【使い切る】整理収納アドバイザーも実践!冷蔵庫の物を食べ切る5つのコツ
「食材が使い切れない」「冷蔵庫の中の物をいつも腐らせてしまう」と、悩んでしまうことはありませんか。筆者も節約のつもりで沢山の食材を買っても無駄にしてしまうことがありました。しかし、片づけを学んだことで、使い切る工夫をして無駄が減るようになりました。
「今ある食材をなるべく使い切りたい」と思っている人は、ぜひ本記事をご一読ください。
1.冷蔵庫の中身を把握する
冷蔵庫の中の物が食べ切れない!と困っているのなら、まずは状況を知る必要があります。つまり、何がどれだけあるのか冷蔵庫の中身を全て把握することが解決の重要な土台になります。
ちなみに「なんとなく」では把握したとは言えません。中身を全て出すなり、写真に撮って全部の物が分かるようにして冷静に分析してみましょう。重複して買っていた物、忘れていた物、冷蔵しなくてもいい物などが見つかるかも知れませんよ。
2.食べられない物を処分する
冷蔵庫の中身が全て把握できたら、食べられない物を処分しましょう。
・消費期限、賞味期限を過ぎた物
・傷み、腐敗が進んでいる物
期限日をチェックしたり、見た目やニオイなど分かりやすい基準で判断できるので迷わず整理できるはずです。まずは、冷蔵庫の中に食べられる物だけを残すことを目指してみましょう。
3.消費期限・賞味期限の近い物から使い切る
食べられる物だけが残せたら、改めて消費期限や賞味期限の近い物をチェックして優先的に使いましょう。また、果物や野菜、肉、魚など期限が分からない物は鮮度の状態に十分注意してください。もし、食べ切るのが難しい場合は冷凍やジャム、ピクルスなど、保存食に変えるのもオススメですよ。
4.優先する物を分かりやすくしまう
優先的に食べる物を消費するために、冷蔵庫を開けてすぐ見える場所にまとめたり、カレンダーやメモに書いておくなど忘れない工夫が大切です。筆者は以前「すぐ食べるから忘れるはずがない」と、何も考えずしまい込んで忘れたまま…という失敗を繰り返していました。
食べ物のこと以外に家事や育児、仕事など様々な事柄でふと忘れてしまう現実と、覚えていなければいけないストレスや捨てる後悔を経験してからは、カレンダーに書いたり冷蔵庫の中の見える場所に置いて食べ切るようにしています。
5.なるべく買い足さない
今ある食べ物を使い切りたいと思っているあいだは、なるべく食材を買い足さないようにしています。徐々にスペースができた冷蔵庫の中を見て物を入れたくなるかも知れませんが、いつものように買ってしまうと冷蔵庫の中はいっぱいになり、いつまで経ってもスッキリしません。
食材が使い切れなかったり、腐ってしまうのは管理しきれないほど買ってしまうからです。本当に必要な物以外は買い足さないようにして、ギュウギュウな冷蔵庫にならないようにしましょう。
時には食べない選択もアリ!反省として生かそう
なるべく食べて消費したくても、好みでない食べ物もあるかも知れませんし「もったいない」と無理して食べても辛いだけです。時には捨てる、人に譲るなど食べない選択も視野に入れましょう。買って食べなかった物はこれからの反省として生かせばいいのですから。ぜひ、冷蔵庫の物を上手に消費して無駄を減らしてみてくださいね。
関連記事
【冷蔵庫の片づけ】溜め込んでいたら要注意!冷蔵の中で捨てるべき物5選
※記事内容は個人の感想や見解を含みます。
※記事内容は執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※プロフィールからフォローしていただくと、生活に関する情報をいち早くチェックできます。