Yahoo!ニュース

【大阪市・南森町】マグロ丼が充実する南森町駅近の海鮮居酒屋でまぐろ3色丼を食べてきました!

高田強編集者・ライター・広告ディレクター(大阪市)

大衆酒場スタイルの南森町の貝焼きお食事処!

 今回は、ランチのマグロメニューがバラエティ豊かすぎる海鮮居酒屋があると聞いて訪問してみました。

 目的のお店があるのは天神橋筋商店街。国道2号線の北側です。Osaka Metro南森町駅の③出口を商店街沿いに徒歩2分ほど歩いたところ。

 こちらが「浜焼ドラゴン 南森町店」。蟹味噌甲羅焼や赤海老の串焼、帆立の殻焼、イカの浜焼などの海鮮系の焼き物が充実した居酒屋です。

 漁師小屋をイメージしたような店内はテーブル席中心で、6席分のカウンターもあります。

ランチにバラエティ豊かな海鮮丼をそろえる!

 こちらのランチタイムに用意されるのがドラゴンランチ。10種の海鮮系の丼がオール980円です。中トロを使った鮪丼を中心に、サーモンやびんちょうマグロ、漬けなどバリエーション豊富にそろえます。

鮪3色丼980円

 お店のおすすめは鮪2色丼だったのですが、ネギトロが好きなので注文したのは、マグロ中トロ、びんちょうマグロ、ネギトロの3色丼。味噌汁が付きます。

 鮪3色丼には玉子焼きとガリ、わさびが一緒にのせられています。

 醤油にわさびをとかしてかけます。

 びんちようマグロは、ふんわりとしたとけるような食感。

 中トロは、マグロらしいしっかりとした旨味。

 ネギトロはふわとろなのはもちろん脂分が多めでジューシー。

 ごはんは、酢飯ですがやさしい味付け。

 ごはんとネギトロの相性がバツグン。マグロ中トロ、びんちょうマグロ、ネギトロのバランスの良い配分も魅力です。

 セットの味噌汁は、海苔汁。

 お吸い物に近い味わいで、海苔の風味をしっかり感じます。

専用窓口があり、テイクアウトも可能!

 ランチに力を注いでいて、店頭にお持ち帰り専用の窓口も用意。電話予約も受け付けています。

 夜はテーブルのコンロで焼く海鮮メニューが充実。ドリンクは生ビール(一番搾り)482円、凍ったレモン1個分が入った、かちかちレモンサワー438円のほか、ホッピーセット(白・黒)537円なども。

 また、ハムカツやエイヒレの炙り、あさりチャンジャなど、一品料理も多彩にそろうので大衆酒場的に利用できます。

浜焼ドラゴン 南森町店
住所/大阪市北区天神橋3-2-33 1F
電話/06-6242-8731
営業時間/111:00~23:00(L.O.22:00)
休日/なし
席数/80席(カウンター 6席、テーブル74席 )
交通/Osaka Metro 南森町駅、JR大阪天満宮③出口から徒歩約2分

★天満・南森町周辺のおすすめランチ★

【大阪市・南森町】5月12日オープン!さばがメインの大衆酒場でさば丼ランチを味わってきた

【大阪市・南森町】限界ギリギリのだし感が魅力!創業60年超えの行列人気食堂で味わう極上だし巻き

【大阪市・扇町】ミシュランガイド掲載の人気店でもっちり麺とクオリティの高いちくわ天を楽しむ!

【大阪・南森町】7月12日、天神橋筋商店街にできた肉厚豚丼専門店は濃厚な旨さが魅力!

【大阪・南森町】ミシュラン4年連続掲載の人気店のダル(豆)カレーは、これまでで1番おいしかった!

【大阪・南森町】通たちを唸らせる枚方の名店の鴨だしラーメンが大阪でも大好評!

【大阪・扇町】天神橋筋で見つけた! 選べる項目が多過ぎなカスタマイズ欧風カレー

編集者・ライター・広告ディレクター(大阪市)

関西ウォーカー、SKYWARD(JAL機内誌)、おとなの週末などの雑誌やwebサイトで、関西圏の飲食店やエンターテイメントについて、記事を書いています。ほかに、電鉄、食品、製薬会社、商業施設、テレビ局発行のフリーペーパーなども製作。カンテレ「よーいドン!」やMBS「魔法のレストラン」などのテレビ番組のグルメ情報コーナーでのコメント出演をちょくちょくしています。

高田強の最近の記事