Yahoo!ニュース

【そうめんレシピに新提案】ヨーグルトを使ったそうめんが想像を超える美味しさ

こうしんりょーたろうスパイス料理研究家

どうも!「趣味は料理」と言うと「え?料理できるの」と必ず意外な顔をされるスパイス料理研究家のこうしんりょーたろうです。

なぜでしょう。

なぜか私は料理しない人に見えるらしいです。

しかし、「スパイスが趣味」と言うと「してそ~(笑)スパイスからカレー作りそ~(笑)」と妙に納得されるのはなぜでしょう。

この「(笑)」は何なのでしょう。

…何なのでしょう。

料理しない人に見える料理研究家。

つまりは意外性のある男です。

意外性は魅力です。

そう、魅力なのです(頑張れ!自分!)

料理でも意外な組み合わせが美味しかったりしますよね!

そこで今回紹介するのが、ヨーグルトを使ったそうめんアレンジレシピです。

ヨーグルトと言えばデザートのイメージが強いですが、インドではあらゆる料理に使用されています。

スパイスとヨーグルトの酸味がとても合いますし、コクがでます。

今回紹介するレシピも想像以上に美味いです。

ちょっとびっくりすると思いますよ!

では、さっそく作っていきましょう。

材料 2人前

そうめん  1人前
紫玉ねぎ  1/8
プチトマト  3~4個
レモン 適量
めんつゆ(ストレート) 100ml
ヨーグルト 大さじ2
ガラムマサラ 小さじ1/2

作り方

①紫玉ねぎとプチトマトをみじん切りにする。

細かく切るのがポイント!
細かく切るのがポイント!

プチトマトも細かく切ります
プチトマトも細かく切ります

②めんつゆ、ヨーグルト、ガラムマサラを混ぜる。

しっかり混ぜましょう
しっかり混ぜましょう

③そうめんを茹でて、流水でもみ洗いししっかり水を切る。そうめんを器に移し、②をかけて、紫玉ねぎ、プチトマト、レモンを盛りつける。

実食

今回はぶっかけスタイルですが、つゆにつけて食べても美味しいです
今回はぶっかけスタイルですが、つゆにつけて食べても美味しいです

しっかりつゆに絡めていただきます!

爽やかなヨーグルトの酸味と刻んだトマトと紫玉ねぎの食感。

しっかりとコクがあり、ここでもヨーグルトが仕事してくれています。

爽やかなのにスパイシーで、めっちゃ美味しいです。

何かと残りがちなそうめん。

普通のめんつゆで食べることに飽きたら、是非試してみてください。

スパイス料理研究家

スパイスの魅力を伝える料理研究家。 「スパイスちょい足し」レシピを発信しています。趣味はレトルトカレー収集。 レシピ開発・コラム執筆・スパイスカレーの監修などをやってます。

こうしんりょーたろうの最近の記事