Yahoo!ニュース

簡単混ぜるだけ身体に優しいフルーツケーキのような米粉のクリスマス「パネトーネ」ダイエット中でも安心

保健師ノンオイル料理研究家茨木くみ子ノンオイル健康料理研究家(保健師)

こんにちは保健師・ノンオイル料理研究家の茨木くみ子です。
クリスマスも近づいてきました。
今日は米粉で作るイースト発酵のパネトーネ風パンをご紹介させていただきます。

ふんわりしっとりのフルーツケーキのような食感のパンです。
バターオイル不使用ですがパサつかず、ドライフルーツの甘さと洋酒の香りいっぱいで大満足のおいしさです。

ダイエット中の方、生活習慣病予防・改善・脂質制限をされている方も安心してお召し上がりいただけます。皆様でお楽しみください。

「パネトーネ」とは、卵や砂糖、バターをたっぷりと使ったリッチな配合の生地に、ドライフルーツが入った菓子パンで、本来はイタリアのパネトーネマザーという発酵種を使って作る高脂肪なパンです。

しっとりふんわり甘さ控えめのフルーツケーキのような味わいです。
しっとりふんわり甘さ控えめのフルーツケーキのような味わいです。

12cm丸型一台分  (1/8カット 169kcal 脂質3g)
【材料】
湯種   
米粉(ミズホチカラパン用) 5g   
水 50ml  

A
・米粉(ミズホチカラパン用)  190g
・ドライイースト       2g
・砂糖           20g
・コンデンスミルク(水あめ) 15g
・とき卵          40g
・豆乳(30度くらいに温めたもの)110ml程度
・塩          3g

ドライフルーツの洋酒漬け    80g
ナッツミックス         20g
バニラオイル        適量
スライスアーモンド     適量
あられ糖(ワッフルシュガー)  適量

つや出し用の溶き卵     少々

【下準備】
クッキングシートを軽く水で濡らし、しわをよせ、優しく開き、型に沿わせて敷いておく。

【作り方】   
1.湯種を作る。耐熱ボウルに米粉(ミズホチカラパン用)5gと分量の水の半量を入れて攪拌し、残りの水も加え混ぜる。ラップはせずに500Wのレンジで30秒加熱する。一度取り出し攪拌し再度30秒程度、火が通るまで加熱し混ぜ、冷ましておく。

湯種は葛湯状のものが出来る
湯種は葛湯状のものが出来る

2.材料Aをボウルに入れる。温めた豆乳は調整水として少し残し加え混ぜる。湯種も加え混ぜ、硬さを調整する。リボン状に落ちて落ちた先が2~3秒程度で消える固さにする。固い時は残した豆乳を加え、まだ硬い時は分量外の豆乳を足す。

リボン状に落ちて落ちた先が2~3秒程度で消える固さ(実際の固さは動画でご覧ください。)
リボン状に落ちて落ちた先が2~3秒程度で消える固さ(実際の固さは動画でご覧ください。)

3.ゴムベラかパワーの強いハンドミキサーで5分間攪拌する。
乾燥予防にラップなどをして30~35度の温かいところで15分程度休ませる。

4.1分間ゴムベラで混ぜてガス抜きし、ドライフルーツの洋酒漬けとナッツの刻んだものを加え混ぜる。

5.クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れ、35度くらいの温かいところで、高さが1~1.5cmほど上がるまで乾燥予防のシャワーキャップなどして発酵させる。

1~1.5cm上がるまで待つ。泡が数個はじけた状態が発酵終了
1~1.5cm上がるまで待つ。泡が数個はじけた状態が発酵終了


6.オーブンの予熱を180~190度くらいであげておく。

7.発酵が終わり、乾燥しているようなら霧吹きで水をかけ、予熱の上がったオーブンにそっと入れ焼き上げる。
180~190度で6~7分たったら一度出し、溶き卵を刷毛でそっと塗り、あられ糖とスライスアーモンドをふる。
再度オーブンに入れ180~190度で20分程度焼く。焼きあがったら冷ます。

ほんのり温かい程度まで冷めたら乾燥しないようポリ袋に入れて保存する。

【ポイント】
豆乳の種類や粉の乾燥度合いで生地の固さが変わります。ゴムベラの先から落ちた生地が2~3秒程度で消える固さに調整してください。固い時は残した豆乳を加え必要時分量外の豆乳を足す。

直径12cmのケーキ型はダイソーにて購入しました。

動画では小麦での作り方もご紹介し、比較しています。
またドライフルーツの洋酒漬けの作り方(我流で恥ずかしいのですが、25年以上漬け続けている方法です。)も紹介しています。是非ご覧ください。

左は米粉のパネトーネ 右は小麦のパネトーネ (どちらもバターオイルなしで体にやさしいレシピ)
左は米粉のパネトーネ 右は小麦のパネトーネ (どちらもバターオイルなしで体にやさしいレシピ)

【食べごろ】

焼きたてからほんのり冷めた頃が一番美味しいころです。
軽く包丁を水で濡らしてから切るときれいに切れます。
翌日固くなった場合はレンジで軽く温めます。

【保存】

翌日までは冬場は常温夏場は冷蔵庫で保管します。
長期保存は冷凍保存がお勧めです。自然解凍のあとレンジで温めると焼きたてに戻ります。
最後までご覧いただきありがとうございました。

関連記事

〇米粉パン革命!1時間で完成!バターオイル・サイリウムなし米粉の基本の丸パンついに完成!ふわもちパン

〇米粉で作るサクッもちベーグル サイリウムハスクなしでも大丈夫 わたしが米粉パンを焼く理由

〇失敗しになくい成功の秘訣はここ!失敗なしバターオイルグルテンなしふんわり小麦のパンみたい「かぼちゃの米粉食パン」

〇初心者もOKお家で簡単混ぜるだけふわふわ米粉のコッペパン わたしが米粉でパンを焼く理由 小麦パンみたいにふんわり

ノンオイル健康料理研究家(保健師)

産業保健・特定保健指導・子育て相談などの相談業務を長くしてきました。また自身が過食症・摂食障害を克服し約-20kgのダイエットに成功その体験から日本人に合った健康な食生活は和食だったことを再確認。高脂質な洋食・中華・洋菓子・パンを日本人に合った低脂質な和食に近づけたレシピをご紹介しています。著書多数最新刊「ふとらないクリームのお菓子 」「ふとらない米粉のお菓子」【現在の活動】オンラインや自宅で料理教室にて健康情報や料理レシピを発信保健師業務は「うららか相談」にて個別相談を受けています。料理制作動画はYouTubeにてInstagramでは最新情報とライブをしています。

保健師ノンオイル料理研究家茨木くみ子の最近の記事