Yahoo!ニュース

【ファミマ新商品】ニューヨークの屋台の定番!チキンオーバーライスを食べてみた

こうしんりょーたろうスパイス料理研究家

どうも!スパイス料理研究家のこうしんりょーたろうです。

前回の記事でファミリーマートの新商品「カッチャルバッチャル監修 2種のスパイスカレー(チキンビンダルー&海老)」を紹介させていただきました。値段が安いにも関わらずコンビニ弁当とは思えぬ商品だったのですが、実はファミマさん「世界の屋台ごはん」シリーズとしてスパイスカレーにも新商品を発売しております。
たいへん美味しそうだったので思わずこちらも買ってみました!

チキンオーバーライス

2種の特製ソースで食べるチキンオーバーライス 598円(税込)
2種の特製ソースで食べるチキンオーバーライス 598円(税込)

チキンオーバーライスは、スパイスやハーブで味付けした鶏肉と野菜をごはんの上に乗せ、ホワイトソースやチリソースをかけて食べる料理です。元々はトルコ発祥の料理ですが、ニューヨークのストリートベンダーと呼ばれる屋台のフードカートで販売したところ、たちまち大人気となり、今ではニューヨーカーたちに愛される屋台飯の定番となっています。日本でも専門店やキッチンカーで販売されていたりなどじわじわと人気が出てきているB級グルメです。

そんなチキンオーバーライスをコンビニで買えるなんて、なんて素敵なことでしょう。さっそく食べてみたいと思います。

実食

チキンの存在感が素晴らしい
チキンの存在感が素晴らしい

黄色いライスに大ぶりなチキンとポテトフライ、紫キャベツとビーツの酢漬けににんじんサラダ。ソースも白と赤の二種類がかかっていて、ファミマさんのこだわりが感じられます。

予想以上にお米が美味しい
予想以上にお米が美味しい

チキンはとてもしっとりとしていてオレガノの風味を感じます。予想外だったのがイエローライスがしっかりと美味しかったこと。白いヨーグルトベースのソースと辛味がアクセントとなっている赤いトマトベースのソースが食欲をそそります。あいまにはさむ酢漬けがいいですね~。ポテトはソースも合うしボリュームを加えてくれています。

感想

2種の特製ソースで食べるチキンオーバーライス
2種の特製ソースで食べるチキンオーバーライス

最近のコンビニ弁当のクオリティに驚かされました。個人的にもチキンオーバーライスが大好きなので、コンビニで買えるのは本当に嬉しい。お値段も、598円(税込)と同シリーズの2種のスパイスカレーよりも若干高いものの、コスパがいいと言ってもいいと思います。ぜひお試しあれ!

その他のコンビニ飯の記事
【ファミマ新商品】あの名店監修のカレーが帰ってきた!2種類あいがけの本格カレーを食べてみた

スパイス料理研究家

スパイスの魅力を伝える料理研究家。 「スパイスちょい足し」レシピを発信しています。趣味はレトルトカレー収集。 レシピ開発・コラム執筆・スパイスカレーの監修などをやってます。

こうしんりょーたろうの最近の記事