【手帳の考え方】ToDoリストの書き方講座ツール編8 FLEXNOTEのリフィルでToDo管理する
ToDoリストの書き方講座ツール編。今回は、FLEXNOTEです。
FLEXNOTEは、独自のディスクに、専用の切り欠きのあるリフィルをセットして使うノートです。
最大の特徴は、リングノート的な外観ながら、切り欠きによって1枚1枚のリフィルを自在に入れ替えられる点でしょうか。
ToDoリストという点では、専用とも言うべき「リストカード」があります。
蛍光色の黄色なのは、とても意味があります。単に目立つだけでなく、他のリフィルと区別が簡単です。つまり色自体がインデックスの役目を果たしているわけです。
工夫されたフォーマット
このリストカードはよく見るといろいろな工夫があります。まずリングの真下には横罫で区切られた1行があります。ここに、以下のチェックボックスを含む欄に書くToDoの全体を貫くような文言を書けるわけです。
そしてチェックボックスの横は2行に分かれています。これもなかなか珍しいフォーマットです。たとえば上の行にはToDo自体。下の行には詳細を書く、のような工夫ができます。
他の情報との連動も
FLEXNOTEには、利用するディスクの枚数によって異なる、複数のシステムが存在します。それらは、どれも同じサイズのディスクを利用します。この写真のタイプは、「D3」です。このほかにも、「D4」と「D7」もあり、名前のとおりそれぞれディスクを4枚、7枚使用します。
そして、D7には、ノートやダイアリーのフォーマットがあります。それらはディスク4つにセットされる幅のリフィルです。つまり、このすぐ横にD3のリストカードをセットできるのです。
このように、FLEXNOTEは、そのシステムの中で運用することで、リストカードのメリットがいくつも享受できます。逆に言えば、FLEXNOTEの中で情報整理や予定管理を完結できる場合は、とても便利に使えるシステムだと言えるでしょう。