Yahoo!ニュース

玉ねぎのとろける甘さがたまらない!「牛豆腐皿」の2品献立

こんにちは、ぐっち夫婦です!

今回は、牛丼の具に豆腐を足してカサ増し上手な「牛豆腐皿」と、茹でたほうれん草に、ちくわをフライパンでさっと焼いて香ばしい、お弁当にもぴったりな「香ばしちくわとほうれん草のごまナムル」の2品献立を紹介します!

買い忘れを防ぐ買い物リストを活用して、手軽に献立を楽しんでくださいね!

【買い物リスト】→チェックボックス付きのさらに便利な買い物リストはこちら
牛こま切れ肉…200g
玉ねぎ…1個
しめじ…2袋
しょうが…1片
青ネギ…2本
ほうれん草…1袋
木綿豆腐…1/2丁
ちくわ…2本
しょうゆ

みりん
砂糖
七味唐辛子
ごま油

白いりごま
にんにく(すりおろし)

主菜:牛豆腐皿

牛豆腐皿
牛豆腐皿

材料:2人分

牛こま切れ肉…200g
玉ねぎ…1個
しめじ…1袋
しょうが…1片
青ネギ…2本
木綿豆腐…1/2丁
七味唐辛子…お好みで

【A】
しょうゆ…大さじ4
酒…50ml
みりん…50ml
砂糖…大さじ2
水…200ml

作り方

①玉ねぎは薄切りに、しょうがは皮をむき千切りに、青ネギは小口切りにする。しめじは石づきを切り、手でほぐす。木綿豆腐はキッチンペーパーなどで水気を取り、食べやすい大きさに切る。牛肉は塩・こしょう少々(分量外)をふる。

②鍋に【A】、玉ねぎ、しょうがを入れて中火にかける。

③煮立ってきたら、牛肉をほぐしながら入れ、豆腐を入れて煮詰める。しめじを入れて落とし蓋をし、20分ほどじっくり火を通す。

④器に盛り、青ネギをのせ、お好みで七味唐辛子をかける。

副菜:香ばしちくわとほうれん草のごまナムル

香ばしちくわとほうれん草のごまナムル
香ばしちくわとほうれん草のごまナムル

材料:2人分

ほうれん草…1袋
しめじ…1袋
ちくわ…2本
ごま油…小さじ1
塩…適量

【A】
白いりごま…少々
ごま油…小さじ1
しょうゆ…小さじ1
にんにく(すりおろし)…少量
塩…少々

作り方

①しめじは石づきを切り、手でほぐす。ちくわは5mm厚に切る。鍋にたっぷりの湯を沸かしておく。

②沸いた湯に塩を入れ、ほうれん草を茎から茹でる。茹で上がったらザルに取り出す。しめじは1~2分さっと茹で、ザルに上げて粗熱を取る。

③しめじをボウルに入れ、ほうれん草は4~5cm幅に切って加える。キッチンペーパーなどで水気をしっかり取る。ちくわ、【A】を入れよく和える。

\明日は金曜日の献立を紹介!ぜひチェックしてね/

こちらの1週間献立の献立内容は、こちらの記事を確認!

*************

☆ぐっち夫婦LINE公式アカウント☆
食材名を打ち込むとレシピを返します!
登録はこちらから◎

夫Tatsuya、妻SHINOの夫婦で料理家として活動。「日々の暮らしを楽しく美味しく。ちょっとおしゃれに」をモットーに、ライフスタイルに寄り添うレシピを考案し発信している。書籍出版のほか、雑誌やテレビ出演、メディア連載、イベントにも多数出演。YouTubeチャンネル「YouTubeふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】」などSNSの総フォロワー数は100万人以上を誇る。離乳食サイト「はらぺこベビー」(https://harapekobaby.com/)を運営し、月齢ごとの離乳食レシピや、専門家の方々のコラムなどもご紹介している。

ぐっち夫婦の最近の記事