Yahoo!ニュース

整理収納アドバイザーも実践!物が捨てられない時に「隠す」方法がオススメな理由3つ

おかさん干物主婦/気楽な生活研究家

片づけで物を捨てることは避けて通れませんが、迷っている時はスパッと捨てられないものですよね。元汚部屋住人から整理収納アドバイザーになった筆者も、すぐ捨てられなくて悩む時があります。なかなか捨てる決心がつかない…でも捨てたい。そんな時は「隠す」方法で物を見直してみませんか。

1.物がない生活を体験できる

捨てる予定の物を隠すメリットは、あたかも最初から物がなかったかのような生活が体験できること。見えない所に物を隠した分、収納場所がスッキリするので片づけやすさや暮らしの快適さ、心の落ち着き具合などが確認できます。物を捨てる前に、捨てた後の暮らしを具体的にイメージできるので捨てることに迷っている気持ちを後押ししてくれますよ。

2.必要な時に戻せる

後先考えずにいきなり物を捨てたり、単に使っていないという判断だけで捨てると、いざ必要だった場合に後悔するかもしれません。特に、家族の物や入手困難な貴重品、高価な物や思い出の品は慎重になった方がいいでしょう。
物を捨てずに隠す方法なら、暮らしてみてやっぱり必要だと判断した時に物を手元に戻せるので安心ですよ。

3.心の整理ができる

じつは物を捨てることは簡単ではありません。元汚部屋住人から整理収納アドバイザーになった筆者も捨てる時はそれなりに心身ともにストレスがかかってます。しかし物を隠す方法ならとことん自分が納得できるまで本当に捨てて後悔しないか考えることができます。物がなくても暮らしに不便はないか、どうして捨てると決めたかなど心配や不安を取り除くまで、じっくり気持ちの整理ができるのでオススメですよ。

物を隠す方法で捨てる抵抗も手放そう!

物を捨てる時は多少なりとも「まだ使えるのにもったいない」など何かしら心に抵抗を覚えます。その負担から目をそらし続けていると、家にどんどん物が溢れてしまう恐れがあります。いらない物は一旦見えない所に隠して、スッキリした空間を体験してみましょう。物がない暮らしに納得できれば捨てる抵抗も手放せるはずですよ。ぜひ、試してみてくださいね。

関連記事

元汚部屋歴10年の整理収納アドバイザーが経験した、片づけで減った「ムダな時間」とは?

※記事内容は個人の体験や感想、見解を含みます。
※記事内容は執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
プロフィールからフォローしていただくと、生活に関する情報をいち早くチェックできます。

干物主婦/気楽な生活研究家

ゴミと埃と害虫で苦労した元汚部屋暮らしの整理収納アドバイザー。誰かと比べず自分の気持ちをラクにしたり楽しくさせる「気楽な暮らし」を発信。片づけ、整理収納、ライフスタイル、アイテム情報などをお届けします。1LDK賃貸に夫と3歳の息子、3人暮らし。ゴロゴロするのが大好きなぐうたら干物主婦でもあります。雑誌掲載ほか、整理収納アドバイザー2級認定講師として資格講座や片づけ講座も行っています。

おかさんの最近の記事