Yahoo!ニュース

ベビーカステラの大革命!大阪で今話題の「カステラのあかちゃん」を取材した。

旅人間はらぺこライター

はらぺこライターの旅人間です。今回は大阪で話題のベビーカステラの専門店「カステラのあかちゃん」を紹介しましょう。

ベビーカステラといえば、一般的には屋台で人気のお菓子。甘い香りが周囲を包み込んで焼き立てアツアツが美味しい縁日の定番だ。

しかし、同店では冷めてからより美味しくなるようにゼロから自力で試行錯誤したという。これが今…手土産で”爆発的な人気”となっている。

カステラのあかちゃん

大阪市城東区の閑静なエリアに小さなお店がある。ナチュラルウッドな外観と暖色系の照明、そしてヒヨコのような可愛らしいキャラクターに思わず足を止めてしまう。何だコレ…?

お店に目を向けると、店内からは甘い香りと共に満点の笑顔でスタッフの方が声をかけてくれる。とっても感じが良い。

この店は昨年から巷を騒がしているベビーカステラ専門店、その名も「カステラのあかちゃん」という。そう…この子たちは”あかちゃん”なのだ。そして、購入した全ての人は”里親”になるという。

むむ…!そんな事を聞いてしまうと、我が家に迎え入れたくなるではないか。

お店の前に立っていると、次から次にお客さんがやってくる。ほぼ途切れない。それにしても凄い人気だ…。

店主の山野さんに話を聞くと、苦労も多く2022年11月には「お店がなくなっちゃう!助けて!」とクラウドファンディングで支援を募った経験もあるという。ほんの1年半ほど前のことではないか?この短期間に一体何が…。

しばらくの間、店内の様子も見せてもらった。

その時に色々な会話の中で感じたのは、多くの人に支えられ今がある。だからこそ「人を笑顔にするお菓子を作りたい」といったアツい想いだった。

そして更に感じたのは、店内は笑いが絶えず活気に満ちていること。そしてお客さんが買いに来た時の接客の素晴らしさだ。

これは私の主観だが、マニュアル的に接客が良い…と言ったものではない。もっと根幹的なものを感じた。

例えば…

お客さんが商品を受け取り、お会計も済んだ後も視界か消えるまで、しっかり目で追って見送っていること。これが従業員全員に自然と徹底されているのだ。一度でも同店で購入したことある方なら、この意味がきっと分かるはず。

あまりに印象に残ったので「スゴイですね」と言えば、「自分がお客さんで何かを買った時に、店員さんが笑顔で”ありがとうございました”と言ってくれて、”気持ち良い~”って思って、その後スグ振り返ったら、店員さんがいなかったり、後ろ向いてたりしたら、それはそれで全然良いけど、ほんの少し寂しいなって…」と。

だから「もちろん無理な時もあるけど、出来る限り、最後まで見送りたいなって」と話してくれた。その相手を想う気持ちが、アルバイトのスタッフさんにも自然に伝わってて、そんなムードに店全体が包まれているのだ。

いやいや、私…感動しました。

ところで、冷めても美味しい「ベビーカステラ」とは?

「なぜ冷めてもおいしいのか?」改めて聞いてみた。すると季節・気温にあわせた生地の配分や焼き方に”極秘のこだわり”があるという。

焼き立てが美味しいのは当然、だけど家に持って帰って、冷めてもしっとりしてて美味しいカステラを作っていると店主は声を弾ませる。

実際に、手土産で持って行くと…ほぼ間違いなく「メッチャ可愛い」と喜ばれる。見た目だけでなく味も「メッチャ美味しい」と感動される。

今まで、こんなベビーカステラなかったのでは。まさに大革命だ。

そして、このパッケージも素敵でしょ。ここにも「喜ばそう!」っていう気持ちがグイグイ伝わって来る。

これを友人の家に手土産に持って行ってみると…

ほら、見て!!

コレですよ、コレ!なんて可愛らしいんだ。

すっごく喜ばれた。

写真映えもバッチリ、やっぱり美味しい。冷蔵庫で冷やして食べても超美味しいのだ。朝食にするのもおすすめだ。

朝から、とってもハッピーな気分になる。

この「カステラのあかちゃん」は、大阪市城東区関目にある。以前は別の場所にあり移転を余儀なくされ「なんとかして営業が続けるか?このまま店を閉じるか?」そんな選択に迫られたそうだ。

そして現在の地にやって来て1年半ほど経つ。人気を集め、話題を呼び、今は多くの人に笑顔を届けている。その秘訣は”ベビーカステラが可愛らしいから?”だけではない、もちろん”美味しいから”というのも答えとしては足りない。

総じて私が取材を通し感じたのは、店主の人を笑顔を届けたいという想いだと確信している。また素晴らしいスタッフが集まっている。やっぱ人だな。そう感じさせてくれる取材だった。本当に素敵な店、マジでおすすめです。

■旅やグルメ、民話や歴史など様々な情報をYahooニュースで紹介しています。
良かったら「フォロー」して下さい。また、今回内容が「参考になった」という方は、下のリアクションボタンを押してもらえると励みになります。

カステラのあかちゃん
住所:大阪市城東区関目1丁目18−10
営業日:instagramで確認
営業時間:11:00~20:00(売り切れ次第終了)
公式instagram(外部リンク)
地図(外部リンク)

取材協力:カステラのあかちゃん

はらぺこライター

旅行好きのライター。各地に伝わる伝説や民話、古くから地元で大切にされているモノを親しみやすく紹介したい|地元で人気の食堂やレトロな喫茶店巡り|”思わずクスッと笑ってしまうような”珍スポット探し|目標は個性的でヘンテコな旅本の出版|フォローして頂けたら嬉しいです。

旅人間の最近の記事