それ「副腎疲労」のサインかも?-ストレスから起こる"副腎疲労"について分かりやすく解説!-
ご覧いただきありがとうございます。
おがちゃん先生です。
今回は「副腎疲労」について解説していきます。
副腎(ふくじん)とは?
まずは「副腎」とはどんな臓器なのか?ということです。
副腎は、腎臓の上にあるホルモンを分泌する器官です。
具体的には、コルチゾール・アルドステロン・アンドロゲン・カテコールアミンというホルモンを分泌しています。
小さな器官ですが、様々なホルモンを分泌しています。
副腎ホルモンの働き
例えば、副腎から分泌される「コルチゾール」は、ストレスによって分泌が促進されます。
そして、血糖値を上げる・炎症を抑える・脂肪の合成と分解・血圧の調節などの作用があります。
副腎疲労とストレス
コルチゾールは「ストレス」によって分泌が促進されるため、長期的にストレスが続くと、やがて副腎が疲弊(副腎疲労)します。
そして、ホルモン(コルチゾール)を十分に分泌できなくなってしまいます。
副腎疲労の状態では、疲労感・寝てもスッキリしない・だるさ・立ちくらみ・めまい・やる気が出ない・記憶力や集中力の低下などの症状が現れることがあります。
副腎疲労の予防のために
ここまで述べたように、長期的なストレスは副腎疲労の原因となります。
だからこそ、ヨガ・瞑想・ストレッチ・趣味・入浴などの、ご自分に合ったストレス解消方法を取り組むことが大切です。
ストレス社会の中で副腎疲労にならないように、"生活リズム"や"食生活"を見直してみてください。
参考になりましたらハート(いいね)ボタンを押していただけると励みになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
併せて読みたいおすすめ記事!
●「それ"鉄"が不足しているサインかも?」
→"亜鉛"の特徴や働きを分かりやすく!
●「それ"亜鉛"が不足しているサインかも?」
→"亜鉛"の特徴や働きを分かりやすく!
●「"腸内環境を整える"ための生活習慣5選」
→"腸内環境"が悪くなるとどうなる?
●「免疫力を高める生活習慣5選!」
→寒暖差のある"春"こそ免疫力を高めるべき?
(Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム記事より)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おがちゃん先生について
● ウィルワン整体スクール卒
● インスタグラムフォロワー1.6万人超
● YouTubeチャンネル
● bijou解剖ボディケアスクール講師(沖縄県)
● 解剖生理学セミナー主催
● 東京都麹町半蔵門にて整体活動中
(それぞれ外部リンク)