Yahoo!ニュース

飛距離を伸ばすために知っておきたい プロのスイングに表れているヘッドスピードが上がる下半身の動きとは

野洲明ゴルフ活動家

ヘッドスピードアップにつながる上下の力

ゴルフスイングには体をクルンと回す「回転」、体重(重心)移動の「左右」、地面を踏んで押す「上下」の力が必要だ。多くのゴルファーは左右の動きが過剰で、上下の力をうまく発揮できていない。

上下の力とは、体を一度沈み込ませるようにしながら足で地面を押す、スクワットのような動きのことだ。

ダウンスイングで上下の力を発揮するとスムーズな回転につながるため、スイング軸が安定する。また、グリップエンドの加速減速にメリハリが効きやすくなるためヘッドスピードが上がりやすくなる。

<関連記事>
プロゴルファーのダウンスイングに学ぶ 飛距離がアップする体の使い方(Yahoo!ニュース エキスパート)

インパクトで足が上がるプロもいる

プロゴルファーはこの上下の力が十分に入っている。左足が小さくジャンプしたり、後方(かかと側)に左足がずれるプロもいる。

腕立て伏せが一回もできないにも関わらず、250ヤード飛ばす女子プロがいるが、そういった選手は下半身の上下の力をうまく使って速いヘッドスピードを出している。

プロが左足がジャンプしたり動いたりしてもバランスが崩れないのは体幹の強さや体の柔軟性がるから。一般ゴルファーは左足の動きが激しくならない範囲内で上下の力を使いたい。

腕力に頼らなくても飛距離を出せる

腕力に頼らなくてもヘッドスピードを出して飛距離を出せる。腕力に頼るよりも、下半身の力の使い方に磨きをかけていった方が飛距離が伸びる期待が持てる。

ゴルファーであれば誰でも飛距離は欲しい。1ヤードでも遠くへ飛ばしたいものだ。だからといって、ガムシャラに腕を振っても求める結果は得られない。

下半身の力を腕の振りにつなげる、一連の流れについて理解を深めたいところだ。

<関連記事>
プロゴルファーはしている 飛距離がアップするダウンスイングでの体の使い方(GOLFERS SUPPORT)

ゴルフ活動家

スポーツメディアに寄稿、ゴルフ情報サイトも運営する。多くのゴルファーを見てきた経験や科学的根拠をもとに、論理的なハウツー系記事などを中心に執筆。ゴルフリテラシーを高める情報を発信している。ラジオドラマ脚本執筆歴もあり。

野洲明の最近の記事