それ"鉄"が不足しているサインかも?-"鉄"の特徴や働きを分かりやすく解説!-
ご覧いただきありがとうございます。
おがちゃん先生です。
今回は「鉄が不足するとどうなるのか?」解説してしていきます。
身体にとっての「鉄」とは?
「鉄」は、体内に含まれるミネラルの1つです。
ミネラルは、骨や歯の成分となる・体液の濃度を調整する・酵素の働きを助けるなどの役割がありますが、種類によって特徴は異なります。
そのなかで「鉄」は"酸素の運搬"に必要です。
▼
もう少し細かく説明すると、酸素は「赤血球」に含まれる「ヘモグロビン」と結合して運ばれます。
このヘモグロビンをつくるために必要なのが「鉄」です。
鉄が不足すると?
鉄が不足するとヘモグロビンが減少します。
これにより、酸素の運搬能が低下して、ふらつき・めまい・息切れなどの「貧血(鉄欠乏性貧血)」が起こります。
また、鉄不足は特に"女性"の方が起こりやすいです。
というのも、女性は月経(生理)・妊娠・出産・授乳などがあり、男性よりも鉄を失いやすいからです。
ただし、貧血には鉄欠乏性貧血・巨赤芽球性貧血・腎性貧血・溶血性貧血など、いくつか種類があります。
なので、貧血症状が必ずしも「鉄不足が原因」とはいえません。
鉄不足を予防するには?
鉄不足を予防するためには、以下のような「食生活を整える」ことが大切です。
最後に
鉄不足を予防するためには「レバー」を食べることをおすすめしました。
しかし、レバーにはビタミンAもたくさん含まれているため、一度にたくさん量を摂るのは控えましょう。
ビタミンAが体内に溜め込みやすく「過剰症」を招きやすいため。
では、今回はここまでです。
参考になりましたらハート(いいね)ボタンを押していただけると励みになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
併せて読みたいおすすめ記事!
●「"心臓"をいたわる生活習慣5選」
→心臓の働きが悪くなるとどうなる?
●「"ぎっくり腰"を引き起こす原因7選」
→"魔女の一撃"ともよばれる腰痛の原因とは?
●「"腸内環境を整える"ための生活習慣5選」
→"腸内環境"が悪くなるとどうなる?
●「"ストレス"が続くと現れる症状7選」
→その不調は"ストレス"が原因かも?
(Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム記事より)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おがちゃん先生について
● ウィルワン整体スクール卒
● インスタグラムフォロワー1.6万人超
● YouTubeチャンネル
● bijou解剖ボディケアスクール講師(沖縄県)
● 解剖生理学セミナー主催
● 東京都麹町半蔵門にて整体活動中
(それぞれ外部リンク)