Yahoo!ニュース

【体が硬い人に試してほしい】太もも裏の筋肉ほぐすストレッチ

上村ゆい身体が硬めのヨガインストラクター
太もも裏の硬さチェック

「体が硬い……」という言葉を、よく聞きますが、すべての筋肉が硬いというわけではないはずです。どの部分の筋肉が固まっているかで、ほぐしかたは変わってくるものです。まずは、自分の体を知ることから始めましょう! 今回は、太ももの裏の筋肉(ハムストリング)の硬さチェックをし、ほぐしかたをご紹介します。

ハムストリングの硬さチェック

ハムストリングとは、太ももの裏の筋肉で、3つの筋肉から構成されています。主に、ひざを曲げるときや股関節を伸ばすときに作用します。

イラストAC
イラストAC

それでは、ハムストリングの硬さチェックをしていきましょう。足を腰幅程度に開き、骨盤をまっすぐと立てた状態で、股関節から曲げ上半身を倒していきます。背中が丸くなりすぎないように気をつけましょう。手の指先か手のひらが、床につけばオッケーです。つかない方は、ハムストリングが硬くなっている可能性大です!

photo by YUI
photo by YUI

ハムストリングが硬くなる原因

ハムストリングが硬くなる原因は、以下の通りです。

・運動不足…筋肉は使わないと、柔軟性が低下し、硬くなります。
・長時間の座り仕事…ハムストリングが縮こまりやすくなり、硬くなってしまいます。
・骨盤の傾き…骨盤が後ろに傾くことで、ハムストリングが縮みやすくなり、硬くなってしまいます。
・姿勢の悪さ…骨盤の傾きと同じですが、姿勢が悪く、首や背中の筋肉が硬くなることで、ハムストリングも硬くなりがちです。

ハムストリングをほぐすストレッチ

「ハムストリング、硬かった」と感じた方は、硬くなった筋肉を緩めていきましょう! ハムストリングを伸ばすストレッチをご紹介します。

やり方

①腰幅ていどに足を開き、耳、肩、かかとが一直線になるように立ちます。

②ひざを軽く曲げ、太ももとお腹をくっつけ、両手を床におろします。両手で床を押しながら、お尻を天井に突き上げます。このときに、太ももとお腹が離れないように意識しましょう。

photo by YUI
photo by YUI

③太ももの裏の筋肉の伸びを感じたら、そのままの姿勢で呼吸を続けながら、30秒キープをします。

この動きがつらい方へ

上記のストレッチがつらい方へ、緩和のストレッチのご紹介です。ヨガブロックを使うと、無理なく伸ばすことができます。ヨガブロックがないかたは、壁やイスでも代用ができます。

photo by YUI
photo by YUI

動きを動画で確認したい方へ

身体が硬めのヨガインストラクター

「ヨガインストラクター×ヨガライター」鹿児島のさまざまな場所へ出向く、出張ヨガレッスンがメイン。自身の身体が硬い経験を活かし、ヨガ記事や初心者でも行いやすい動画もYouTubeで定期的に公開をしている。元美容部員。食生活アドバイザーの資格も保有。

上村ゆいの最近の記事