Yahoo!ニュース

早く教えてよ!マイタケを「生で」食べると危険って本当? 企業の回答に「知らなかった」「気を付ける」

「キノコをよく食べる
マイタケも食べることがある」

そんな方に、ぜひ知っていただきたい「舞茸生で食べると危険なのか」についてご紹介します。

マイタケの注意点

そもそもキノコ全般にいえることですが、「生で」食べることは前提とされていないため、加熱調理が必要なのですが…

中でもマイタケは、特に生で食べることに向かないといわれています。

舞茸に含まれる成分が、口内の粘膜等を分解してしまい、イガイガ荒れた状態になる可能性があります。

実際に…

きのこの生産で有名な株式会社 雪国まいたけのウェブサイトには、次のようなQ&Aが掲載されています(一部抜粋)。

Q)きのこ生で食べられますか?
A)必ず加熱調理してお召し上がりください。生のままですとおなかを壊すことがあります。
また、まいたけの場合「たんぱく質分解酵素」が含まれており、生で食べた場合、口の中がイガイガしたように感じることがあります。

一年を通して…

価格が安定していて、家計にとって強い味方であるキノコですが、料理に使用する際は、今回の内容も考慮のうえ、必ず加熱して安全に召し上がっていただければ幸いです。

これも知ってください

役立つ情報は他にもあります。
この機会にチェックしてください。

タケノコに付いた「白い粒」はカビ?企業の回答に「知らなかった」

ゆで卵の「賞味期限」は何日? 日卵協の回答に「気を付けます」

今回の内容が「参考になった!」という方は、「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」をいただけると嬉しいです。

29歳で脱サラし料理家になった1児の父|フーディストノートアンバサダー|食生活アドバイザー|手軽で美味しい爆速レシピ|Zip!(日テレ)、SmartNews、macaroniほか|レシピや料理に関する豆知識を毎日1〜2記事 投稿|X(旧Twitter)でレシピを毎日発信|フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます|目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事