Yahoo!ニュース

【基礎代謝アップ】薄着の季節がくる前に始めたい「体幹トレーニング」

上村ゆい身体が硬めのヨガインストラクター
かんぬきのポーズのアレンジ

段々と暖かくなり、衣替えをする時期になりましたね。厚手の洋服から薄手の洋服へ変わると、気になってくるボディライン。冬の間に色々とため込んでしまったものをどうにかしたいですよね。そんな時におすすめしたいのが「体幹トレーニング」!

体幹が鍛えられると得られるメリット

そもそも体幹とは、どの部分のことを言うのでしょうか? 「お腹のインナーマッスル」というイメージを持たれている方、意外と多かったりして……。実は、体幹とは、胸・背中・腰・お腹・お尻のことを言います。

photo AC
photo AC

巷でよく聞く「体幹トレーニング」とは、胴体部分を鍛えるという意味だったのです! インナーマッスルだけではなく、アウターマッスルも鍛えていかないといけないのですよね。

鍛えるメリット

体幹を鍛えると、体に嬉しいメリットがたくさんあります!

・姿勢が良くなる…背筋、腹筋、その周辺のインナーマッスルを鍛えることで姿勢が整いやすくなります。
・腰痛予防・改善…腰椎の近くのインナーマッスルに、腹横筋(ふくおうきん)・多裂筋(たれつきん)・骨盤底筋群(こつばんていきんぐん)があります。これらの筋肉を鍛えることで、腰椎が安定しやすくなります。

イラストAC
イラストAC

・基礎代謝が上がる…大きな筋肉を動かすことによって基礎代謝が上がっていきます。

他にも、スポーツのパフォーマンスアップなど様々なメリットがあります。

無理なく体幹が鍛えられる「かんぬきのポーズ」

「体幹トレーニング」といったら、プランクなどハードなイメージがありますよね。想像しただけで挫折してしまいそう……。そんな風に感じてしまう方におすすめしたいヨガのポーズがあります! それは、片膝立ちの状態から上体を傾けていく「かんぬきのポーズ」です。

かんぬきのポーズのやり方

①左ひざを立て、右脚を真横に伸ばします。ひざとかかとが直線上にくるようにしてください。

②右手の甲を右太ももに置き、左手を耳の横で真っ直ぐと伸ばします。

photo by YUI
photo by YUI

③息を吸って、息を吐きながら上体を右真横に倒していきます。上体が前に傾かないように、目線は斜め上を見ましょう! しっかりと左体側を伸ばしていきます。そのまま呼吸を続けて、30秒ほどキープをします。

photo by YUI
photo by YUI

④一度上体を真ん中に戻し、アレンジのポーズを行なっていきます。指先を組んで後頭部に当て、上体を右真横に倒していきます。しっかりと左の足の付け根から太ももを伸ばして行いましょう。

photo by YUI
photo by YUI

⑤呼吸を続けて30秒キープをしたら、反対側も同様に行なっていきます。

NGポーズ

横に倒すことに意識を向けすぎて、上体が斜め前に倒れないように気をつけてください。これでは、体幹を鍛えることはできません。

photo by YUI
photo by YUI

動画で確認をしたい方はこちらをご覧ください

身体が硬めのヨガインストラクター

「ヨガインストラクター×ヨガライター」鹿児島のさまざまな場所へ出向く、出張ヨガレッスンがメイン。自身の身体が硬い経験を活かし、ヨガ記事や初心者でも行いやすい動画をYouTubeで定期的に公開をしている。元美容部員。精神保健福祉士・社会福祉士の資格を保有。

上村ゆいの最近の記事