Yahoo!ニュース

包丁を使わず”長芋の皮”を剥く裏ワザ!「手が痒くならずに便利」「料理が苦手な人でも簡単」

ぱるとよ料理研究家

ぱるとよのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするぱるとよ「食の知恵を、お手軽に」が4月12日から配信スタート、毎週金曜日の11時47分にお届けします。食材の選び方・保存法からお手軽レシピ、キッチン周りの裏ワザまで盛りだくさん。ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

長芋の皮を包丁で剥くと、手が痒くなったり、ヌメヌメして滑りやすいため、料理に慣れていない方にとっては少し怖い作業です。

そんな悩みを解消するために、包丁を使わずに安全に長芋の皮を剥く方法をご紹介します。これなら、手が痒くなることもなく、簡単に皮を剥くことができます。

長芋の皮を簡単に剥く手順

1. 長芋を水で洗う。

2. 長芋の切り口にフォークを刺す。

3. ピーラーで長芋の皮を剥く。

4. 全体の皮を剥いたら、お好みの大きさにカットする。

この方法を使うと、皮を剥くときに手が痒くならず、安全に作業ができます。下ごしらえした長いもは、ステーキとして楽しんだり、麺つゆに漬けて浅漬けにしたりと、様々な料理に活用できて便利です。長芋を簡単に調理できると、献立のバリエーションが広がりますよ。

コツ・注意点

  • 皮を剥いたらすぐに料理に使いましょう。時間が経つと長芋が変色しやすくなります。
  • 切り口におが粉がついていることがあるので、皮を剥く前にしっかりと洗い流してから作業を始めるのがおすすめです。

まとめ

  • 包丁を使わずに皮を剥く:フォークとピーラーを使って安全に長芋の皮を剥く方法。
  • 手が痒くならない:直接手で触れずに剥くことで、手の痒みを防げる。
  • 早めの調理がおすすめ:皮を剥いた後は、すぐに料理に使うことで変色を防ぐ。

気になる方は、ぜひ試してくださいね。

【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)

食材の豆知識・裏ワザ・エコ技をご紹介しています。詳しい解説は下の記事(外部サイト)に記載しています。

・カット大根の「上部」と「下部」、どっちがお得?元スーパーの青果担当だから知っている豆知識

・べちゃっとするカボチャを、ホクホクにするスゴ技!知っていると料理がワンランクアップ!

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながら食育フリーランスとして活動中(500回以上 食育講座の登壇経験あり)。

ぱるとよの最近の記事