Yahoo!ニュース

【所作の美しい人】を素敵だと感じる本質的な3つの理由

畠山仁美所作講師

「会社にいる所作の美しい人に憧れて…」

身近にいる素敵な人の存在が所作を学ぶきっかけとなった、という方は少なくありません。なぜ所作の美しい人は、そんなにも魅力的に映るのでしょうか。

それは、所作からその人の内面を感じ取っているからです。たんに見た目がきれいなだけでは、「美しい」とは感じません。

では、所作からどのような内面を感じ取っているのでしょうか。

心の穏やかさ

所作は、その人の内面を、そして「今の心の状態」を表します。

所作が穏やかということは、その人の今の心の状態が穏やかであるということ。

心が乱されるようなことがあっても、姿勢をととのえ、呼吸をととのえ、目の前のことに集中することで、冷静さや穏やかさを取り戻します。心が安定しているので、一緒にいるととても安心感があります。

感情に振り回されない自制心

自制心のない人は、わがままで幼稚に見えます。イライラしてドアをバタン!と閉める、カップをガチャンと置く、勢いにまかせてドカっと座る…。

そうではなく、静かに閉める、そっと置く、静かに座る、そのためには心と体のコントロールが必要です。

感情に振り回されず、自制心を働かせ、自分自身をコントロールしているので、いつも振る舞いが落ち着いています。

人に振り回されない自分軸

所作の美しい人は、「自分はこうありたい」という、ありたい姿を明確にもっています。

たとえば、”あの人は挨拶しても返してくれないから私もするのやめた” ではなく、「私はいつでも気持ちよく挨拶をする人でありたい」と思うから自分は挨拶をする。

という風に、自分が大事だと思うことを中心に据えているので、人に振り回されません。そんな姿に、凛としたしなやかさを感じ取ります。

所作の美しい人は自分を大切にしている人

所作の美しい人は、人に対する礼儀や敬意をもって相手を大切にするとともに、自分自身のことも大切にしています。

自分を大切にしているからこそ、人のことも尊重できる。そのマインドが態度や振る舞いに表れ、その人の雰囲気を作り、素敵な人、魅力的な人、という印象に繋がります。

あなたの周りに所作が美しい人はいますか?

その振る舞いからはどのような内面を感じ取れますか? 見た目のきれいさだけでなく、その人が大事にしているであろう考え方にも、ぜひ目を向けてみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

所作講師

日常の振る舞いを見直すことで、心・体・生活を整えるお手伝いをする所作講師。立つ・座る・歩く・物を扱う・挨拶する、といった日常あたりまえに行っている所作を通して、振る舞いだけでなく自分の内面も見つめ直すレッスンが好評。2011年の開講以来マンツーマンレッスンにこだわり、一人一人と向き合ってきた。ブログ【所作美人のヒント】では、バタバタと忙しい日々の中で、所作を通して自分を磨く考え方を発信。著書「一日一分からはじめる『おだやかな人になる所作の習慣』」

畠山仁美の最近の記事