Yahoo!ニュース

【京都市】東山区 創業宝暦年間から250年続く京の老舗企業の邸宅LE UN(ルアン)アカガネリゾート

高津商会RICALIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

LE UN(ルアン)アカガネリゾート京都東山1925

ダイニングレストラン カウンターレストラン アフタヌーンティー/カフェをされているオシャレで豪華なLE UN(ルアン)アカガネリゾート京都東山1925さん。

いつも入口の暖簾がかかった場所では、八坂庚申さんや八坂の塔が近くにあることから観光客やウェディングフォトを撮影する人たちでいっぱいです。

AKAGANE RESORTの前身は、大正14年(1925年)に建造された邸宅だそうです。

LE UN アカガネリゾート京都東山1925は、大正14年建造の邸宅をリノベ―トしたAKAGANE RESORT KYOTO HIGASIYAMA 1925のメインダイニング。真鍮や銅を使用した煌びやかなしつらえの中にも、どこか懐かしさを感じる空間で、洗練されたシェフこだわりのフレンチをお愉しみください。

竹が美しい邸宅には、蔵をカフェにしたセクションとレストランのセクションがあります。

カフェエリアだけの利用も可能です!

レストランのある建物に入ると豪華な孔雀の天井絵が出迎えてくれます。

その左には、孔雀の羽をモチーフにした銅の壁飾り、そしてブルーに統一された家具たちが出迎えてくれます。

レストランの天井も吹き抜けになっていて銅が綺麗に輝いています。

元オーナーは江戸時代より約250年続く京の老舗企業にルーツをもち、日本を代表する銅の加工メーカーとして歩んでこられました。

店内に飾られたオブジェから、吹き抜けの屋根や雨どいなどいたるところに、贅沢にあしらわれた銅が見られます。

孔雀のモチーフは、以前、ウェディング場だった時の名残からだそうです。

ツガイでいる孔雀は、永遠に一緒にいるという意味からだと教えてもらえいました。

天井からの光がとっても美しいレストランエリア。

青葉が美しい窓から見える景色にうっとりしながら席につきます。

LE UN アカガネリゾート京都東山1925 ランチコース
◆デジュネA お一人様 4,200円
メインをお魚料理、お肉料理よりおひとつお選びいただくハーフコースです。
◆デジュネB お一人様 5,800円
メインをお魚料理・お肉料理両方とも1品ずつ、お召し上がりいただくフルコースランチです。
◆デジュネC お一人様 7,800円
贅をつくしたシェフお薦めフルコースメニュー、特別なお席におおすすめのコースです。

『高津商会』の小道具たちが、2時間ドラマでもお世話になっている方に、ご招待されてランチコースAを頼んでおいてくださいました。

ジンジャーすかっしゅと炭酸水を頼みます。

スッキリ美味しいお味です。

帆立の前菜から始まりました。

パンもおかわり自由です。

濃厚なスープもあっという間に食べていました。

チョコレートがトッピングで上に乗せてあります。

鶏肉をメインディッシュに選びました。

ほろほろに柔らかい鶏肉が甲殻のスープとマッチしています。

美味しい料理はあっという間に終わります。

デザートはメレンゲとイチゴがとってもピッタリ。

今の時期に嬉しい可愛いデザートでした。

ご飯を堪能した後は、裏庭の探索が楽しめます。

青紅葉がとっても美しく、東山の観光地ど真ん中にこんな素晴らしい静かな場所があるとは驚きでした!

チャペルもあります。

青紅葉がとにかく綺麗!

「結婚式をするならここやな」と一緒にいた既婚マダム2名はおっしゃってました。

庭を進むと別の邸宅が現れました。

熟成した青銅の輝きを放っています。

東大路通りの方へと出てきました。

かなり大きな敷地ですね。

庭園内には滝までありました。

Dinner
■ムニュA お一人様5,800円
メインを魚料理、肉料理よりお一つお選びいただくハーフコースです。
※ムニュAはイベント期間(桜・紅葉・クリスマス・年末年始)はお選びいただけません。予めご了承ください。
■ムニュB お一人様7,800円
メインディッシュは、お魚料理1品&お肉料理1品、どちらもお愉しみいただけます。
■ムニュC お一人様9,800円
メインディッシュは黒毛和牛肉を愉しめる、全6品のフルコースです。
■ムニュ セゾン お一人様11,500円
メインに黒毛和牛フィレ肉を愉しめる、全8品のフルコースです。

【一生に一度の特別なひと時を】ルアン プロポーズプランなどもあるようです!

東山の隠れ家レストランにて贅沢なフレンチをお愉しみ頂いたのち、チャペルにてプロポーズを。

町の喧噪を一瞬にして忘れさせてくれる、癒しの森に身を預けて贅沢なひとときを楽しめるLE UN(ルアン)アカガネリゾート京都東山1925さん。

今後、『高津商会』のイベントでも何かご一緒できると嬉しい素敵な場所です♪

LE UN(ルアン)アカガネリゾート京都東山1925
〒605-0828 京都府京都市東山区金園町400番1

LIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都で生まれ育つ。世界各地を周遊、欧米中心に20年ほど滞在し京都に帰還。日本のコアな伝統文化や芸能、神社仏閣や裏歴史、催事らを国内外の旅サイト・雑誌・新聞で執筆。経験に基づく“陰謀説”の電子書籍出版あり。ジャーナリスト、写真映像家、イベントプロデューサー、特殊ツアーガイドから日本庭園庭師までマルチに活躍。京都太秦にある老舗『髙津商会』にて映画・美術装飾・アート&エンタメ、海外事業に携わりつつ伝統文化・芸能などに関わる史実や古美術らについて勉強中。『京愛』や『日本愛』を深める毎日。

高津商会RICAの最近の記事