Yahoo!ニュース

腸活するなら生姜チューブは買わないで!!おろしてほったらかすだけ。【腸が喜ぶ発酵生姜の作り方】

こんにちは^^管理栄養士の関口絢子です。

冷蔵庫にあると便利な生姜チューブ。スーパーで購入する生姜チューブにはない栄養も美味しさも逃さず長期保存できる、驚きの簡単レシピ「発酵生姜」の作り方をご紹介します!

【発酵生姜の栄養と効果】

生姜は殺菌効果・血流・代謝アップ・体を温める食材の代表格で、辛味成分の生姜オールは体を温める作用を持ち、冷えや血流改善に役立ちます。また、殺菌効果があることも知られています。

さらに、生姜を発酵させることで腸に嬉しい効果がプラスされます。

・乳酸菌が増え、もともと含まれるオリゴ糖が発酵によってさらに増えるので、腸内の善玉菌が元気になり、腸内環境の改善に役立ちます。

・食物繊維も多いので、便通が良くなる効果も期待できます。

・そのままでも十分栄養的価値の高い生姜ですが、発酵させることで健康効果や保存性も高まります。

【発酵生姜の作り方】

■材 料

・生姜

・密閉できる保存容器をご用意下さい

■作り方

  1. よく手を洗います。
  2. 生姜の悪い部分があればスプーンなどでお掃除をして、水洗いしておきます。
  3. 保温容器を熱湯消毒して、しっかり乾燥させるか清潔な布巾などで水気を拭き取っておきます。
  4. おろし金なども消毒し、生姜の水気も拭き取っておきます。
  5. 生姜をおろしたら、空気を入れないよう平らに容器に詰めていきます。
  6. 余分な空気が入らないよう、一番上にラップで密閉させて蓋をしたら完成です!

※すぐに使ってもOKですし、時間が経つうちに乳酸菌が増えて保存性も高まります。

※動画では2週間冷蔵庫で寝かせ、疲労回復に役立つジンジャーソーダを作ってご紹介しています♬

■ポイント

・生姜の皮に含まれる植物性の乳酸菌を利用して発酵させていくので、皮は剥かずにお使い下さい。

・少し色が変わっていたりピンクがかっていても問題ありませんが、表面がぬるっとしていたり膜がはっている場合は雑菌が繁殖している可能性があるので、上の部分だけ取り除いてお使い下さい。

・使うたびにラップで密閉させると雑菌が繁殖しにくくなります。

・都度、清潔なスプーンで使う分だけ取り出して下さい。

・薬味や生姜焼きに使うのは勿論、お味噌汁や甘酒、ヨーグルトなどのちょい足しにもお勧めです♬

■レシピについて

生の生姜ならではの風味とか辛味といったものが生姜チューブとは違います!余計な添加物も入っていないので自然な美味しさが生きています♬ 発酵することで作られるオリゴ糖や旨味といったものがコクになって若干マイルドな感じです。手軽に摂れる発酵商品として是非、活用してみて下さい^^

★動画では、レシピはもちろん栄養についても詳しくご紹介しています!

★ 美味しい!簡単!体に優しい!そんなレシピ動画を配信しています。是非フォロー&チェックしてみて下さいね♬ 

管理栄養士/料理研究家:関口絢子のウェルネスキッチン(チャンネル登録者数58万人)

執筆/レシピ:管理栄養士 関口絢子

食べ物と栄養の知識が生きた、美と健康に関するお悩み解消レシピが人気。誰もが手に届く身近な食べ物を通じて世の中を明るく健康にしたいをモットーに、すぐに実践できるお役立ち情報を発信している。「春夏秋冬 疲れ取りごはん」KADOKAWA、その他多数。日本抗加齢医学会認定 抗加齢指導士、米国栄養カウンセラー

管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチンの最近の記事