Yahoo!ニュース

もつ焼一串90円~!リーズナブルな大衆酒場は美味しい本物にこだわり。売切後免の希少部位も見逃せない。

ラーログ/福岡グルメレポートインスタグラマー/グルメライター

昼から賑わう大衆酒場

上野駅から徒歩数分。路地の一角に開店前から行列ができるお店。もつ焼きの良き香りが漂うお店は、「もつ焼き おとんば 上野店」。都内に数店舗展開しているようで、芝浦直送新鮮なもつを絶妙な火加減で美味しく焼き上げ、そのもつ焼串は一本90円~いただけるというリーズナブルさ。その日その日に仕入れた数量限定の希少部位も楽しみのひとつ。見逃せない数多くのメニューを堪能しながら、昼呑みもできちゃう素敵なお店へお伺いいたしました。

こちらのお店、予約は不可のようなので、満席時は待つことになります。なので、開店前から行列となるのですね。お店に入ってすぐのところはカウンター、奥にはテーブル席もあります。このレトロな雰囲気もまた良いですね。大衆酒場の空気が漂い、雰囲気だけでも楽しめそうです。席の空き状況は電話で問い合わせるのも良いみたいですよ。

おまかせ刺し3点盛り

何をいただこうか迷う中、まずはこれ。もつのおまかせ刺し3点盛りです。タンやハツにユッケなどが盛り付けられた綺麗な刺し盛りです。これらの刺しは、様々な調理法を用いて、定番刺しから当日入荷の希少部位刺しまで、絶妙な低温調理にて仕上げられているよう。このお肉の綺麗さは新鮮なのは間違いない。まずは、醤油は使わずにそのままいただくのもおススメ。

旨辛!ねぎメンマ

ちょいとお酒のアテに良いのは、ピリッと辛いねぎメンマ。良き食感のメンマに絶妙な味付けですね。お酒も進むバッチリなアテです。

だし焼きたまご

面白いメニューが、常連の方に人気だというこれ。最初見たとき、これ玉子焼き、なんて驚いちゃいますが、そうなんです、巻きではなく焼きなんですね。鉄板の上でふわとろに焼かれた、名前の通りだし焼きたまご。アツアツで美味しくとろりといただけます。

粗挽き愛汁つくね

人気メニューのひとつ、オリジナル築根です。こんがり焼きあげられたつくねは、一口食べればアツアツのジューシーな肉汁が溢れます。お肉の旨味がギュッと詰まった絶品の串ですね。しかし、この粗挽き感から溢れる肉汁はほんと愛しい。ネーミングセンスも抜群です。

おまかせ3本盛り

串メニューで何を食べようか迷ったらこれ。おススメの串焼きをチョイスしてもらって美味しくいただけます。タレの味わいも良いですね。

れば三昧

これはとってもオシャレで美味しいメニューです。なんと、レバ刺し・レバームース・パテドカンパーニュの贅沢な盛合せです。まさにれば三昧

・お店のメニュー紹介
おとんばレバーへの挑戦!
【レバーを愛しレバーに愛されたおとんばが創り上げたレバースペシャル。れば好きに捧げる、れば好きの為のメニュー!!】

すごい紹介文です。大人気れば刺しはもちろん、フレンチ出身の料理長が手がける渾身の二品との盛り合わせ。滑らかな「こく旨レバームース」、厚切りでいてしっとりな「パテドカンパーニュ」。これはもう、ワインをいただきたくなるメニュー。どれも絶品の美味しさです。

牛ハラミガリバタ炙り焼き

鉄板焼きメニューでやっぱりいただきたいのがこれ。炭火でレアに焼き上げたハラミを鉄板で特製のソースかけていただきます。目の前で店員さんがソースをかけてくれるので、その瞬間から湯気が立ち上ります。
特製ガーリックバター醤油ソースでじゅわぁ〜っと音も美味しく楽しめます。

ミディアムレアに焼き上げたハラミステーキは、これまた絶品ですね。

牛もつ煮込み

もつのお店では、やっぱりこれは外せないでしょう。継ぎ足し継ぎ足しで、旨みを凝縮しているという牛もつ煮込み。もつの旨味も楽しみながら、深みある味わいがとっても美味しい。これは鉄板メニューですね。

豚白子揚げポン酢・紅玉キャベ酢

その他にもさっぱりといただける一品メニューもたくさん。もつ焼きをいただく前や、途中に箸休めでも良いメニューですね。

もつの絶品メニューには、まずは瓶ビールから。レトロな空気感にはこれが良く似合う。ドリンクメニューも豊富ですから、ビールのあとはハイボール、サワーやホッピーなんかで楽しみます。

上野駅から徒歩数分の抜群のアクセスの中、こんなおいしいメニューがいただける大衆酒場。さらにリーズナブルなのだから文句のつけようがない。
行列してでも食べたい、と思ってしまう大人気店。絶品のもつメニューをいただきながらお酒を嗜む、至福の時間でした。

大衆酒場もつ焼き おとんば上野店

住所:東京都台東区上野6丁目7−13
営業時間:12時00分~20時40分
定休日:無休(年末年始除く)
アクセス:JR上野駅・メトロ日比谷線上野駅・メトロ銀座線上野駅
     いずれも徒歩3分
公式HP:0108.jpn.com

インスタグラマー/グルメライター

福岡のラーメンインスタグラマー&グルメブロガー。年間400杯以上のラーメンを食すラーメンマニア。福岡の美味しいラーメンを全国に広めたいという思いと、あなたの行きたいお店を見つけるお手伝い。ラーメン以外も、食の宝庫と呼ばれる福岡グルメもご紹介。美味しいメニューをお届けします。ぜひあなたのお店選びのご参考に。instagramもラーログで検索してみてね!

ラーログ/福岡グルメレポートの最近の記事