れてきた頃に、突然8歳の時にジャングルに行くことになったの?

サラ はい、引っ越しました。

―― どうだった? 最初。ハワイと聞いたらねえ。

サラ びっくりした。ハワイで想像してたのは、ビーチ。だけど、全部黒い石、岩で。

―― それはママが急に言ったの? 「ハワイに行くよ」って。

サラ 何か「あっちに仕事があるから引っ越す」って言って、最後の誕生日会をバークレーでやって、「ばいばい」って、みんなに言って。

―― バークレーの人から見てハワイに移住というのは、すてきって感じなの?

サラ そうですね。みんな「いいなあ」って言ってて。

―― じゃ「遊びに行くよ」みたいな?

サラ うん、私もお姉ちゃんもすっごくうれしかった、ハワイに行くのは。

―― それまで行ったことあったの?

サラ ないですね。

―― じゃ、ハワイってイメージだけで。行ったことなくて、いきなり住むことになっちゃったの?

サラ うん、そうですね。

―― ハワイに行くっていったら、ビーチに住めると思うでしょ。

サラ うん、白い砂で。

―― どの段階で「あれ?」って思ったの?

サラ 着いたのが夜で、それでもう寝てて、朝起きたら「あれ?」と思って、ジャングルだった。海も全然なくて。

―― 「ここが家だよ」みたいな。「え? ビーチがない」みたいな?

サラ うん。びっくりした。ビーチっていっても黒い砂だし。溶岩の。

さまざまな植物たちとともに生きるジャングルライフ 撮影/ケイコ・フォレスト
さまざまな植物たちとともに生きるジャングルライフ 撮影/ケイコ・フォレスト

数学の先生がサーフィンの授業も。ジャングルの学校生活

―― ハワイ島でも、プナは、いわゆる溶岩があるところだよね。ワイルドな感じの場所に来て、朝起きたらジャングルで、「えー」っていう感じでびっくりしたけど、すぐに慣れた? 

サラ 1カ月くらいで慣れてきたかな。

―― 学校はジャングルのコミュニティーの中にあるの?

サラ そうですね、すごいちっちゃい学校。100人ぐらい。幼稚園から小学校までは大きな家の中で、黒板で4つに仕切られていて、1クラスがだいたい10人くらいかな。

―― 100人って、多くない? ジャングルにしては。歩いて10分ぐらいで隣の人がいるようなところで、子どもがけっこういるんだね。

サラ そこしか学校ないから。中学と高校も合同で、森の中にあったの。

―― そこからみんな、朝は家族に車で連れられて、歩いては来れないわけでしょ。

サラ はい、車で。

―― でも、ジャングルっていっても洗練された地域なんでしょ、住んでる人たちは。例えば、移住者の人で、学校の先生やってたり、ゲストハウスをしてたりとか。

サラ 学校の先生とかは、学校終わったらその後、夜、DJやってて。

―― へー。例えば日本だったら大概の親がサラリーマンだったり、あとお店屋さんとかしてるけど、会社やお店があるわけじゃないからみんな何してんのかなって、ちょっと思っちゃう。

サラ 結構みんな自分のブランドとか作ってる人が多い。ファーマーズマーケットでフルーツとか売るのとか。ジャムとか、自分が作ったジュエリーや洋服を作ったり。

―― 観光客の人も来たりするもんね。学校では、どんな授業があったの?

サラ サーフィンとかウクレレのレッスンとか。

―― えー、それを聞いただけで、いいね。へー。

サラ ヨガとかも。

―― えっ、授業でもそういうの、やるのね。

サラ はい。授業でもヨガもありました。ガーデニングクラスも。

―― じゃ、フラのクラスとかもあるの?

サラ フラもある。

―― あんまり机で勉強するというよりも、体を使うことが多かったの?

サラ はい、そうですね。もちろんコンピュータークラスもあったけど、それは1つぐらいで、あとは全部体を使うやつとか。

―― 例えば、一日のスケジュールとして、どういう授業があるの? 朝、8時に学校に着いて、それからクラスが始まって。サーフィンの先生が来るの?

サラ サーフィンの先生は、数学の先生。

―― ああ。数学の先生がサーフィン教えたりするの?

サラ そうだね。

―― えー。じゃ、学校の勉強も教えるけど、フラを教えたりとかガーデニングを教えたりするわけだ。へー、面白い。例えばどういう時間割なの? サーフィンのクラスがあって、帰ってきて、数学の授業があるみたいな感じなの?

サラ いえいえ、朝、勉強のクラスがあって、お昼ご飯食べて、だいたい1時半ぐらいにサーフィンとかヨガを30分やって、それで学校は2時半に終わるの。勉強は、サイエンス(科学)、マス(数学)、イングリッシュ(英語)、ヒストリー(歴史)とかのクラスがあって。

―― ランチは何を食べるの? 

サラ 自分のを持ってきてもいいし、学校のを食べることもできる。ハワイっぽいご飯、肉と、ミルク。

―― 一日、ずーっと机に座るっていうことはなく、必ず何か体を動かしたり、体験するクラスがあるのね。

サラ はい。勉強してる時も時々、先生が「みんな、お外で勉強しよう。今日いい天気だし、もっとやりやすいかも」って言って。

―― 学校はどんな建物?

サラ 日本だと普通のアパートみたいな建物だけど、ハワイだと小さいおうちみたい。

―― コテージみたいな感じで。家みたいになってて、周りは緑の木がばーっとあって。

サラ はい、そうです。

―― 日本みたいな校庭があるわけじゃなくて、「じゃあ休憩」ってなったら、みんな木に登ったりとか、そういう感じ?

サラ そうだね、そういう人もいるし(笑)。テーブルに座って、おしゃべりしている人もいるし。

―― そういうところにいたら、みんなは将来の夢とかどういうことをしゃべってるの? どうなりたいとか。

サラ うーん、そんなにしゃべってないね。何かやりたいことが決まってる人もいたけど、みんながしゃべってたのは、今日何するとか。「この後、海行く。一緒に行く?」「行こう、みんなで」って言って。

―― そういう時は、ビーチまで誰かの親が車で連れてってくれたりするの?

サラ そうだね。それで、泳ぐ。みんなもう、かばんの中にいつも水着を入れていて。

―― はー、いいね。サラちゃんも海行って遊んで。

サラ そしたらだいたい4時とか5時ぐらいに帰ってきて、ご飯食べて。

庭にある大きなガジュマルの木がいつもの落ち着く場所 撮影/ケイコ・フォレスト
庭にある大きなガジュマルの木がいつもの落ち着く場所 撮影/ケイコ・フォレスト

たった一瞬のテレビ出演で、人生が大きく変わることに

―― すごく健康的だね。サラちゃんは、夢があるっていう人と、ない人だったら、あるほうだったの? 

サラ もちろん夢はあったけど、それが何かは人にしゃべるのは恥ずかしかった。

―― 何をしたかったの?

サラ もちろん、夢はあった。モデルの世界にすごい興味があった。

―― 都会に住んでたら、ポスター見たりとか雑誌を見たりとかできるけど、ジャングルで暮らしていて、どうやってそのモデルという職業を知るわけ?

サラ もちろん車でスーパーに買い物に行ったら雑誌とかあるから見て。お母さんが携帯持ってたから、時々、インスタグラムとかで「ああ、いいな」と思って。

―― はー。さすが、その世代よね。Wi-Fiはつながっていたの?

サラ 最初はつながってなかった。ずっと4Gを使って。ジャングルの中は、そんなに通じない。テレビもないし。携帯も、おうちではWi-Fiもなかったし4Gもすごい遅いし。でも、本を読んだりして。雑誌でモデルさんを見て、すごくすてきだなと思って。

―― 憧れていたのね。じゃあ、一生ジャングルに住もうとは思ってなかったの?

サラ ちっちゃい時はもちろん街のほうに住みたかったです、若かったし。いろんなお店があるし、人を見て、楽しめて。

―― 若かったって、何歳ぐらいの時の話?

サラ 10歳ぐらいの時は。海に行くのが飽きていた、いつも行ってたから。でも、今は日本に住んでて、やっぱりジャングルもすごくいい生活だなと思う。ゆっくりできるし。

―― ああ、ゆっくりできるんだね、そうね。

何気ない日常の写真からもピュアな輝きが 撮影/ケイコ・フォレスト
何気ない日常の写真からもピュアな輝きが 撮影/ケイコ・フォレスト

―― ちょっと話が戻るんだけど、そのジャングルに住んでる時に、どういうことでモデルになったの? 何がきっかけで?

サラ お母さんが日本のテレビ番組に出て。サラがちょこっと出て「こんにちは」って言って「モデルになりたい」って言ったら、それを見たお母さんの友達のスタイリストさんが勧めてくれたの。モデルのオーディションがあるよって、連絡くれて。他にも連絡もらって。

―― そのテレビに出ただけで。一瞬で。かわいかったからだね。じゃもう、モデルになりたいって言ったらすぐにチャンスがつながってきたのね。どれくらいで連絡が来たの?

サラ 多分、番組に出て1週間もたってない、次の日とか。いろんな人がテレビを見てくれていたみたい。

―― たった一度、テレビにちょっと出ただけで、「モデルのオーディションを受けたら」と人にすすめられたのね。

サラ うん、そうですね。その時、14歳だったからインスタグラムとかも普通に使ってたのね。それでダイレクトメールが来たりしてた。

―― え、そうなの? じゃ、その時はもう、サラちゃんはインスタグラムもやってたのね。

サラ はい。1年前とかから。

―― 13歳ぐらいから、それはどういう意味で始めたの?

サラ 何か、みんなお友達もやってるし、お姉ちゃんもやってるし、やりたいなって。

―― ジャングルでの普段の生活を発信していたの?

サラ いや(笑)、お友達との写真とか。ジャングルの写真とか猫の写真とか。

―― じゃ、自分の顔とか出してたら、インスタグラムからもオーディションがあるから出てみたらとアドバイスされたわけね。

サラ はい、それで、お母さんに相談して、受けてみたいということになって。準備を始めたの。

―― その辺の、すごいね、フットワークがね。

サラ うん、ちょうどタイミングが良かった。

―― それで、日本にオーディションを受けにいくことになった。何回も行ったことあるの? 日本には。

サラ ちっちゃい時は何回も行ってたけど、ハワイに引っ越して1回も行ってなかった。

―― 8歳から。日本って、どんなイメージなの?

サラ 東京には行ったことがあったから、そのイメージで、何か面白い、みんな楽しいなと思って。

―― 日本に行ったらこういうことしたいとかいうの、あった? そのモデルのオーディション以外に。これをしてみたい、ぜひこれを見てみたいとか。

サラ その時はそんなに考えてなかった。日本行くっていうだけで。

―― じゃあ、オーディションのことを知って、どれくらいで東京に行ったの?

サラ すぐだった。1カ月もたってないと思う。

―― なるほど、その行動力が夢をつかむきっかけになったのね。

その2に続く

●小林サラの母、ケイコ・フォレストさんのインタビュー記事

その1はこちら

その2はこちら

その3はこちら

プロインタビュアー、元女性誌編集者

著書『人見知りさんですけど こんなに話せます!』(最新刊)、『1万人インタビューで学んだ「聞き上手」さんの習慣』『みんなひとみしり 聞きかたひとつで願いはかなう』。雑誌編集者として20年以上のキャリア。大学時代から編プロ勤務。卒業後、出版社の女性誌編集部に在籍。一万人を超すインタビュー実績あり。人物、仕事、教育、恋愛、旅、芸能、健康、美容、生活、芸術、スピリチュアルの分野を取材。『暮しの手帖』などで連載。各種セミナー開催。小中高校でも授業を担当。可能性を見出すインタビュー他、個人セッションも行なう。

佐藤智子の最近の記事